日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

笑える 笑える・・・・

2014-06-17 07:21:12 | 日記
それは さておき

今日もしっかり雨です

まぁまぁ 本当に良く降ること・・・

私は生まれてこの方ずっと 北海道以外で住んだことがないので

梅雨ってのが 良くわからないのですが

今の北海道の状態に 暑さがプラスってことでしょうか?

こちらは 時期的に蝦夷梅雨?なんて言う人もいますが

例年通りの気温 20度程度なので

雨が降っても むっとするとかはなく 逆にひんやり寒く感じますねー


さて 何が笑えるか?ってことですが

ゴミステーションのこと・・・

ほんの少し前まで ゴミを出す場所は

全国的に ”ゴミステーション”って呼ぶのだと 漠然と思ってました

それが こちら独特の呼び方だと最近知り

では この ”ゴミステーション”は 他の地域の方は なんて呼ぶんだろう?????

それを 娘と話してて

”ゴミ捨て場”じゃ あんまりだし

”ゴミ置き場”とか?

いや やっぱり ゴミステーションが ぴったりな気がするなぁ・・って(笑)



北海道の方言って 今では 私の年代でも 使ってる人は少ないし

懐かしさの方が先に来ます

まぁ 日常的に使い込まれた言葉は もう 意識してもなおらないみたい・・・


手袋は 履く・・だし

ゴミは 投げる・・だし

四角いパンは 角食・・だし

握り寿司は  生寿司・・だし


これはもう どうしようもない(笑)

イントネーション的な または 語尾の変化的な方言には

憧れさえ感じます

なので 主人の田舎の方言は 感化されやすい私は

1週間お邪魔しただけで 移りそうになってましたねー


よくTVで

”なーーんも・・”とか

”・・・べさ”とか

”・・・っしょ!”なんての聞きますが 

違和感・・です(笑)

”・・・っしょ!!”は子供のころ使ってたかな?って感じで・・・



先日見たTVでも 子供がだだをこねることを

”ごんぼほる”って言う と 紹介してましたが

それは 函館の浜弁で あれは あれで 独特です

私も3年ほど父の転勤で 函館に住んでたことがありましたが

浜の子がいて 仲良しになり

その子が 返事に ”んだ んだ!”(そう!そう!)って良く言ってて

家に帰って 家族と話してる時に つい

”んだ!んだ!!”って口から出て 父親が

”この先どこに転勤するかわからないんだから あまり使わないように・・”なんて

注意されたり(笑)

ちなみに 私的には だだをこねる・・は

”だはんこく”この方が しっくりきます

子供のころ 良く 親に ”この だはんこき!”なんて 怒られて

それでも 言うことを効かないと

外の物置や 木製のゴミ箱に 裸足のまま 入れられたものです

いまでは こんなに 大人しい?従順???な私でも

子供のころは だはんこき・・だったわけですねー

そうそう その頃のゴミステーションには ふた付きの木製のゴミ箱があったなぁ・・・

あの中 くっさかったなぁー

しばらくしたら ばあちゃんが こっそり 助け出してくれたなぁ・・・なんてこと

今ふっと 思い出してしまった(笑)


おーーーーっと ゴミステーションの話から 大分それてしまいましたが

お寿司の話に戻って 

江戸前のお寿司の中に 蒸しエビ?かな あの 色の綺麗に出てる火の通ったエビがありますよね

私 あれを見てて ずっと

”東京のエビは鮮度が悪いから 火を通しているんだ・・”そう 信じてました

だって こちらではスーパーとかでも 火の通ったエビは

お安いセットにしか入ってませんから(笑)


でも あれも 江戸前のお寿司を 美味しく食べる技だったんですねー

大変 失礼なことをしましたーー

無知は罪・・ですねー


で 今日も私は その ゴミステーションに 資源ごみを出しに行ってきます!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする