☆ ☆ ☆

おひっこししました

今週

2016-09-30 08:19:25 | 日常
やっと金曜日までたどり着いたぞーーう
なんだかんだで短いのか長いのかよくわからないや。
ってほぼ毎週同じこと思ってる気がする!www
今週は貧血だったり腹痛だったり体調の優れない場面もあったものの、精神的には非常に安定した一週間でした


昨日の飲み会@神田は正直相当苦痛だったけどね…
何が嫌って場所の問題。
レトロな寿司屋の二階お座敷席貸し切りなんだけど、最大収容人数8名くらいのところに16名入るし、
寿司屋のくせに一切寿司は出ず、大皿に無造作に盛り付けた刺身しか出ないし、
冷房壊れてるし、
何より一番耐え難いのが男女共用の和式トイレ(´;ω;`)


もう、これに行くのが嫌すぎて近くのコンビニにわざわざ行って買い物ついでにお手洗い借りてましたwww
お刺身もね…クオリティは高いのかもだけど、盛り方が綺麗じゃないだけでだいぶ味の印象も変わるし、
そもそも何かしら他のおかずというか…せめてお味噌汁とかサラダくらいほしいなと思う……


二階お座敷席は、ほんとに一軒家の二階の居間をそのままお客さん用にいまは使わせてるって感じの空間で、テレビとか冷蔵庫が置いてあったりするのね。
店員さんは階下まで行かないと来ない&飲み放題って制度がない代わりに持ち込み可なので、ほんとに宅飲みみたいな感じ。


でもひとりあたり、純粋に刺身代5000円。
刺身オンリーで5000円はタケーヨ(´;ω;`)
それはさすがにネーヨ…(´;ω;`)


大将もおかみさんも気さくだし、
時間無制限で滞在できるし、
他のお客さんを気にせず完全内輪で盛りあがれるし、
実はお刺身のクオリティかなり高いらしいし(生ぬるいのもありわたしにはそう思えなかったが)
おっさん受けはいいお店なんだろうな。
ただ、二十代のうら若き乙女には色々難ありすぎっす。


前回このお店来た時はガチで刺身しか出て来ないのが相当空きっ腹にこたえたので、
その反省を生かし今回は最初からマイドリンク(1Lの紙パック茶)、マイブレッド(セブンイレブンブランド)を事前購入の上臨みました
そしてお手洗いもセブン。
リスクヘッジにぬかりがありません


そんな思いしてまで昨日参加したのは、とってもお世話になった先輩がNYの本部にご栄転となり、その送別会を兼ねた飲み会だったから…。
ファシリティは個人的に試練だったけど(選んでくださった幹事の先輩、お店のひとごめんなさい)でも最後に先輩と思い出話に浸れてよかった(´;ω;`)


今度こそ、あのお店には二度と足を運ばないけど。笑


おかげさまで

2016-09-29 07:36:01 | 日常
体調はすっかり良くなった!
…はず!笑


しかし仕事がな。
面倒かつそれなりに期日に追われるものが多くて、なんだかなぁーって感じです…_(┐「ε:)_
そして大変な割にはやり甲斐があるわけではないっていうwwwww


うー。
早くいまのチーム脱出したいよー。
もやもやもや。


いま何が一番のストレスかって、
満員電車における男の人の体臭。
まじでしんどい、特にレディースデー中とかは敏感になるし_(┐「ε:)_


ここ数年、にちゃんでは女叩きが異様に流行ってるけど、
言うほど男が高尚なもんかねって思う。


てかどんなに女叩きして女を蔑んでも、そういう自分も女から産まれた時点で…ねw


死ぬかと思った

2016-09-28 23:13:30 | 日常
今朝は品川駅に着きそう!ってとこで不意に貧血の発作に襲われ、品川駅まではなんとか持ちこたえ、しばらくホームの端っこにしゃがんでうずくまったのち自力で駅の救護室へ_(┐「ε:)_


うずくまってるとき、自分が乗ってた電車から降りてきた車掌さんに「どうしました?大丈夫ですか?駅員呼びましょうか?」って話しかけられて超焦った。


あれって一度駅員呼んじゃったら、呼んだ車掌は駅員が来るまでその場で待機する義務がある→電車が遅延するってパターンじゃん。
朝の通勤電車がたった数分でも遅延することが、どれだけ世のサラリーマン達にとって迷惑なことか日頃の生活から身をもってよおおおおおく知ってるわたしは、
「いや!大丈夫です!ありがとうございます」と最後の力を振り絞って車掌さんが見えなくなるまで小走りして逃げましたε=ε=ε=ε=(´;Д;`)


そして車掌さんを巻いてからまたうずくまること数分。
歩けるまでに落ち着いたので駅の救護室で休ませてもらいましたとさー。


貧血体質なわたしは、なんだかんだ今まで通勤中何箇所かで貧血を起こし、休ませてもらったので、「この駅はこういう救護室」というのがなんとなくインプットされています_(┐「ε:)_笑
と言っても各一回ずつだけど。


遠い記憶ではあるものの、新橋は確かすごくよかった気がする…
狭いけど一人部屋の個室で布団もあったような。


そして今回の品川駅は、2名一室だしベッドがだいぶ細長であるものの(ソファーよりちょい狭いかなくらい)、布団は二種類もありよかった。


有楽町駅は、救護室っていう個室空間が存在せず、駅員用の秘密通路みたいなところの途中にカーテンで仕切ってあるスペースがあって、そこを開けると超即席感のあるベッドが申し訳程度に置いてある感じ…だったような笑


ベッドというか、病院のストレッチャー的なイメージwwww


まあ救護室談義はさておき、
品川駅で休ませていただいたおかげでだいぶましになりました(´;Д;`)


最初、駅の窓口的なところでわたしよりも年下であろうお姉さんに救護室使わせてほしい旨を伝えたら、救護室に誘導するまでのあいだ、軽く肩とか背中とかを触りながら何度も振り向いて歩いてくれて、なんだか心に沁みました(´;ω;`)ブワッ
JR東日本は最強であります!!!


結局30分くらい休んで、京浜東北線でまた東京駅まで向かったんだけど、突然どっかの駅で小鳥が電車に飛び込んできて和みました






ここだけめっちゃファンシーな空間だったな。
殺伐とした東京砂漠に舞い降りた天使か!


てなわけでまあ会社に着いてからも結局なんだかんだ体調悪かったりしたんですが小鳥パワーもあってなんとかやりきりました。


あ、最後の方適当です。


明日はやっと木曜だ!!
くぅーー!!!


水曜日

2016-09-28 07:39:37 | 日常
先週は祝日2日+病欠1日で合計2日しか働いてなかったので、他の人以上におそらくこの一週間を長く感じてる_(┐「ε:)_www?
まだ水曜日かあ…。
長いなぁ…
今週土曜は朝からセク練なのでそれもあり気が重い。いやセク練があるのは構わないんだけど、何せ家から遠いんだもんよ…浜松町。
そしてソロやだな…。
自分が下手な演奏して個人的に恥かくのはいいとして、バンド全体の評価を下げたくないというか…
そんなこと言ってる暇あったら練習しろってゆー話なんだけどね。。


はぁ…
色々がんばります。


今日も今日とて

2016-09-27 19:46:21 | 日常
いやーねむい。。
昨夜9時間も寝たのに全然足りなかったな。
お昼休み使って爆睡してもた( *;∀;*)


電車のなかでも、座れるとなるとついうとうとしちゃってフランス語の勉強が全然はかどらないよー!www


明日こそ体調ましになりますように。、