今日やろうと考えたことが ことのほかスムーズに終わりました
カーテンの補充?継ぎ足し?(笑)それが 考えた以上に違和感なく出来上がって
思わず うふ♪なんて 笑っちゃったーー
食器棚も 食器を全部出して 棚のほこりを綺麗に拭き取って
棚にシートがわりに白い紙を敷きました
それは 洋菓子屋さんの紙袋を解体して 折りたたんだもの・・・
それだと タダだし 汚れたら捨てれば良いし 合理的でしょ?
この洋菓子屋さんの紙袋はうち側が少し 水がはじくようになってるんです
なので それを表にして敷いてます
自分ながらに 良い事に気が付いたなぁ・・なんて 自画自賛(笑)
ついでに 少し食器の 断捨離しました
1年ほど前にも 大幅に処分したはずだけど その時に捨てがたかった食器
やっぱり 1年にの間に 一度も使いませんでした・・なので この際処分です
すると カウンター下の食器棚が ゆるゆるになって 一列並びが出来て 最高に使いやすいくなりました
そして 下に敷いた白のペーパーで 中が明るくなって よしよし!って感じ・・・
年末調整の書類は明日 色々確認してからします
まだ少し 提出期限まで日にちがあるので・・・
パッチも明日で多分 パターンのつなぎ合わせが終わり キルト芯を付けられると思うので
そうなると 後は私の大好きなステッチです
あーーーーーーー心が躍ります
今度はどんなデザインにしようか?(笑)
複雑なの大好きな私ですが 最近はわざわざ複雑にしなくても 素敵に見えるって学んだので
今回も それを目指します
ステッチをしながら 次は玄関の ローズガーデンに取り掛かります
年内にその作品が出来上がったら 良いけれど
こればっかりは やってみないとわかりません
なんだかんだと 仕事は探せば いくらでもありますから・・・
専業主婦ですから 坐っていられる時間を作って せいぜい 頑張ろう!っと(笑)
でも明日はまず 洋服ダンスの 靴下の引き出しを整理してからねー
ついついなんでも 突っ込んじゃって もう パンパン!
きっと 長い事はいていないのも 入ってると思うから それを出したら もっと 見やすくなるでしょうから・・・
そうそう! ニーソックスも探さないと!
もっと寒くなったら ガウチョパンツや ワイドパンツをはいた時に時 ハイソックスじゃ寒いでしょ?
かといって タイツをはくのはうっとうしい・・・
ならば ニーでしょう!って 娘が言うからねー
いまは持っていないので ネットで探そう!
その方がたくさんの種類から探せるしねー
2本必要かな?それも明日だ!!
今日のビールは美味しくなりそうですよーー(笑)