waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

早速に

2023-06-22 20:23:02 | Weblog・新着
東日本旅客鉄道千葉支社の本日より着任の土澤支社長へ申し上げます。

本日22日18時、内房線の上総湊駅にて。
同駅の跨線橋に蜂の巣がありました。18時15分発の千葉行きの乗務員のかたにお伝えをしました。
同駅の1番線の上りの11両の先頭停止位置の標識が、草木で隠れています。


監督官庁を通じ、内房線岩井駅近くのえん坂踏切付近の草木や竹林伐採作業の要望に対する早速の対応を確認しました。
千葉支社管内は、至るところ列車の運行の支障につながる現場がかなりあります。
引き続き、お客さんの安全確保の観点からの対応を。
追記

大五郎踏切の前後にある警笛ならせの標識がないです。
私の後輩が、過去、この踏切で命を落としています。
見通しの悪いカーブにある踏切です。警笛をならせの標識は復活をしてほしいです。
コメント

やっと地元の

2023-06-22 15:53:17 | Weblog・新着
曇りの千葉岩井です。

やっと来月21日、地元の道の駅の富楽里が再オープン。
夏休みに間に合います。

本日はJR東日本の株主総会
いろいろ話題がありますが、あらためて。
少し早い、私の誕生日プレゼントみたいな動きが。
コメント