☆ ☆ ☆

おひっこししました

3月

2015-03-31 07:18:39 | かんがえごと
3月ももう終わりかぁ…
いや…ほんと早い(´;ω;`)
今年入ってから特に時の流れが速く感じるなぁ。。
年をとったとゆーことなのかね?。。




昨日は行きも帰りも人身事故の被害をモロに受けて超苦労しました。
行きは結局一時間近く遅刻して、
帰りは帰りで、わざわざ座って帰ろうと京浜東北線乗ったというのに、やっと乗った直後にそのすぐ近くで人身事故発生\(^o^)/


品川で降りて、
振替の京急乗ろうとしたものの、
浦賀行きに乗ったつもりが羽田空港行きに乗るという悲劇\(^o^)/\(^o^)/
平和島で降りてなんとか浦賀行きに乗り換えたから良かったけど…焦った焦った…


おのれ京急許すまじ!!!
っておもったけど、京急って座席が尋常でないくらいふかふかなんだよね。
座った瞬間全力でゆるしたわ。


まぁそんなこんなで大変に苦労した一日だったもので、
帰宅したときにはげっそり…
(憧れの京急に乗れたのは良かったけど笑)


Iパスの勉強しなきゃそろそろ本気でやばいのに、
疲れすぎて日付変わる前に寝てしまったよー(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)!!
部署の先輩たちと一緒に受けようと言ってるこの試験、わたしが言い出しっぺのくせに間違いなく一番勉強追いついてない\(^o^)/


数学Aとか懐かしすぎてもう、、
忘却の彼方だよーー(^ν^)(^ν^)


「ITパスポートは一週間あればイケるよ(キリッ)」とかプレッシャーかけてくるやつに全力で眼球デコピンしてやりてえ(^ν^)!!!!


はぁぁ…。。。
もっとストイックにならねば…




そしてね、関係ないんだけども
もう十年以上まとめサイトを愛用してるんですが、
ここ一年くらいの2chにおける女叩きが尋常でなくて引いてます。
腹立つとかを通り越してほんと引く、ていうか気持ち悪くなるのです。
嫌ならそのスレを見るなよって話なんだけどさ、スレタイからして女叩きしてたりするともう見ないってこと自体不可避じゃない?


「"女をここぞとばかりに叩くけど、その嫌いな女から生まれてきたくせにねwwww"とかバカ***(←下品すぎて書けない)は騒ぐけど、子供産むって唯一の取り柄すら、相手となる男に協力してもらわないとできないとかゴミ屑乙wwwwwww」とか言って叩いてるのを見ると、なんかもう「お、おう…」てなるねん…


別にどっちが高尚とか言う話じゃなくてさ、男と女の両方がこの世に存在するからいま自分がここにいるわけであって、女を否定することは自分の存在を否定するってことなのに、てことを言いたいんだろうにね…
と、マジレス。


それもこれも、そもそもまとめサイトを見てるから起きるストレスなんだよなーと思うと、
見てて楽しいスレもたくさんあるけど、しばらくまとめサイトというものから距離をおこうかなと。
精神衛生のために。笑


てことで、
いつまで続くかわからないけど、
わたしは普通の女の子…じゃなかった、普通のアラサーにもどります。


女子会尽くし

2015-03-30 08:06:19 | あそび
この週末は見事なくらい女子!って感じでした


まず金曜は学科のみんなで鎌倉パスタにゆき









土曜は部活後に小中高時代の仲間であるまよ、はるなとお好み焼き食べ放題にゆき




日曜は会社の同期と新橋のkawara cafe で遅めのランチ






デザートも






どれもすごく充実してて楽しいひとときでした
しかしひとつ愚痴をこぼすのなら、、
お好み焼き食べ放題に行った時、隣のテーブルのおっさん達に尋常じゃないレベルでジロジロ見られていたこと
あれ?もしかして私たちのこと見てる?とかのレベルじゃなくて、私たち何かそんなに目立つことしましたか?って詰め寄りたくなるくらいジロジロジロジロ見られて本当に気持ち悪かった(´;ω;`)


そのおじさんたちはどうやら会社のメンバーで飲みに来てたらしいんだけど、彼らが連れて来てる小さい子供が複数名いるのに男女ともに煙草スパスパ吸いまくるし、良い年してギャーギャー騒ぐし……(ノ∀`;;;))


正直、
さすがカワサキだなーと思ってしまったよ。。。この民度の低さ
同じ神奈川でも本当場所によって民度全然違うからね…
きちんとした教育をされないと、
精神年齢が中学生くらいのまま見た目だけ30歳、40歳と老けて行ってしまうんだな、と思うとなんだか怖くなりました


でも、まよとはるなと久々に色々話せてすごく盛り上がったし、お好み焼きも美味しかったし、
やっぱり行って良かった
今月はほんとにいたるところで散財してるけど、
若いうちにいろんなこと楽しんでおかないととおもいます


てことで今週もがんばります


GUCHI

2015-03-27 08:00:02 | 日常
花金なのですが、
ちょっとだけ愚痴!


最近思うのは、わたしって人よりもパーソナルスペースなるものが広いのかなぁと言うこと…(´・ω・`)
その代表として、友達との電話と言うのがあります
基本的に電話が苦手なわたしにとっては、電話をするときって言えば、事前に約束した上で相当仲良い友達か彼氏とするか、
もしくは人と待ち合わせしてるとかで「今どこ??」の流れをLINEでしてて、まどろっこしいからそのまま電話に…のどっちかなんですよ。
事前の約束なしで、ただおしゃべりするだけの電話とか、かなり仲良くてもまずしないんですよ。


なのに、
彼氏でも無いのに突然電話かけてきて(しかも何コールも粘り強く)
電話でないとLINEで「あれ、もう寝ちゃった?」とか言われると
最高に腹立つ。笑


何なんだ、その「起きてたら普通出るでしょ?」って言う当然のような思い込みはwwww
LINEやスカイプの電話なら、コールを無視しつつ音楽聴いたりLINEしたりできるけど、
普通の電話だと応答するか、拒否ボタン押すかするまでは何もできないじゃん?
本っっ当に迷惑なんだよ(´;ω;`)!


しかも、それなりの用事があっての電話(○○に電話したいんだけど番号知ってたら教えてくれない?とか)なら夜遅い非常識な時間にかかってきてもまだわかるけど、


何の用?って言って


「いや、ちょっと声聞きたかったから(笑)」


とか返されたりすると、もう毛根死滅するまで眉毛毟り取ったろかって思う!
彼氏とは程遠いポジションにいる人にそんな的外れ発言されたときのイラつきと言ったらもう…


わたしの心が狭すぎて、
みんなにとって電話というものはそこまでハードル高いものではきっとないんだろうと予想もつくけど、
それでも恋人ごっこみたいなのに付き合わされたらイラっとするのはわたしだけじゃなかろう…
はあ(´`)


ま、今日は花金だし!!!
今夜ははいじやめぐと会えるし!!!
楽しみー




ほわぁぁぁ(´;ω;`)

2015-03-24 23:29:14 | 日常
今日はちょっとした用事があり、業後に婦人科へ行ってきたわけですが、
学生の頃からのかかりつけのところではなく、
母のオススメで、みなとみらいにある「みなとみらいレディースクリニック」なるものを試しに訪れてみました。
(かかりつけの所に不満があるわけではないんだけど、今回は念の為にどうしてもセカンドオピニオン的なものが欲しかったため。)
駅からも近く、院内もとっても広くて清潔で、院長さんもすごく優しそうな方で満足でした。
ただ…初診と言うことで高くついたのと、諸々の検査が痛かったり恐ろしかったり恥ずかしかったりで。。。。
全て終える頃には燃え尽きてました。 ハァ…


なので帰り道は自身の激励のため、Mark isでちょっと良いスイーツを…
買おうとしたら高すぎたり売り切れだったりしたので
明治の板チョコ(?95)を美味しく貪りました笑


はぁーーー。。。
検査怖かったぁぁぁ(´;ω;`)


今日は全然勉強しないで終わってしまった…
今日も、の間違いか。
定時ですぱっと上がって勉強できたらいいんだけどね。
仕事もなにも、グダグダやる癖を直さないとなぁ…。。


そういえば

2015-03-24 07:57:27 | 日常
最近一番ショックだったこと:諒くんに教えてもらった、一日30分ぬーべーが無料で読み放題!っていう神アプリが無料配信終了してたこと\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
せっかくここ二週間くらいの日課になってたのに…うおおおん(´;ω;`)!!!!
もう少し早くあのアプリの存在を知ってたら完読できたやもしれんのに…あーー
久々にぬーべー熱がキテるので、
ブックオフで買っちゃおうかしら。
むふふふふ…


昨日は朝から飛ばしまくったわりには夜も結構元気でした
某IT系の資格試験を約三週間後に控え、みんなからは「あんなん10日あれば受かるよww」と余裕宣言されればされるほど焦りを覚えるわたしですが、、
業後に勉強するのってなかなかガッツいりますなー。ちーん


離散数学なるものに十年ぶりくらいに遭遇して、うわーそんなのあったっけなぁとしみじみしてます。。
まあ、当時やってたものに比べたらだいぶ簡単なんだけどね…。。。
5P5と5!ってなんか違いあるんだっけ、とか度忘れしすぎて隣の席の先輩に業務中こっそり聞いたらノリノリで教えてくれたwww
聞けばセンターで数学はほぼ満点だったそうな…さすが天下のE光学園\(^o^)/


にしても自分はほんとに理数系のセンスないんだなぁとしみじみ…
唯一好きだったのなんて生物くらいだわ。。笑


またいつかちゃんと高校の教科を勉強したいなぁと思いつつもう25歳(´・ω・`)
時が経つのははやいですなあ…