waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

待ちぼうけほか

2025-02-04 11:48:31 | Weblog・新着
この時間に。
本日は家族の外来診察で鴨川市内の病院。なぜかいつもより多くの順番待ち。待ちぼうけ。

今週は寒波の影響で、関東はこれから晴れますが強風のようです。最新情報を。

さて、昨日の南房総市議会の臨時議会。
市の補正予算が可決しましたが。そのなかで、今年も地域振興券配布が決まりました。遅くても8月までに。しかし、今回は配布できる方、できない方が出てきます。
昨年末の臨時国会で成立した国の補正予算絡みで、非課税世帯3万円給付がありますが。その関係で、非課税世帯の対象者は地域振興券配布ができず、そうでない方が対象になります。
役所的な論理はわかりますが、果たして。

栃木県下野市の水道が。八潮の動きが。

鴨川市議会の方はまたあらためて。

千倉でサトウキビが。


以下、雑記など
昨年末の臨時国会の補正予算。
自治体の給食費の補填にも使えるとか。学校給食費の問題は無償化の方向を。

小島慶子さんが労組についていろいろ語っているようです。

鎌倉市のごみ処理施設が使用できなくなり、そのゴミの一部の搬送が袖ヶ浦の民間処分場に。

いすみ鉄道は先の見通しがたたず。

千代田区、川越、大多喜のそれぞれの動き

ワッペン、バッテリー、ズボンなどが。
コメント