☆ ☆ ☆

おひっこししました

アーティストカフェ

2019-02-16 22:52:49 | インポート
今日は銀行時代の同期である彩花ちゃんと東京ドームホテル最上階のアーティストカフェでアフタヌーンティーをしてきました

いやー
優雅な時間だったなああ!


彩花ちゃんは元システム部で、わたしのカウンターパートにあたる位置付けの子だったんだけど、入行一年目の頃に同じ預金関連の案件をやったのが出会いだったのよね
懐かしいなぁ!
預金チームの頃のわたしを知ってくれてる同期って相当稀かもしれない笑
いまはお互い転職して別々の道を歩んでるし、なんなら彩花ちゃんは転職を機に岐阜の実家に戻ってしまったのだけど、こうして今でも年に何回か会うような関係を続けられていて本当に嬉しい。お互いの環境が変わってもずっと仲良くしていられる存在ってなんて大きいんだろう(´;ω;`)
今日はわたしの仕事の愚痴とか悩みをたくさん聞いてもらっちゃったな。
あげく肩まで揉んでもらっちゃったwwww至れり尽くせりかwwww
次会ったときお礼しなきゃね


いやいや

2019-02-11 20:30:29 | インポート
「大好きな人と付き合えて楽しい時間を過ごせたけど、結果として色々あり別れちゃったのなら、相手のこと本当に好きだったとか本当に楽しい時間を過ごせたんだとか関係なく無意味でしたね」って発想はさすがに短絡的すぎるやろ/(^o^)\
恋人同士なんて、(当たり前だけど)別れるか結婚するかの二択なんだから、別れること自体珍しいことでもびっくりすることでも予想外のことでも何でもない訳でしょ。
大好きな人とは、勿論欲を言えば付き合うだけじゃなく結婚して死ぬまで一緒にいたいって思うものだけど、かといって「好きな人と付き合ってもどうせいつか別れるのではって思うと一歩踏み出せない」って考えるのって、交通事故に遭うのが怖いから家を一歩も出たくありませんって言うのと同じくらいナンセンスだなと思う。
リスクを取って、あーやらかしたーってその場で凹むよりも、リスクを何も取らず、無難続きの選択をし続けて最後に「ああしておけば良かった、こうしておけば良かった」って悔やんで終わる人生なんてわたしはいやだな。恋愛に限らず、全てのことにおいてね。
まぁこんなに大口を叩けるのは、
どんなにやらかしても、恥の上塗りを重ねても、黒歴史を刻み続けても、いつでもそんなわたしを支えてくれる家族や友達がいてくれるっていう自負と安心感があるからなのです。笑