waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

歩く

2019-11-15 02:30:58 | Weblog・新着
こんばんわ。

16日は山手線で新駅工事に関係した線路切り替えにより、終日、田町から品川で運休。並行する京浜東北線も同じです。
始発から16時まで、16時までから終電で運転見合わせ区間が異なります。
りんかい線・埼京線、上野東京ラインで増発があります。


昨日は車の車検で、あけて本日まで業者預かり。
代車は頼みませんでしたので、歩き、バス、鉄道で、千倉の存じている方の墓参へ。
別のサイトでは書きましたが、千倉駅であらたな合理化の掲示板を確認しました。


今年は2月、先月、昨日とあけて本日は車なしの生活が。でも、いずれは運転ができなくなる時期は来ますから、ある程度のロケーションは頭の中に。



コンビニ業界で元日休業が話題になっていますが。
ある企業では加盟店ファーストで、時短営業のお店を容認する話が。
これは単に内側である従事する方だけでなく、利用するお客さんの理解なしでは、容易ではないです。
便利さには犠牲があります。そこからかかえている問題に目を向けていくことが必要です。



存じている一人暮らしの認知症の方の避難所から新しい住まいの生活。
まだ、落ち着かない部分はあるようですが、支援を受けるべき場面、すんでいた住まいの解体処分などの場面と、サポートがまだ続きます。
コメント