☆ ☆ ☆

おひっこししました

うひょおおい!

2013-01-31 00:25:08 | あそび
今日は朝一の口頭試問を無事に終え、
そのあとはすんごーーく充実した日でした

図書館で証券外務員の勉強して、
パソコンルームでWeb模試やって、
五年生のみんなでカプリチョーザに行って優雅にランチをたしなみ、
またパソコンルームで少し勉強して、
ゆたぽん、さっちん、けーすけと四人でお茶してカラオケ行ってラーメンを食べ、しめにアトレの中のスタバで女子(男子)会!
…という!

普段、3日かけてやるイベントが一日に押し寄せた感じ
楽しかったなぁ

けいすけに、
ゆりりんもう23歳なんだから、女子とか女の子とかいう言葉使ったら俺ブチ切れるよ?!って言われたのがものすごく面白かった…ドMか!!ドMです。

ラーメンはしんみち通りのはずれにある個人経営の小さいとこ!
正直、絶品?てほどの味ではなかったけど、まぁ…笑
みんなで食べるとなんでも美味しく感じるよね!
と綺麗にまとめてみる。

明日は一日中勉強がんば…れたらいいな!
レポートもかけたし、資格試験の勉強やらねばー!


おはよすー(・ω・ )ノ

2013-01-30 08:48:51 | 日常
前にも書いたかわからないけども、
今日は卒論の口頭試問の日!
二日間あるうちの初日、しかも一番手になってしまったわたし…笑
わたしが寝坊&遅刻してしまったらその後のスケジュールは一体どうなってしまうのかと不安でしたがなんとか無事に起き、電車にも乗れました。
こんな健康的な時間に起きたの久しぶりな気がする( ^ω^ )ツヤツヤ
あー口頭試問ほんと不安!
何書いたか既に忘れたお…

思い返せばぼんやりと卒論のテーマを決めてからはや一年!
あっという間です(´・ω・` )
しかし正直、卒論で苦しんだ記憶ってほとんどないんだよね…
資格試験とか他の試験の準備でひたすらあわあわしてて、卒論はその合間にさささーっと書いてしまったような。。
締め切りが12月中旬だったにもかかわらず、ほぼ完成したのが11月の上旬ごろだったんだよな(´・ω・` )
別に手抜きしたつもりはなくて、自分にとって割と書きやすいテーマだったから予想よりもさくさく進んだんだけど、今考えるともっと捻ってもよかったんじゃないかなー…と少し後悔してます

まぁ終わったことですけどね!うんうん!

ちなみに昨日はThe 廃人って感じの生活を送ってました。
TOKIOの長瀬くんが好きすぎて、マイ☆ボス マイ☆ヒーローってドラマをひたすら観返すという…
長瀬くんといえば、今やってる土曜日の「泣くな、はらちゃん」もイイネ!

ちょい抜けてる役が長瀬くんには似合うとおもう

おトメさんといい夜行観覧車といい、今季はいつにないくらい沢山ドラマみてるよーうふふ

そういえば今日はあさからいい天気ですね (σ*´ω`*)
あったかくなるといーなぁ



おはよす

2013-01-28 12:46:42 | インポート
昨日の夜、家に帰る途中どうも寒いなあって思ってたら、なんと雪がパラパラ降ってました(・Д・ )
なので今朝はほんの少し積もってたよ!
でもそこまで寒くならないで良かった
天気もいいのでごきげんです

そういえばこないだ某資格試験の…ていうか別に名前伏せる必要もないのではって気づいたから言うけど(www)、証券外務員二種受かってさ、それがあればとりあえずは何も受けなくていいのにわざわざ一種を申し込んでしまい、死ぬほど後悔してます。゚(゚´Д`゚)゚。
二種受けてから結構時間経ってるから、予想外に忘れてしまっていたよ(´;ω;`)
はあぁ…また覚え直しプラス新たにやらなきゃいけないのかー。やだなー。

今日はこれから野暮用を済ませに新宿まで行ってきます!


おろろろ(・ω・;;;;; )

2013-01-27 16:40:30 | インポート
友達の就活の相談に乗りに上京してきました
アドバイスするほどしっかり就活やってたわけじゃ全然ないし、参考になりそうなエピソードなんて皆無だったんだけど、、少しは何かしらの役に立てたのかしら…(´д`)笑

こないだも後輩にGABやらSPIやらの問題集をあげたんだけど、もう自分の就活から一年経つかと思うと早いなー…(´;ω;`)?

わたしはなかなかやりたいことが定まらずフラフラしっぱなしの就活で、得ることや学ぶことは多かったものの、なかなか納得のいく結果を得られずにさんざん苦労しましたが

今日の子はしっかり業界研究もしてるし、華々しいような経歴もあって、何より努力家な子だから、きっといいとこにすぐ決まることでしょう
応援してるぞよ

お話が長引いちゃったのでいまやっと横浜なんだけど、ひたすら寒い
いつになったら寒さが和らぐのか……