![脱スマホ、デジタルデトックス!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/c3/3ef7dc017d0c29a7f877c2be7b01417d.jpg)
脱スマホ、デジタルデトックス!
星野リゾートが「脱スマホプラン」なる宿泊プランを打ち出したそうです。(^-^)いわゆる「デジタルデトックス」を前面に出した企画ですね。(^。^)宿泊客は、チェックインと同時にスマホ...
![日本シリーズと心構え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/fd/6fb396f362b5f229009541aafebdaa39.jpg)
日本シリーズと心構え
阪神タイガース、崖っぷちのサヨナラ勝ちで、日本シリーズの勝ち星2対2のタイに持ち込みましたね。(^。^)第一、二試合のパワーゲームから一転、第三、四試合は息詰まる接戦となりましたが...
![十三回忌と東寺詣り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/b3/400064d45d6a282283ee524c27ae2c44.jpg)
十三回忌と東寺詣り
今日は文化の日。と、脈絡はありませんが、天気も上々、素晴らしい秋晴れでしたので、京都へ足を伸ばして「東寺」を訪ねました。(^。^)御多分に洩れず、京都駅界隈はインバウンド観光客で大...
![真言宗の読経作法と説法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/7c/60dfab6f11148a4e7f15932fd9991d2f.jpg)
真言宗の読経作法と説法
本日、お蔭様で無事に亡き父の十三回忌を終えることができました。(^。^)昼からお世話になっている真言宗寺院の若住職がお見えになりました。(^-^)読経の前に、直径5センチ大の金色の...
![秀吉の愚行と秀次の怨霊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/09/e747f75bb3c845f53741f39aae48b94d.jpg)
秀吉の愚行と秀次の怨霊
京都検定対策を進めていて、ふと背筋の凍る思いがしました。(°▽°)話題は「豊臣秀吉公」にまつわるのですが、太閤秀吉による築城の経過を確かめていた時のことでした。(^。^)秀吉は、1...
![大阪モノレール「MUSICマルシェ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/dc/79e33b878b35aa8a520b3c4c7bf10ab1.jpg)
大阪モノレール「MUSICマルシェ」
昨日は、今月の25日(土)午後2時から、五年ぶりのライブステージとなる「MUSICマルシェ」(モノレール万博記念公園駅)に備えて、イベント現場の確認に出かけました。(^。^)覗いて...
![増税メガネと見た目9割](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/75/fac2310556b77a659a35cd3cb9d7fd9b.jpg)
増税メガネと見た目9割
岸田内閣の支持率が下がり続けて、過去最低に至っているそうです。( ; _ ; )/~~~そらそうよ、とは、阪神タイガース岡田監督の名語録。(^。^)増税メガネかと揶揄されたら、瞬時...
![人類がAIに支配される!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/70/9b16f52909625cb7d369ed4f5d9e2860.jpg)
人類がAIに支配される!
今朝のニュースに、「政府がAI関連の国内事業者向けに策定を進めるガイドラインの原案が判明した」とありました。(^。^)全ての事業者が共通して考慮すべき指針として「公平性」「透明性」...
![風姿花伝と帰り花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/38/d1c8d5f1194f010f08d2dbf107e11e73.jpg)
風姿花伝と帰り花
「風姿花伝」 世阿弥花と、面白きと、めづらしきと、 これ三つは、同じ心なり。されば、時分の花をまことの花と知る心が、真実の花になほ遠ざかる心なり。 ただ、人ごとに、この時分の花に迷...
![あとひと月、寒昴に誓う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/fc/078385dcbb1ea009f0c5e968b918bb43.jpg)
あとひと月、寒昴に誓う
さて、今日は11/10、、、ひと月後の12/10(日)には、「京都観光文化検定試験」が実施されます。(^。^)というわけで、天下分け目の決戦に備え、今日からしばし浮世を離れ、試験対...