waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

17日はこの時間に

2023-06-17 15:13:55 | Weblog・新着
しっかり晴れの千葉岩井です。

15日深夜、内房線の白狐川鉄橋近くで、電気関係の点検作業中に何らかの原因で作業者が感電
これで倒木含め3件のトラブルが。また、あらたなネタに。

雨天の関係で、週明けあと2回、富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事の通行止めがあります。
コメント

今夜も

2023-06-16 00:51:08 | Weblog・新着
小雨の千葉岩井です。
富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事は取り止めです。

14日の地元の市議会の林よしはる議員の動画。ライブ配信で、富浦のサーキット場に地元の市議会の視察の報告をしています。
加えて、チバテレの動画チャンネルで、6分の久留里線問題の特集が。

16日は館山市議会の石井としひろ議員、29日は君津の須永県議のはじめての千葉県議会、それぞれ本会議質問に。

写真は外房線の鵜原駅で見つけたある掲示。車いす介助対応の案内掲示などで上総興津駅も行きました。
それにしても、特急列車が走っている区間ですが、線路沿いの草木はかなりあります。また、何かのネタになります。
追加


鵜原駅はトイレはまだありますが、トイレがない太海駅と同じく、列車の行き違いができなくなる棒線化の検討が。
近くに鵜原郵便局があります。いすみ市にある浪花駅も同じロケーションですが、ぜひ、駅と郵便局との建物を。


上総興津駅は、下り列車のみ車いす介助の乗務員対応できます。駅は9時20分から16時30分までの夜間無人駅。券売機も駅員不在は使えません。
この際、千葉支社管内の終日と夜間無人駅については、券売機とインターホンの終日稼働設置に統一をしてほしい。きちんとした巡回駅員配置ができるのてあれば、7月末までにみどりの窓口廃止になる浜金谷駅含め、やっていただきたい。
お客さんは必ずしも携帯を持っているとは限らず、今月からの駅での車いす介助の乗務員対応をやっていますから、イレギュラーに備えたかたちを。
でなければ、昨年7月に国で策定したガイドラインに合致をしない。
コメント

県民の

2023-06-15 03:03:02 | Weblog・新着
15日は、千葉県民の日。
150年の区切りの年です。

写真は昨日の館山のJRバスの整備工場にて。

15日15時
小雨の千葉岩井です。
今夜の富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事は取り止めです。
県民の日ですから子供たちが。
地元駅の巡回配置はいつもより長いです。

富浦のサーキット場から少し離れた箇所に携帯の電波塔が。
鵜原、上総興津の報告はのちほど。
チバテレのある動画ものちほど

鴨川の花火大会は中止。ただし、江見、小湊の花火大会は予定どおり
勝山、千倉、佐久間、那古の祭礼は予定どおり
木更津のやっさいもっさい、君津の市民まつり、富津の花火大会も予定どおり。

コメント

本日の追加

2023-06-14 17:18:44 | Weblog・新着
曇りの千葉岩井です。
富浦のサーキット場に地元の議会議員の視察が。
今夜も富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事の通行止めが。

しなの鉄道は情報待ちです。
本日は館山のJRバスの整備工場、上総湊駅付近の草木の調査を。

ある議員さんと初めて面会してから1年
ある別の議員さんのインボイスの話題
昨日のある議会の補正予算の審議の結果待ち

昨日の国会での地方分権一括法の改正案の情報待ち
アクアラインでの通行料金の変動制導入予定は、これは早急に。
毎日のように事故や渋滞が。
コメント

小雨と

2023-06-14 03:45:59 | Weblog・新着
13日深夜の富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事の通行止めはやっています。

現在、小雨の千葉岩井です。

よろしかったら、袖ヶ浦市民が望む政策研究会、館山市議会の石井としひろ議員の各ブログの最新の掲載を。

21日に安房勝山駅の飲料水自販機が撤去。
なにやら、福俵駅でトイレが閉鎖の話が。
館山のJRバスの整備工場で合理化の動きなどが。

国会での地方分権一括法の改正案が通ったようです。
しなの鉄道は、もう一日、一部区間の運転見合わせが。脱線車両の移動作業に時間が。

次期千葉県障害者計画の策定作業が動くようです。
コメント

少しばかり

2023-06-13 03:41:47 | Weblog・新着
今夜は、富津竹岡から富浦までの高速道の深夜工事は取り止めに。
少しばかり冷たい千葉岩井です。

15日は千葉県民の日。今年は150年です。
同じ日に年金支給日。今回は前年よりもあがるようです。
該当のかたは通知のハガキを。

今夜のラジオ深夜便も懐かしいの楽曲が。
13日はどんな動きが。しなの鉄道が気になります。
あと地元の市議会が。
コメント

用心ほか

2023-06-12 03:12:25 | Weblog・新着
静かな真夜中の千葉岩井です。
ラジオ深夜便は、レイ・チャールズの特集が。
あけて本日は新聞朝刊が休みです。

さて。やっと、千倉駅に車いす介助の乗務員対応の案内掲示を。
しかし、竹岡、千倉、南三原、江見、太海、安房小湊の各駅は、その案内掲示がわかりづらいところに。やる気が問われます。

台風はかなりの海上を通過しますが、雨には用心です。
内房線と地域を守る会の総会が、今月25日の13時から、館山コミセンで。

今月の私の誕生日。なにかを考えています。

12日はちばぎん鋸南の跡地の駐車場が利用できます。
13日は地元の市議会の委員会審議が。また、安房勝山駅の駅舎工事でバスの乗場が移動。すでに工事中の仮駅舎と通路はできています。

各地で路線バスの撤退が。
鉄道、バス、タクシー、福祉有償、場所を限った自動運転など、総合的な地域の足の確保を。
お役所の補助金しばりではニーズがかみあわない。
コメント

フラッシュバックほか

2023-06-11 03:25:51 | Weblog・新着
小雨の千葉岩井です。

その前に。
物流2024問題が言われていますが、政治行政が本腰とは言えない。
労働問題の有給問題。これはぜひ、各地の労働局で実態調査などを。

さて。
今から19年前、都内のJR本社に秋田県湯沢市の関係者が、地元選出代議士と共に、湯沢駅夜間無人化撤回の署名を出した日です。私はその10日後に現地に。
ちなみに、25年前は、徳島県美馬市の木屋平に。
そんなことを思い出しながら。

コメント

10日は

2023-06-10 03:43:46 | Weblog・新着
関西発ラジオ深夜便は、西城秀樹の楽曲集が。

あけて10日の5時以降、都内の首都高羽田線工事による通行止めが解除に。

20日の千葉市議会は、千葉県内2人目の車いす地方議員の方の最初の本会議質問が。

最新の袖ヶ浦市民が望む政策研究会のブログを。
昨日の成田エクスプレスの緊急停車。まだ、原因が伝わってきません。

12日のちばぎん鋸南の跡地の駐車場、13日は安房勝山駅の駅舎工事で、バス乗場移動と仮駅舎使用開始のようです。

前日の繰り返しに。
来月、久留里線で地酒に関するイベント列車の運転が。しかし、久留里までしか行かず。なぜ、上総亀山まで運転ができないのか。明らかに、鉄道会社の態度がはっきり伝わっている。これでは、検討会議に水を差すだけ。

南房総市議会での補正予算案。こどもへの一時金の件。
13日の委員会審議で決まるようです。
コメント

現在こちらは

2023-06-09 15:06:12 | Weblog・新着
朝方のまとまった雨から、曇りで強い西風の千葉岩井です。

ある鉄道会社のイベント列車。あの久留里線でも運行予定が、久留里止まり。
これでは、地元からの不信感に。

道路、鉄道とも、強風、車両トラブル、工事渋滞で、影響がでている千葉県内です。
コメント