師走はたちまち過ぎていきます。
あっという間の一年でしたね!
はや、ことしも幕引きが近づきました。
気候も異常にあたたかかったり、ぐーんと冷え込んだりで、しっちゃかめっちゃか。
夕方、海岸から山へ上がって来る道の途中で驚いたのが、これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/86/8ad1dc65dad7d4359a91e02d7be558cf_s.jpg)
単なるクリーニング屋さんです! どういうご主人なんですかね
11月のいつだったか、中旬でしたが、突然パソコンがダウン!
タブレットは埼玉に置きっぱで、ネット環境無し、ブログ更新無しでやってましたが、
やっぱり不便で月末に別ものを導入しました。
死んだのか、というメッセージ欄からの問合せもいただき、ありがとうございました。
身体のほうもパソコン同様、咽喉など多少具合が悪いですが、まあ、死ぬまで生きているものと思われます。
というようなわけで中断していたブログも、ぽつりぽつり更新していきたいと思います。
パソコンを復活させて一番うれしかったのは、まさひドクターが無事帰還していることを知ったことです。良かった!
幻冬舎ルネの文庫本商法
幻冬舎ルネの褒め上げ文庫商法、こりゃ断末魔だな、についてのコメントが入っていますが、投稿者名が「通りがかり」さんで、この方がYAHOOブログの「通りがかり」さんだとすると、もう係わり合いになりたくないので、関連記事をUPするかどうか躊躇しているところです。
水仙初花
それはそうと、今朝、出がけに、庭の一隅で水仙が花をつけているのに気が付きました。
うちの庭では初花です。
数日のあたたかさで、やはり例年より少し早い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/c83d9c22d5b5dd57ff2b7391b1ec3c7e.jpg)
あっという間の一年でしたね!
はや、ことしも幕引きが近づきました。
気候も異常にあたたかかったり、ぐーんと冷え込んだりで、しっちゃかめっちゃか。
夕方、海岸から山へ上がって来る道の途中で驚いたのが、これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/86/8ad1dc65dad7d4359a91e02d7be558cf_s.jpg)
単なるクリーニング屋さんです! どういうご主人なんですかね
11月のいつだったか、中旬でしたが、突然パソコンがダウン!
タブレットは埼玉に置きっぱで、ネット環境無し、ブログ更新無しでやってましたが、
やっぱり不便で月末に別ものを導入しました。
死んだのか、というメッセージ欄からの問合せもいただき、ありがとうございました。
身体のほうもパソコン同様、咽喉など多少具合が悪いですが、まあ、死ぬまで生きているものと思われます。
というようなわけで中断していたブログも、ぽつりぽつり更新していきたいと思います。
パソコンを復活させて一番うれしかったのは、まさひドクターが無事帰還していることを知ったことです。良かった!
幻冬舎ルネの文庫本商法
幻冬舎ルネの褒め上げ文庫商法、こりゃ断末魔だな、についてのコメントが入っていますが、投稿者名が「通りがかり」さんで、この方がYAHOOブログの「通りがかり」さんだとすると、もう係わり合いになりたくないので、関連記事をUPするかどうか躊躇しているところです。
水仙初花
それはそうと、今朝、出がけに、庭の一隅で水仙が花をつけているのに気が付きました。
うちの庭では初花です。
数日のあたたかさで、やはり例年より少し早い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/c83d9c22d5b5dd57ff2b7391b1ec3c7e.jpg)