まぁ 夫婦喧嘩は犬も食わない・・・ですが
先日 いつものマンション奥様友達とのランチで
ちょっと ”えっ!”的な愚痴を聞いて ちょっと考えてました
おっとり奥様友達とその旦那様 年齢は50代後半で
2人の息子さんはすでに独立し
今は 夫婦と チワワの 男の子 女の子と暮らしてます
彼女 B型 ご主人A型・・・
今時 稀ではって感じの 亭主関白で
彼女は日常茶飯事 怒鳴られてるそうです
それも ”ばかやろーーー!!”って感じで
でも まぁ それも 夫婦のコミニュケーションの形だと
今までは "大変だねー”なんて 慰めてました
しかし この前のランチで私と もう1人の お姉さま奥様には
衝撃的な話しが 出てきて ビックリした訳です
お姉さま奥様なんて 固まっちゃった・・・
そのご主人はTVを見ていると
その内容に対して TVに向って 文句を言うんだそうです
その 言い方が とても 手厳しくて過激で
奥様は まるで 自分に言われてるみたいで
食事をしていても 美味しく食べられないから
”ねぇ・・そんな言い方しないでよ!私が怒られてるみたいで嫌なんだけど・・”
すると ご主人は
”ばかやろー!!お前に言ってない!TVがくだらないから消せ!!”
なんとも 理不尽な返事が返ってきて その流れで
”この料理はなんでこんな味付けなんだ!”って とばっちりが・・・
それだけなら良かっただけど その後に
"俺1人なら こんなのは食べない!でも お前がいるからなぁ・・・!”
これもまだ 許せるけど
"お前がいなくても 俺はやっていけるぞ!”って
まじな 顔で言われたとか・・・
これは ちょっと ひどいわねー
ストレス貯まってての たわごとにしては ちょっとねぇ・・・
でも 奥様もB型ですから
”じゃぁ 私が出て行っても良いのね!”って聞いたら
”あぁ 良いぞ!おれは 1人で大丈夫だ”って・・おいおい!
売り言葉に 買い言葉だろうけど それにしても 言い過ぎだよねー
それに 追い討ちをかけるように
"俺が1人だとここはこうして あれは あぁして・・・”って
ぶつぶつと 独り言を言い出したとか?
これは あまりにも失礼では?
もう のんびり奥様もしょんぼりしてました
でもまあ これも 口だけかもしれないし
だとしても 悔しいなら しばらく実家に戻ってみたら?なんて
言ってはみたのですが
その後の話しに 皆 考え込んじゃった・・・
ご主人は1冊の本を出してきたそうです
題名は言いませんでしたが
なんでも 奥様が先に旅立った後の旦那さまへの教本みたいな ものだったとか?
”これを俺は今勉強してるんだ!”って・・・楽しそうに見せたとか・・・
彼女はもう 困惑してしまったらしく
”私が死ぬのをまってるんだろうか・・・”なんて 言い出すし。
実は彼女は数年前とても大変な病気を手術をしているんです
再発の可能性とて0ではないのです
そんな彼女には 酷過ぎる言葉ですよねー
彼女は 強いから
”まったくもう 困っちゃうわよねー”なんて 苦笑いしてたけど・・・
出来る事なら その ご主人の頭をかち割って
何をどう考えてるのか 見てみたい!
その後も 愛犬に向って
"俺はお前がいればもう それで良いんだー”って・・・
まぁ 彼女がそれでも我慢できるなら
夫婦のことだし 仕方がないんだろうけど
私達は 彼女に与えられるストレスが心配で・・・
今のところ 言うがままにしかするしかない 彼女が痛々しくてねー
しかし やっぱり 夫婦のことには
口出しは無用!ってことで
そうすると 私達に出来るのは 愚痴を丹念に聞いてあげること・・・
そして 素敵な気分転換を与えてあげることしかないなぁーーってことに。
なので また 手芸教室 再開することになりました
日にちは メールで前日に決めることにして・・・
そして ちょこちょこ 連れ出そうって(笑)
子供もいないんだし 晩御飯も時には 牛丼にでもしたら?って・・・
でも ご主人の不機嫌はどこから?ってのも 考えてみたら
良く”部下が馬鹿だから・・”って言葉が出てくるみたいだから
仕事にあるのかも?
だとしても 大人気ない・・・お子ちゃまだよねー
それに TVに向って文句を言う・・・ってのは
男性の更年期の始まり・・なんて 何かに書いてあったような・・・
そっちも 心配だよねー
ちなみにその後主人 私はもう なんども 会った事あるけれど
話とは全然 イメージが違うの!
とっても 優しそうな 感じの良い男性なんです
その お口から
”ばかやろう!!”なんて言葉が飛び出すなんて 信じられない・・・
でも その人あたりの良さが ストレス貯まって
奥様に ぶつけられるのかなぁ?
良い迷惑だよねー
でも 離婚とかそういうことは 一切考えていないみたいだとか?
弱点は とても 心配性なことだとか・・・
とは言え 弱点を突くのは 卑怯だしねー
どこかに 同じような 旦那様にうまく対処している奥様いないかしら?
良い知恵 ないでしょうか?
先日 いつものマンション奥様友達とのランチで
ちょっと ”えっ!”的な愚痴を聞いて ちょっと考えてました
おっとり奥様友達とその旦那様 年齢は50代後半で
2人の息子さんはすでに独立し
今は 夫婦と チワワの 男の子 女の子と暮らしてます
彼女 B型 ご主人A型・・・
今時 稀ではって感じの 亭主関白で
彼女は日常茶飯事 怒鳴られてるそうです
それも ”ばかやろーーー!!”って感じで
でも まぁ それも 夫婦のコミニュケーションの形だと
今までは "大変だねー”なんて 慰めてました
しかし この前のランチで私と もう1人の お姉さま奥様には
衝撃的な話しが 出てきて ビックリした訳です
お姉さま奥様なんて 固まっちゃった・・・
そのご主人はTVを見ていると
その内容に対して TVに向って 文句を言うんだそうです
その 言い方が とても 手厳しくて過激で
奥様は まるで 自分に言われてるみたいで
食事をしていても 美味しく食べられないから
”ねぇ・・そんな言い方しないでよ!私が怒られてるみたいで嫌なんだけど・・”
すると ご主人は
”ばかやろー!!お前に言ってない!TVがくだらないから消せ!!”
なんとも 理不尽な返事が返ってきて その流れで
”この料理はなんでこんな味付けなんだ!”って とばっちりが・・・
それだけなら良かっただけど その後に
"俺1人なら こんなのは食べない!でも お前がいるからなぁ・・・!”
これもまだ 許せるけど
"お前がいなくても 俺はやっていけるぞ!”って
まじな 顔で言われたとか・・・
これは ちょっと ひどいわねー
ストレス貯まってての たわごとにしては ちょっとねぇ・・・
でも 奥様もB型ですから
”じゃぁ 私が出て行っても良いのね!”って聞いたら
”あぁ 良いぞ!おれは 1人で大丈夫だ”って・・おいおい!
売り言葉に 買い言葉だろうけど それにしても 言い過ぎだよねー
それに 追い討ちをかけるように
"俺が1人だとここはこうして あれは あぁして・・・”って
ぶつぶつと 独り言を言い出したとか?
これは あまりにも失礼では?
もう のんびり奥様もしょんぼりしてました
でもまあ これも 口だけかもしれないし
だとしても 悔しいなら しばらく実家に戻ってみたら?なんて
言ってはみたのですが
その後の話しに 皆 考え込んじゃった・・・
ご主人は1冊の本を出してきたそうです
題名は言いませんでしたが
なんでも 奥様が先に旅立った後の旦那さまへの教本みたいな ものだったとか?
”これを俺は今勉強してるんだ!”って・・・楽しそうに見せたとか・・・
彼女はもう 困惑してしまったらしく
”私が死ぬのをまってるんだろうか・・・”なんて 言い出すし。
実は彼女は数年前とても大変な病気を手術をしているんです
再発の可能性とて0ではないのです
そんな彼女には 酷過ぎる言葉ですよねー
彼女は 強いから
”まったくもう 困っちゃうわよねー”なんて 苦笑いしてたけど・・・
出来る事なら その ご主人の頭をかち割って
何をどう考えてるのか 見てみたい!
その後も 愛犬に向って
"俺はお前がいればもう それで良いんだー”って・・・
まぁ 彼女がそれでも我慢できるなら
夫婦のことだし 仕方がないんだろうけど
私達は 彼女に与えられるストレスが心配で・・・
今のところ 言うがままにしかするしかない 彼女が痛々しくてねー
しかし やっぱり 夫婦のことには
口出しは無用!ってことで
そうすると 私達に出来るのは 愚痴を丹念に聞いてあげること・・・
そして 素敵な気分転換を与えてあげることしかないなぁーーってことに。
なので また 手芸教室 再開することになりました
日にちは メールで前日に決めることにして・・・
そして ちょこちょこ 連れ出そうって(笑)
子供もいないんだし 晩御飯も時には 牛丼にでもしたら?って・・・
でも ご主人の不機嫌はどこから?ってのも 考えてみたら
良く”部下が馬鹿だから・・”って言葉が出てくるみたいだから
仕事にあるのかも?
だとしても 大人気ない・・・お子ちゃまだよねー
それに TVに向って文句を言う・・・ってのは
男性の更年期の始まり・・なんて 何かに書いてあったような・・・
そっちも 心配だよねー
ちなみにその後主人 私はもう なんども 会った事あるけれど
話とは全然 イメージが違うの!
とっても 優しそうな 感じの良い男性なんです
その お口から
”ばかやろう!!”なんて言葉が飛び出すなんて 信じられない・・・
でも その人あたりの良さが ストレス貯まって
奥様に ぶつけられるのかなぁ?
良い迷惑だよねー
でも 離婚とかそういうことは 一切考えていないみたいだとか?
弱点は とても 心配性なことだとか・・・
とは言え 弱点を突くのは 卑怯だしねー
どこかに 同じような 旦那様にうまく対処している奥様いないかしら?
良い知恵 ないでしょうか?