waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

8日はこの時間に

2023-06-08 16:31:23 | Weblog・新着
どんよりな曇りの千葉岩井です。
梅雨入りの関東は、これから翌朝にかけてまとまった雨です。
君津の小糸川がきになります。
首都高羽田線工事による湾岸線やアクアラインの渋滞は断続的です。

12日は富津竹岡より富浦の高速道の深夜工事の通行止めが。
12日は旧ちばぎん鋸南の跡地が駐車場に。
13日は安房勝山駅の駅舎工事で、バス乗場の移動が。

佐久間、勝山、千倉の各地区祭礼は、コロナ前と同じようにやるようです。
夏の鴨川の花火大会が中止。
木更津のやっさいもっさいはあります。

先週から始まった車いす介助の列車の乗務員対応
南三原駅、竹岡駅は案内掲示が
千倉駅は対象ですが、一切の案内なし
なお、千倉駅は3番線は完全停止です。
PASMOの一部機能のトラブルが解消はしていないようです。

マイナンバーカード。
いろいろ問題が発生しています。一度、状況整理とその必要性を伝えることを。ポイントで急がせたのはツケです。

物流2024問題が。
ある学校のスクールバスの運転手不足が。これも関係してきます。
コンビニ各社は、配送について見直し改善施策を。すでに先行してやっているケースはあるようです。
しかし、食品ロス問題同様、形式だけで済ませる問題ではない。
社会全体に関わってきます。荷物の配達も同じく。

南房総市議会で、これから審議する補正予算案。
千葉県の子供の一時金の対象外のお子さんにも、市の予算で出すようです。

ある外食チェーンで勤怠改ざん問題が。当局はあらゆる労働問題において、徹底してやってほしい。
働く側がプラスになるのであれば。
コメント

再度の

2023-06-07 10:36:49 | Weblog・新着
晴れの館山市内です。
只今、車の再度の整備点検。先日の一年点検で、あらたに見つけた箇所を。エアコンをつけるとエンジンが止まる原因の部品を交換を。加えてオイルも。
車検までには、タイヤ、ブレーキ、バッテリーも整備を。

明日からSuicaPASMOが、新規の無記名式のカード発行が止まります。製造部品不足の関係です。
記名式にしておくと、紛失再発行はできます。
コメント

その前に

2023-06-07 01:19:28 | Weblog・新着
本投稿を書く前に。

数日前、栃木県内の宇都宮線の踏切で、線路ギリギリで列車を撮影していた3人により、列車が急停車。ネットに拡散をしていますが、現地の地方新聞でも取り上げられるぐらいの状況。警察も異例の発表もしています。

わたくしはいわゆる鉄道マニアで乗り鉄ではありますが、大変遺憾であり心苦しいです。

事態は深刻と受け取るべきで、この3人は速やかな対処がされるべきです。

同時に。
世間は撮り鉄に対する厳しい目になっています。きちんと、ルールやまわりに配慮して活動をされている方まで、同じような目でみられるのは辛いところです。

ここはある程度の決まりごとをきめなくてはならないように思います。さらに事態を悪くするようなケースが生じれば、事前に登録を受けた人物以外の撮影厳禁ということにも。

今一度、撮影に制約を受けるような事態を避ける意味でも、常にまわりからみられている強い認識を。
コメント

やっと復調を

2023-06-06 03:56:24 | Weblog・新着
こんばんわ。
静かな千葉岩井です。

やっと、私のスマホが復調を。
一時、一部のサイトが画面でみられなくなり、文字入力の変換に数秒かかったりとありましたが、ソフトウェア更新やアプリのアップデートなどで、所定の状態に。

週末の大雨。こちらでは大事な被害は回避。しかし、各地でありましたことがこちらであったら、けして他人事ではないです。4年前のあの台風はいまだに記憶は鮮明です。
ただ、近隣で線路倒木の現場が生じましたので、近く現場に行きます。

車や腫れ物、ある支払いや修理で気を揉んでいます私です。
コメント

現場かな

2023-06-05 02:29:55 | Weblog・新着
しずかな真夜中の千葉岩井です。
一昨日の大雨での上総湊の現場がわかりそうです。
近日中にいきます。


私の車の方が、再度の修理点検を。
コメント

何事も

2023-06-04 02:51:56 | Weblog・新着
静かな千葉岩井です。


ようやく、地元の南房総市議会の本会議質問の配信を。
2人の議員質問を書きますが、共通点は行政効率問題。

小川しんじ議員
選挙の投票時間の繰り上げによる、選挙事務負担軽減、有権者の選挙権行使に配慮しながらで問題がないのではと。

林よしはる議員
行政のDXによる業務の効率化について。できるところからの取り組みの必要性を。

私の気づいたこと。
昨年12月の市の広報誌に、オンライン申請についての掲載が。どこまで住民に伝わっているか。
投票所の再編は積極的でしたが、今回は答弁が消極的に。

2人の質問は、的を得た感じである。



本日より、館山市内の宮沢書店本店が日曜休みに。
12日より2週間、富津竹岡から富浦の高速道は、深夜工事の通行止めが。

よろしかったら須永千葉県議、石井としひろ館山市議の各ブログを。

昨日の大雨で、上総湊から浜金谷の区間で倒木が。わかり次第、現場に。
コメント

こちらは

2023-06-03 01:37:47 | Weblog・新着
こんばんは。
最初に。
台風2号、梅雨前線による大雨で避難または被害のみなさま、お見舞い申し上げます。
ラジオを聴きながら、災害情報を確認しています。
3日1時現在
雨は降ってはいますが、むしろ弱くない南西の風が。
アクアラインは通行止め
千葉県内の鉄道は、かなりの運休が3日はありそうです。


1日の久留里線検討会議の地元住民対象の説明会。かなり、厳しい声があったようです。
3日の説明会は予定通り。

8日より、SuicaPASMOの新規の無記名式カードの発売が休止になります。製造材料不足のようです。

昨日の地元市議会議員の本会議質問。まだ、配信動画をみれていないため、落ち着いたところで。

写真は安房勝山駅でのある掲示。
コメント

まずは

2023-06-02 02:12:08 | Weblog・新着
雨が降ってきました千葉岩井です。

台風と梅雨前線による雨。
まずは、遅番勤務以外は自宅に。
地元市議会議員の本会議質問は、ネットで。

先日の東急東横線は、いろいろあったようです。
原因が速やかに。
コメント

こちらが写真です

2023-06-01 00:58:23 | Weblog・新着

すいません。
ひとつ前の投稿の写真です。

1日17時追加
本日、竹岡から安房小湊までを調査

案内掲示と備品がある駅
安房勝山、那古船形、九重
案内掲示はないが備品がある駅
竹岡
案内掲示のみの駅
和田浦、江見、太海、安房小湊
案内掲示と備品が全くない駅
千倉、南三原

こんな対応ではお粗末極まりないです。
コメント

不都合の続きと

2023-06-01 00:52:42 | Weblog・新着
前日の投稿の通り、私のスマホで一部画面表示ができない状態です。まだ、解消まで時間がかかります。


あけて1日
2日間かけて南房総市議会で本会議質問が
館山市市街地循環バスが正式路線に
3日間かけて、久留里線検討会議による地元住民対象の説明会が。

重複しますが。 
1日より、千葉県内の以下の駅で、列車の乗務員が車いす乗り降りの介助対応を。
ただし、駅によって利用条件があります。
岩井駅のインターホンで、なるべく、最寄りの主要駅に連絡が必要とのことです。

久住、滑河、下総神崎、香取、小見川、笹川、下総豊里、椎柴、松岸
榎戸、松尾、飯倉、干潟、飯岡
馬来田
永田、本納、八積、太東、長者町、三門、上総興津、安房小湊
竹岡、安房勝山、那古船形、九重、千倉、南三原、和田浦、江見、太海の各駅

写真は竹岡駅にあるスロープ渡り板の収納ボックス
もう一枚は安房勝山駅の案内掲示、竹岡駅は案内掲示はない
コメント