今朝は大好きな豆ご飯を炊きました
昨夜の内にたっぷりのかつおぶしでだしを取り
炊飯器にセット!
朝起きて炊き上がる前に お豆投入ー
たっぷりお豆の入った 豆ご飯完成です
子供の頃から 混ぜご飯やら 炊き込みご飯 散らし寿司 お赤飯 などなど
色ご飯系が大好きな私・・・
時々 思い出したように 作ってます
この豆ご飯も 生の豆から作ると 風味ももっと良いのでしょうが
季節柄それは無理なので 冷凍のお豆で作りました
お弁当にももちろん入れましたよー
なんだかお弁当箱が春♪って感じに・・・
とは言え 今日は3月に入ったと言うのに
今朝の最低気温マイナス11度・・・
主人を見送りに外に出たら 顔がきーーーんと 固まりそうでした(笑)
本当に今シーズンは寒いですねー
ありえない気温です
本来なら そろそろ日中のストーブが要らない頃だけど
今年はそれが もう少し先になりそうです
でもでも 太陽の陽射しで 確実に雪は融け始めています
冬と春のせめぎあい・・ですねー
ゆっくりと ゆっくりと 春になるのを待ちましょう!!
昨夜の内にたっぷりのかつおぶしでだしを取り
炊飯器にセット!
朝起きて炊き上がる前に お豆投入ー
たっぷりお豆の入った 豆ご飯完成です
子供の頃から 混ぜご飯やら 炊き込みご飯 散らし寿司 お赤飯 などなど
色ご飯系が大好きな私・・・
時々 思い出したように 作ってます
この豆ご飯も 生の豆から作ると 風味ももっと良いのでしょうが
季節柄それは無理なので 冷凍のお豆で作りました
お弁当にももちろん入れましたよー
なんだかお弁当箱が春♪って感じに・・・
とは言え 今日は3月に入ったと言うのに
今朝の最低気温マイナス11度・・・
主人を見送りに外に出たら 顔がきーーーんと 固まりそうでした(笑)
本当に今シーズンは寒いですねー
ありえない気温です
本来なら そろそろ日中のストーブが要らない頃だけど
今年はそれが もう少し先になりそうです
でもでも 太陽の陽射しで 確実に雪は融け始めています
冬と春のせめぎあい・・ですねー
ゆっくりと ゆっくりと 春になるのを待ちましょう!!