waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

15日と袖ヶ浦ほか

2025-02-15 02:25:38 | Weblog・新着
こんばんは。
静かでお月さまがきれいな千葉県南部の岩井です。

隣近所の高齢者夫婦。旦那さんがデイサービスの在宅介護の生活から入所施設が決まり、奥様が報告を兼ねた挨拶に。話を聞く側は複雑な心境であります。

写真は千葉県袖ヶ浦市役所の南庁舎。先日竣工し、一連の市役所の工事はこれで完了。ゆとりがありますが、万一の災害時の受け入れなどの準備がどうか気になりました。

繰り返しになりますが15日は。
熊谷知事が13時に館山の南総文化ホール、16時に富津市の富津公民館で、東ちづるさんが鋸南町中央公民館で、それぞれ講演会です。

一瞬だけにぎやかになります千葉の田舎です。

木更津市内のガソリンスタンドのレギュラーが173円です。

立花さんがいわゆる2馬力運動はしないとのことです。

九州の津久見駅での視覚障がいの方のホーム転落に関わる裁判があるようです。


船橋市で、来月の千葉県知事選挙より、期日前投票所までの送迎バスの運行をやるようです。
4月20日は、なにやら山手線などで工事運休が。


17日はどっさりいろいろあります。

館山市と南房総市のライドシェアの実証実験は来月からです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 嘆きなど | トップ | あらかじめなど »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。