26日は全国的に天気は下り坂。北海道ではまだ、北からの寒気があるようです。
気温差にはご注意を。
昨日はあの事故から12年。
この事故や、軽井沢のバスの事故、中央道でのトンネル事故のそれぞれの犠牲者の遺族の方々が連携して、重大事故がおきた場合の企業に対する組織罰の制度について、模索をしているそうです。
私思うに、昨今のブラック企業やブラック労働ではありませんが、企業が労働者やお客さんをまともにそう理解をしているのかどうかであります。
人命よりも、組織企業が優先されるとしたら、いずれは仇になるように思います。
組織も人の支えがあってこそです。
昨晩、復興大臣の言動をめぐる動きがあったようですが。
辞任で交代のとのこと。正直、一連の流れをみていまして論外です。
現地の方々の気持ちがわかる人物でなければ、意味がないです。
大手宅配業者が、宅配料金の値上げを決めたようですが。
その原因たる需要と人材不足。しかし、
ある大手通販の生鮮品の即日、4時間配達
あるコンビニ大手とある宅配業者による宅配サービス
が、展開される。
目の前で、問題になっているのに、他人事のようにやろうとする感じは、大丈夫であろうか。
あけて26日は、地元の障害者福祉会の総会。今回もある仕掛け話があります。
まだ、あかすことは出来ませんが、明後日以降、あることも。