GW真っ最中でしょうか?
我が家はいつも通り(笑)なんてことない日々です
とは言え 皆さん 色々な過ごし方をされているようですよねー
前もって旅行を計画して バビューーンと出掛けた方・・・
せっかく計画した旅行が無責任な旅行会社の為に ダメになっちゃった方・・・
例年通りにご実家に帰省された方・・・
はたまた わが家の様に 普通な方(笑)
みんなみんな 楽しければ良いです
中には 連休なんだから どこかに 出掛けなければ・・なんて ことで
無理矢理の様に 急きょ出かける方も・・・
家に居たって 過ごし方次第で 楽しめるのに・・なんて思うけど。
それに わが家ぐらいの年代になると そろそろ 完全リタイヤ後の練習もしておかないといけないでしょ?
お金が潤沢にあるのなら 昨日の四季島に乗るご夫婦の様に 自由自在に旅行できるけど
そんな家庭はそうそうはないのでは?
そして 先は意外と長いもの・・・
いつ何があるかわからない・・・とは言っても ほとんどの人は先が長いんです
だからこの 高齢化になってる訳で・・・
長い先々 ちょこちょこ年金だけでは旅行なんて無理なはず!
ならば旅行だけでなく 出掛けずにも楽しめるような過ごし方 今から 練習しておかないと・・・
そんな我が家ですが 今日は娘は仕事だけど 主人は早朝から釣りに出かけました
なので 昨夜から いつも通り ペーパーバッグに
お茶のポット おむすび2個 おしぼりに 軍手 ティッシュに 朝の薬を入れ準備OK!
で 夜中の3時半ごろ チラッと目が覚めた時にはすでにいなかったので さて 何時に行ったのやら・・・
今日は最高気温が24度にもなるって予報なので
着て行く服も 半そで 長袖 トレーナーと準備して 暑くなったら 1枚づつ脱いでいけば良いってことで・・・
海を見ながら ゆっくり時間を過ごし 見知らぬ人と言葉を交わす・・・そんな一人の時間は
主人にとっても 良い事だと信じて疑いません
そして 私は やりたいことは山ほどあるので そのなかの一つを これまた 一人の時間で楽しむ・・・
一緒にいたり 離れていたり お互いに好きな事する時間持つ・・・これが 先々の練習なのだと(笑)
さて 本日の釣果は・・・・
実は昨日 娘が ”突然ですが 仕事半日になったので これから お花見に行かない?”って言いだしました
なので 急いでお掃除を済ませ 地下鉄の丸山公園の改札で待ちあわせ・・・
円山公園の中をまず 桜を眺めながら 通り過ぎ まずは 北海道神宮を参拝です
ここに来て 神宮に行かないと きっと ばちが当たりそう・・・今年2回目の参拝です
神宮の参道は桜のトンネルです
今年も綺麗に咲いていました・・・人出もたっぷりです
お参りし おみくじを引いて木に結び 失礼した後
お花見気分を・・・
TVの番組で放送されたこともあるように 桜の木の下から あちこちで煙が上がってます(笑)
それは 定番のジンギスカンをしている方が多いから・・・
馴染み深い香りが漂ってました
大学生らしき 大勢のグループもあちこちに・・・
また 会社のお花見の場所取りらしき女性が 広く敷き詰められたブルーシートで
所在なくうろうろしていたり・・・
(まだお昼過ぎです・・・このまま夕方までここにいるの?気の毒に・・・)
でも それが新人の仕事の一つ・・なんて会社がまだまだ あるんですよねーー
一回り露店を冷かして 喉も乾いたし・・ってことで
冷たい生ビールと焼き鳥で乾杯!(笑)
最近車で出掛けることが多く 去年も車だったので お花を眺めただけだった・・・
気持ちの良い風に吹かれ 楽しそうな人々の顔を眺め
娘とおしゃべりをしながら飲むビールは なんとも のどかで 美味しかった!
やっぱり 外の解放感は堪えられませんねー
しばし 時間を過ごし ”何か甘いものが・・・”って意見に同意し
確かこの辺に美味しいケーキ屋さんがあったはず・・で調べ お店を発見!
ケーキを購入して帰宅しました
美味しい紅茶・・・今回は 白桃烏龍を煎れて 頂きましたよー
春って 良いですね!!/font>