☆ ☆ ☆

おひっこししました

久々にPCからの更新(・ω・)

2011-09-30 22:37:43 | インポート






最近大学の近くで撮った夕焼けの写真たち!
デジカメゆーてもなかなかいい写真が撮れるものですな^ω^

昨日は9月中最後のCBの練習ののちファイナル飲みなるものに行ってきました。
しかしみんなが想像以上に荒れ狂ってて、素面の自分は途中からもう完全にアウェー))^o^((
やることがなさすぎて床拭いたり食器片したり完全に脇役に追いやられてました笑
みんなすごいなぁ…;;お酒が飲めない自分には、お酒飲んで暴れるとか記憶なくすとかほんと未知だわ。
若気の至りってやつですかねみんな…とにかくすごかった。荒れ過ぎてた。
下級生はともかく、上級生はそろそろ自分の限界というものを把握するべきだと思った笑

んで!
今日から秋学期がスタートしたわけですが。
こんなに人で賑わってるキャンパス見るの、死ぬほど久々な気がした…
夏休みの二カ月、こんなに長く感じたの初めてかも。何でだろ??
人にあふれたキャンパスがすっごく新鮮だった。

何の授業とろうか迷ったけど、
とりあえず金曜は二限に前期にもお世話になったネイティブの先生の文献演習の授業を聴講して、
三限は同じ先生のドイツ文化思想史って授業を取ることにした!

授業のあとはゆきちゃんと水道橋のムーミンカフェでお茶!
ゆきちゃん二カ月ぶりだった( ´∀`)会えてうれしおす!
色々話せてうれしかった、てかわたしが身の上相談するばっかで申し訳ないwww
ゆきちゃんとムーミンとわたしで長々カフェに居座れて幸せでした^ω^

明日はジョイント練(ゲネ)からのCB練からのグラオケ!

考えただけで頭パーンってなりそう笑
指と唇もパーンだな!
とかいって木管のくせにすいませんww

がんばる!


怒涛

2011-09-28 12:07:27 | インポート
ここ数日、わたしにしては予定が詰まってる気がする…(゜ω゜)

今日はまたサークルの練習のあとバイト!三日連続とか…wwww
バイトや練習が終わって家帰るとそれなりに沢山寝てるはずなのになんか最近寝ても寝ても疲れがとれない(´・ω・`)

そういえば一昨日は紆余曲折ありーのでもっさんの家に泊まらせてもらったの(´・ω・`)

Tシャツもジャージも借りてガチくつろぐという^^^^笑

色々向こうの恋愛にまつわる話を聞いてたんだけど途中でわたしが眠くなりすぎて話を強制終了させてしまった…自分最悪だwwwwwww


で、次の日(昨日)はもっさんの家から直でバイト先へ!
8時間以上寝たはずなのに眠くて眠くて大変だった…

バイト1コマ終えて、もう1コマ別の校舎でもやらなきゃいけなくて全力で移動www

無事もう1コマ終えて
バイト後にアシスタントのみんなで生徒さんのお母様にいただいた凄まじく高貴なジュースを飲みつつ談笑して…(´∀`)
笑いすぎて腹筋が6つに割れるかと思ったwwwwwww

わたしの奇行がいちいち全部バイトの人たちに知れわたってるようで、すごく…怖いですwwwww

今度火曜日のこのメンバーでバイト後に飲みに行こうってなったんだけど、それが楽しみすぎる(*´ω`*)一週間後が待ち遠しいなぁ!

昨日は夕焼けがめちゃくちゃ綺麗だったし、バイト後の談笑もだいぶ盛り上がったし総じて良い日だった気がする!

このまま目下の悩み事がぜんぶ消えてしまえばなお良いのにな(´・ω・`)笑


あ、悩みじゃないけど自律神経の調子が相変わらず悪い(´;ω;`)

走ってもないし緊張もしてない状況でドキドキなるのほんとなんとかならないかな…


なんかジャガーさんで不整脈がなんちゃらってネタあったよね…

~このドキドキ…ひょっとして不整脈?!~
だっけか、わからん笑



ふふ(´ω`)

2011-09-26 09:58:44 | インポート
昨日はささと神楽坂デートしてきた!
神楽坂デート、この夏四度目www頻度wwwうぇうぇwwwwww
楽しかったなーPAULでお茶なんて洒落たこともできたし(´∀`)

今日はこれからジョイント練…ちょっと遅刻ですが(´・ω・`;)


最近夜になると精神が不安定すぎてやばい<●><●>ぎら
メンヘラメンヘラって人のこと言ってられないわ…
PMSの一種なんだと信じたい!

…あと最近体調が目立って悪いとかはないんだけど自律神経がやや乱れがちでちょっとだけ不自由するの(´・ω・`)
あんまり薬飲むのもよくないかなって思って何もしてないけど…

やなとこばっかり母親に似てしまったなあ

今日はジョイント練→バイト→学年会という割とつめつめなプランの日!
バイトの予習やってないよー><
ジョイントも練習してなくてやばい!笑

学年会を楽しみにがんばる(´・ω・`)



うぃ

2011-09-25 11:43:24 | インポート
昨日は夕方から中野でバイトだったんだけど、その前に中野のモスでドイツ語の勉強やってたときのこと(´・ω・`)


隣に座ってた、明らかに日本人だろって感じの男の人に突然


「Sprechen Sie Deutsch?(ドイツ語できるんですか?)」

ってニコニコしつつ聞かれ……


なんだこのひとyabeeeeって思いつつ固まってたら、もう一度


「Sprechen Sie Deutsch?」




(;^ω^)…




日本人相手にドイツ語で答えるのもなぁ……っておもって

「はい…」って返したら

「Warum?(なんで?)」



wwwwww
またドイツ語wwwwww


「え…いや……専攻が………ドイツ文学……なので……?」


「Wow!」




いやいや、Wowてwwwwwwwwwww


「え…ていうか…Sie sind auch Japaner, nicht wahr?(あなたも日本人ですよね?)」
もはや混乱のあまり何語で返したらいいかわからなくなる自分/((^o^))\



でもここで実は彼が日系アメリカ人ということが判明(^o^)


でもじゃあ何でドイツ語できるんですか?って聞いてたら三年間ドイツに住んでたらしい笑

不思議な巡り合わせだなぁ(´・ω・`)

彼は大学院生をやりつつ英語の講師をやってるらしく、後からきた連れの日本人の男の子(大学生?)の課題を手伝っていた(´・ω・`)


こんなところでドイツ語使うこともあるんだなー、人生て何があるかわからんなぁと感じた21の秋(´・ω・`)



(無題)

2011-09-23 17:47:18 | インポート
思い出って絶対に美化されるものですよな(´・ω・`)


なんかいま無性に大学二年の頃が懐かしい!と思うのです。
楽しかったなー。

サークルでは宣伝やって音協やってって忙しかったし大変な思いも沢山したけど、いま四年生としてサークルの蚊帳の外に放り出されてみて、"暇で気楽"っていうのと"疎外感"は紙一重なんだなってことに気付いた(´・ω・`)

大変で辛くても、サークルの運営に携われるって幸せなことだったんだなあ。

しみじみ






今しがたまで麻衣子と自主練して、ピッコロとフルート吹きすぎてかなり体力消耗して
学内でセブンティーンアイス買って、食べながら土手を散歩しつつ帰ってきた^∀^うふ
夕焼け綺麗だったな…!!
青春!

横浜に寄って服を見るという俗世間的なことを久しぶりにしたいけど、疲労がやばすぎてそんな余力はないかもしれん笑