☆ ☆ ☆

おひっこししました

Viel Grusses sus Berlin

2010-03-22 06:44:47 | どいつ
っていうタイトルのメールが昨日届いた(一昨日私から久々にメールしたの!!)
GLSにいたとき同じクラスだった、セルビア人の女の人(30才)から。

なんでなのかわからないけど、出会ったばっかりのときから、やたら良くしてくれて、可愛がってくれて…
私がベルリンを去る前日も、誰よりも別れを惜しんでくれたんだよね。
なんでなんだろう。言葉なんて、あのクラスで誰よりもできなかったから、私と一緒にいても得るものなんてなかったと思うのに…

一緒にいて、私の何かが伝わったのかな?だとしたらすごくうれしいなぁ。
言葉を越えたコミュニケーションってほんとにあるんだなぁ。

なんか、いつもいつも色んな人に支えられてるんだなーってほんと痛感します。

メールの内容は、
「あなたからのメールで、すごく、すごく、すごく嬉しくなったよ」ってこととか、
「あなたのルームメイトのMichelleと、いつもあなたについて話してるよ」ってこととか…すごく心温まることがたくさん書いてあった。
でも、
「私たちのクラスは、もうあなたがいたときとは少し変わり始めてきたよ」
「Jonatanはもうスウェーデンに帰っちゃって、」
「先週からは新しくフランス人の子が私たちのクラスに来たよ」
「それで、残念だけど私とトムは3月26日をもって自分の国に帰るんだ」

っていう文章を読んだとき、すっごくせつない気持ちになって、しばらくぼろぼろ泣いてしまった(;ω; )
1年間の留学自体十分短いんだけど、あの語学学校は本当に人によっては滞在期間は様々で、一週間で国に帰る人もいれば、半年近く留まる人もいて…

わかってはいたけど、こうしてる間にも私のいたあの最高に居心地の良かったクラスは、どんどん変わっていくんだなぁって実感しちゃって、ものすごく悲しくなった。
この先、仲良かった友達と欠かさず連絡をとりつづければ、もしかしたらまた今年の夏とか、来年の長期休暇とかに会えるかもしれない。
だけど、あのメンバーで、あの教室で、あの先生たちにドイツ語を教えてもらうことはもう絶対できないんだなぁって考えると、どうしようもないくらい悲しくて切なくなったよ(´;ω;`)

そういえば、GLSを去る前日の夜に、クラスの子たちが有志でお別れ会をやってくれたんだけど、そのときブラジル人の女の子が突然「Ich liebe, wie du bist!」って言ってくれたな。
最初意味がわからなくて、(単語の意味はわかるけどさ)「???」てなってたら、今度は英語で「I love, how you are」て言いだして……何が伝えたいのか全然わからなくて混乱してたら、隣に座ってたフランス人のKieranて男の人が、「彼女は君の人間性が好きだって言ってるんだよ」って説明してくれて、その女の子が「そう!ゆりはhonest(なぜか英語ww)だもん!!」って言って、周りの子たちが「ね!」って言ってくれて……それもかなり嬉しかったな。
繰り返し言うけど、私、ほんとに言葉できないのにね。
なんでだろう?
授業中にいちいちアワアワして、オーバーリアクションだったからかなww先生に当てられて「えっ?!わ、わわわたし?!あばば」みたいにあわてたりねwww

それでも、自分のどこか内面的なところを認めてくれる人がいてくれたというのはとても嬉しいことだったのです。うん。

てか、GLSじゃなくTuebingenが私の本拠地(?)のはずなのに、何やってるんだか!!
Tuebingenきて一週間ちょい経つのに、なんで私がこんなにベルリンベルリン言ってうるさいかというと、単純にGLS語学学校が最高に楽しかったっていうのはもちろん、今こっちで受けてる留学生むけのスタートコースっていうドイツ語のクラスになかなか馴染めないからっていうのも大きいかもしれないです…ww

GLSいたときは、クラスは最大でも12人、インテンシブコースでは4人とかの少人数制だったんだけど、
今は1クラス20人で、しかも結構同じ国籍の人が多くて……
アメリカ人が5人、ブラジル人4人、日本人も4人、とかいう環境で、
みんな授業中はお互い仲良い感じなんだけど、休み時間とか放課後はどうしても同じ国の子と一緒に過ごしちゃってるんだよね。
そして私もあまり人のこと言えなくて、本当に困ってるときとかは(住民登録のやり方とか)、ついつい日本人の友達に聞いちゃったりしてる。

せっかく留学に来たのにお互い同じ国の人とばっかりいてもつまらないし、意味ないしって思うんだけど、こういうのって私だけの意識の問題じゃないんだなって実感。
どんなに私が、「日本人の子ばかりに甘えないで、他の留学生と話そう!」って決心しても、彼らが同じ国同士で固まってたら意味ないんだよね。
4月から正規の授業が始まったら、ドイツ人の友達も増えたり、タンデムパートナーが見つかったりで、また変わるのかなーと思うんだけど。てか変えなきゃ!変える努力をしたいなぁ><

昨日はがらくた市に言ってきて、割とおおきいテレビをなんと2500円ちょいで購入wwしかも値切った!!wwww
アイロンと勉強机に置くランプも、それぞれ200円ちょいで購入!今日はお皿とティーカップのセットを500円ちょいで購入!!

最初は空っぽで、机とベッドしかなかった部屋が、
だんだん自分の好みに、部屋らしい部屋になっていくのがなんだか楽しくもあり嬉しくもあります^^
ていうかテレビみられるのが嬉しすぎるー!!
いまテレビつけたらロードオブザリングやってて、一年のときの英語の授業思い出したwwラー●ンwwww

あと、昨日はコナンのDVD買ったんだったwwww迷宮の十字路wwwwさっそく観たけど使われてる単語が難しすぎてさっぱりわからんwwwwwwwww
「真実はいつも一つ!」ってドイツ語でなんていうんだろー?って思ってたら、「Es gibt immer nur eine Wahrheit!」って言ってて腹筋崩壊したおwwwwwwwこれは帰国したらS木とバーロー祭りですねわかりますwwwww

6月に、大好きなH先輩が私に会いにきてくださるらしいので、それまでに部屋をもっともっと素敵な感じにしないと!!

そういえば、Tuebingenは先週半ばから急速に暖かくなりはじめて、ここ数日はカーディガンを羽織るだけで外出できるまでになりました^^明日は最高20度だって!!

日本ももうすっかり春到来かな?
桜が恋しいよーー><
誰か……桜の写真を撮って送ってください(;ω;)wwww



ひさしぶり!!!

2010-03-19 17:38:06 | どいつ
お久しぶりですっ(;ω;)
なんとか生きてます!!(;ω;)
大好きなベルリン、GLSを離れて今日でやっと一週間。まだ一週間かぁ…

体感速度的には、ベルリン去って3週間くらい、
日本を去って3カ月くらいな感じです。笑

本当に毎日が濃すぎて、日本の数十倍の濃さなので、こう感じるのかな。
昨日の夜カレンダーを見てて、「え!!今日で日本出発してから一カ月?!」とか「え?!日本人の友達とペルガモン美術館行ってから、まだ二週間しか経ってないの?!」とか、色々びっくりしました。

ここ一週間を振り返ると…

3月12日(金)5時半に起きてGLSを去る。電車に6時間揺られてTuebingenに到着。色々あったけど無事入寮。ドイツ語学科のタメの子2人と知り合う。夜、ウェルカムパーティ的なイベントに参加する。
3月13日(土)彼女たちに色々お店の場所を教えてもらい、生活用品を買いにいく!
3月14日(日)安息日wwドイツの日曜はほぼすべてのお店が閉まってるので何も買いにいけない…
3月15日(月)留学生向けの、ドイツ語の集中コースが始まる!
3月16日(火)市民局に行って、試行錯誤しつつ住民登録。
3月17日(水)授業後のトゥートリウムで修道院に行く。
3月18日(木)試行錯誤しつつ学籍登録、銀行口座の開設を済ます。

こんな感じ!うわ、みにくいwww
着いた日のことを思い出すとほんとぞっとするわー…
もう、20キロ以上の荷物をもって6時間以上の旅をしてここに着いただけで、精神的にも体力的にも相当へろへろだったんだけど、いざ入寮するぞ!って思ってハウスマイスターのおじさんに声をかけたら、私が元からドイツ語できない+たぶん方言がきつい とで、彼の言ってることが全然わからなくて、全く意思疎通ができなくて、「どうしようどうしよう……」ってパニックになった(;ω; )
ベルリンでは頑張ればちゃんと会話できたのに、ああ、語学学校って環境で、スタッフの人もこっちが言葉できないのをよくわかって、手加減して喋ってくれてたのかぁって気づいて、もうどんどん焦って、どうしよーーって半泣きになって…

しかも、「あなたの部屋番号は?」て聞かれたんだけど、部屋番号すら覚えてなくて、「ちょっと待ってください、それが書いてある紙を持ってるので!」って言って鞄を開けたんだけど、もう留学関係の書類なんて山ほどあるし、パニックでどれが寮関係のものかわからないしで、最終手段で親に電話して聞いたのね。
で、そのままハウスマイスターに代わって話してもらうという……wwww

あんなに話が滞ってたのに、父親と話してたらみるみるうちに話が進んでいって、電話切ったあと「Alles klar!」みたいなこと言われて鍵渡されてKaution払って…
もう、今までの人生でこんなに父親が頼もしく思えたことはなかった(;ω; )
ハウスマイスターに、「あなたのお父さんドイツ語うまいね、もしかしてドイツ人なの?」て聞かれて「www」てなった!
部屋着いて、部屋と共用キッチンの説明を受けてるとき、部屋もキッチンもあまりにも汚くて絶望したっけなぁ…特にキッチンは本当に冗談にならないくらい汚かったww

こっち来たら、学籍登録をしてしばらくしたらインターネットを使うためのIDとパスワードを発行してもらえるんだけど(二週間~三週間くらい)、それまではネットが使えないって聞いて、めっちゃ絶望してたのね。
でも、ドイ語の子たちは、「寮に住んでる、既にネット使えてる人にIDとか聞いて使ってるよ」って言ってて、
幸運にもウェルカムパーティで隣に座ってた留学生の子(既に何週間かここにいて、IDを持ってる子)にIDとパスワード教えてもらえて、「やったー!!!!!!!!ネットができる!!!!!!!!!!!!!」ってめっちゃくちゃ喜んだんだけど、家帰ってつないでみたら、なぜかパスワードとIDを入力する画面にならなくて、ただの「サーバーが見つかりません」的なページがでてきちゃって(;ω;)
何度やってもその画面にしかつながらなくて、このままずっとネット使えなかったらどうしようって本当に本当に絶望した。

何十分も試してみたけど、いろんなとこ押してみたけど、やっぱり変わらずで…
あきらめて絶望のまま眠りにおちた(;Д; )
夢の中でネットにつながって「やったー!!」ておもったけど、朝起きてみて「あ、夢か…」ってなってガチで泣きそうになったww

だけど、そのまま更にまたチャレンジしてたら、ある時突然ネットが繋がって、
もう今までの人生の中でうれしかった瞬間ベスト3に確実にはいるくらい喜んだ(;ω; )

傍からしてみたら、「ネットができないくらいで絶望とかどんだけ弱いんだよww」て思われるかもしれないけど、
自分にとってネットって本当に本当に重要で、必要不可欠なものなんだなって実感した。
家族と連絡とれなくて、何も情報得る手段がなくて…っていうのって、こっちでは不便を通り越して絶望って感じ。
ネットがないと留学できないなんて弱いな、て思われるかもしれないけど、少なくとも今の自分にはネットは絶対不可欠。

一週間経って、少しこっちの生活に慣れてきたけど、それでもやっぱりネットがあるからこそ今も少し心に余裕があるわけで、ある日いきなりパソコンが壊れたりしたら、絶対落ち着かなくなると思う><

あー、本当に自分弱いなあ。
これでも頑張ってるんだけどね。まだまだ甘ちゃんです。

ベルリンいたときは、環境にとにかく恵まれてて、住民登録とかわずらわしい作業も何もないし、学校の中に寮があるしで毎日超楽ちんだったから、そこまで苦労することもなかったんだけど、
やっぱりこっち来てからは登録作業が大変だったり、学校行くのも結構時間かかったりで、前よりは少し不便になったかな。いまのこの環境もすきなんだけどね^^
そして、こっち来てからは(ベルリンいたときも多少はしてたけど)
本当に本当に、親への感謝の気持ちを毎日毎日感じてます。

一人暮らしってものすら今までしたことなかったから、
一人暮らしをしてみて、ああ、食費だけでもこんなにお金がかかるものなんだなーって思ったり、
全てが自分次第の、自由な環境に身を置かれてみて初めて、「自分って今まですごく守られた環境にいたんだな」って思ったり。
奨学金に受かったから、来月から毎月8万(お金の話してすみません…)JASSOから振り込んでもらえるし、その額ってかなり大きいと思うけど、
でもこれまでの一カ月だけでも一体何十万使っただろうって思うと、感謝を超えて恐怖すら覚えるのね。
飛行機代、語学学校代、列車代、寮費…

その費やされたお金に見合うだけの成長を、ここで私はできてるのかな、とか。

だけど、
これはこのままドイツで何も成長できそうにない自分を正当化するための言い訳ってつもりじゃないけど、
もしもこの1年、私の語学力が全く上達できなかったとしても、
ここにきて親のありがたみに気づけただけでも、留学した意味はあったのかもしれないなって思う。

日本にいて、どれだけ周りの人に
「良いご両親をもったね」「ゆりちゃんは恵まれてるね」って言われても、その恵まれた環境のど真ん中にいたときだったら、幸せぼけ?(慣れ?)というか、その感覚が麻痺しちゃってて、自分の幸せさに絶対気付けなかったなって。

のど元過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、
留学が終わって、また日本に戻っても、
ここで困ってるときに親がたくさんたくさん助けてくれたこと、
経済面でも、精神面でもいつも支えてくれたこと、
絶対に忘れないぞって思う。

日本帰ったあと、ちゃんとまともな仕事に就けるのかなーって思うとかなり不安だけど、
仕事を見つけたら、いっぱいいっぱい働いて、絶対にこの恩返しをしたいと思う。
今はまだ恩返しができないのかもどかしいけど、
「お前がそっちで一年間楽しんでくれることが一番の親孝行だよ」って言ってくれたので、
精一杯勉強頑張って、留学を謳歌しようと思います!!

ブログに書いてないだけで、他にも不安なこととか大変なことは
実はいっぱいあるんだけど(www)、
だいじょうぶ!がんばれる!( `・ω・´ )

今日もトムはイケメンだった

2010-03-09 23:39:07 | どいつ
今日、午後の授業が始まる前に、フロントにある黒板(連絡ボード)を見たら、自分の名前があったので、何の用事なのかなって聞いてみたら、「あなたたちの使ってる部屋のキッチンのあたりの壁がちょっと壊れかけていて修理をしなきゃいけないので、今日の授業が終わったらすぐに全部の荷物をまとめて、Zimmer 10に移動してください」とのこと。
オウフwwwwwwwwwまさかのwww引っ越しwwwwwwwww

全部で荷物どれだけあると思ってんじゃあああ(;ω;)
しかも、授業後て!!!
今日は16時にアレクサンダープラッツでHいじと会う予定だったのです!!!1
15:45に授業終わって、そこから急いでやっと間に合うくらいなのに、荷造りてwwwテラインポッシブルwwwww
「授業後はちょっと用事があって急いでるんです…」て言ったんだけど、「すぐに部屋を移動してほしい」とのことなので、めちゃくちゃ迷った挙句、一旦教室行って先生に「かくかくしかじかの事情で授業遅れます」って事情を説明して、荷造りスタート(・ω・;;;;)
あーーほんと大変だった………
服つめこんだり教科書まとめたりっていうのも大変だけど、何が一番大変て、冷蔵庫と冷凍庫の中身の移動かな(;ω;)卵とか野菜とかアイスとかお茶とか……運ぶものがいっぱいあって、何回にもわけて運んで、ほんとしんどかったwwww
結局荷造り終わったのと授業終了時刻ほぼ同時……
授業でられんかった(;ω;)あとで先生にめっちゃ謝ったけど笑って許してくれた…うう…申し訳ない……

新しい部屋、前の部屋と全然デザイン違うんだけどこれもまたすてき!!
今度はロフトつきで、ロフトにベッドが2つあるの!!

はいGとは16時にGALALIAていうデパート前で待ち合わせてたんだけど、待ち合わせ場所間違えてて会えなかったらどうしようって思ってめっちゃ緊張した!!!!携帯なしで人と待ち合わせするなんていつぶりだろう。でもなんか新鮮だったな笑

久々に会えてうれしかったよー( ´∀` )
ポツダマープラッツ行ってARKADENっていうショッピングモール(?)の中にあるジェラート屋行って超芸術的な形のジェラート食べて、本屋行ったりお土産探したりして、またアレクサンダープラッツ戻ってドイツ料理店で夕飯たべた!

愛子様が不登校なんだってって話で相当話し込んだなwwww
ドイツにいるのになぜ私が知ってるんだか(;^ω^)
久々に日本人の友達と話せてうれしかったなー
この間の木曜日に、GLSでできた日本人の友達と美術館行ったりしてそれも楽しかったんだけど、やっぱり元からの友達と一緒に外国でご飯食べたりショッピングしたりってできるのはかなりうれしいものです(*´∀` *)

でもなんか外国で友達に会うなんて変な感じ!!ていうか初めてだわ!!
たった1年の留学なんだから、一時帰国は絶対しないって決めてて、だから友達はもちろんのこと、両親にもこの1年絶対会わないんだって覚悟でドイツに来たのに、留学して1カ月もたたないうちに学校の友達に会えるなんて!www
うれしいけどほんと変な感じ。
日本はもう暖かいのかぁーうらやましいなあ。

そういえば、土曜は例のドイツ人の彼のご両親のお友達のお誕生日(遠っww)で、パーティに行ったんだけど、ベルリンのさいはてでめちゃめちゃ寒かったwwww
「庭見てごらん」て彼のお母さんに連れられて、うっすいワンピース一枚で外出たら凍え死ぬかとオモタwww
あとで気温聞いたら、-12度ってwwwwwwwwwwをまwwwww
でも、田舎なだけあって星がめっちゃくちゃ綺麗だった!
あんないっぱいの星、生まれて初めてみたなー…ほんと綺麗だった…

そして家が豪邸すぎてフイタwww
二階だてだけど食糧庫の地下室があって、一つの部屋が私の実家のリビングくらいwww
4人しか住んでないのに10個以上部屋があるってどういうこと(;ω;)?!
ゲストルームも豪華だし寝室もめっちゃ広いし、庭に池やらプールやらオリーブとかを栽培してる小屋やら子供の秘密基地(木の上に小屋があるww)いろいろあって、今まで見た家のなかで一番すごかった!!
田舎ってみんなこれくらい家大きいものなのかな???

考えてみたら最近毎日どこかしら行ってるなー。。
木曜にペルガモン博物館いって、
金曜にモーツァルトの「魔笛」見て、
土曜にAlice in Wunderland見て(日本より先に公開してるんだ)、パーティ行って、
日曜にピアノコンサートいって、
今日はHiじとデートで…

金曜の早朝にTuebingenに向かうから、それまでに体力温存しないと!!
部屋にある食材も早めに食べきらないとだから、これからは基本的に家に引きこもって生活しないとなー…
ベルリンで過ごす夜もあと4回か!あっとゆーまだ(;へ;)

勉強がんばらなきゃなあ。。
今日お昼のときに、クラスのみんなで「Su(例の威勢がよくて激しい先生)は教師としてどうか」って話で盛り上がったんだけど、大半のひとは「教師として、教え方は優れてると思うけどちょっと怖すぎるし厳しすぎる…一限のUta先生のほうがやさしくてすき!」って言って、わたしもその意見だったけど、とあるフランス人の男の人は「教育というのは甘やかしすぎちゃいけないんだ!Utaはやさしいけど、やさしすぎてこっちが間違ったことを言っても率直に間違ってるよ、とは言ってくれない。その点、Suは厳しいけどちゃんと間違いを指摘してくれるからためになる」って感じのことをめっちゃ力説してて、ほんとに勉強したくてここきてるんだなあ…って尊敬してしまった。
ほんとにドイツ語できるようになりたかったら、甘えた考えは捨てなきゃいけないんだなー。
まあ、Uta先生のほうがやさしくてすきなのは変わらないんだけどね。笑

わたしも彼を見習わないと!!
明日も一日がんばります(・ω・)ゝ



今更だけどwwww

2010-03-05 07:46:28 | どいつ
同じクラスにいるトムっていう少年(19)が美目麗しすぎる件wwwwwwwwwwwwwwww
今日授業終わって自分の部屋に帰ろうとしてキャンパス内歩いてたら、トムが自分の家(部屋)のすぐ前の芝生のとこで仲間たちとサッカーして遊んでた!イケメンは何をしてても絵になりますなハァハァwwwwww

てか一週間早っ……
もう明日で金曜とか信じられないなー。
今週はうちのクラスに新しく4人の生徒が入ってきたんだけど、みんな超良い人でほんとうれしい( ´∀` )

スウェーデン人のおじさんがかなりの日本好きらしくて、「スウェーデンにはイタリア料理店よりも日本料理店のほうがたくさんあるんだよ」とか「AZUKIとSUSHIが好きなんだけど、これって日本語でなんていうの?(・ω・*)」って聞いてきてくれてうれしかった!!ていうかAZUKIとSUSHIてwwwまんま日本語ですけどwwwwTSUNAMIなノリですかwwww

あとね!!同じく今週からうちのクラスにきたスイス人の女の子(23)がめっっっっっっ…………(間)……………ちゃ可愛いの!!!!!!!!!!!!!!もう彼女見ると常に瞳孔全開wwwwwwwwwww
お人形さんみたいって言葉がまさに当てはまる容姿で、スイスではメディアデザイナー(…ってなんだ?ww)として勤めてるらしくて、かなりのおしゃれさん!!いっつも超可愛いファッションで、声とかしぐさも全てかわいらしくてマジで萌え死ぬ5秒前( ´;ω;` )

二限のドイツ語の先生がめっちゃくちゃパワフルなおばさんで、授業中に誰かが間違った答えを言うとホワイトボードの文字を消す用に教室に備えてある霧吹きの水を吹きかけるんだけど(虐待wwwww)、
おととい、彼女があてられて間違えた答えを言っちゃって、シュッて水をかけられたのね

そしたら
「Keine Wasser bitte...><」てめっちゃ可愛い声で言って…(****´∀` )

……なんだけど、さらに
「Wasserは中性名詞なんだからkeineじゃないでしょ!!!!」て先生に言われ、さらにもうひと吹き浴びせられてたwwww
「明日から傘もってこなきゃ…( ´・ω・` )」って言ってた彼女に萌えていたのはクラス全員同様だったはず^ω^

昨日も、先生が韓国人の男の子に「あなたの名前なんて読むの?」て聞かれて、「ピョンワ(平和って字らしい)です」って答えてるのを聞いた彼女が、「ぴょ…ぴょん…( ´・ω・` )」って小さい声で密かに練習してたのがもうwwwwwwwwwww愛らしすぎるwwwwwwww

月曜日に、お昼に何も食べるものがないって言ってた彼女に、「学食行けば安く食べられるよ、でも私ポトフいっぱい作っちゃって余ってるからよかったらあげる」って言って作り置きのポトフをあげてから、なんとなく懐かれてる気がしてうれしいなー(* ´∀`* )
てか、今週はやけに文法について深くつっこんで授業してるんだけど、やっとアジア人の腕の見せ所って感じだwwwww


アジア人は読み書きが得意だけど、話す聞くが苦手っていう一般論があるじゃないですか。
昔から頑固だった自分は、「典型的なアジア人らしさ」を持つのがいやで仕方なくて、自分はそうじゃない、そうなりたくないって思いながら勉強してきたんだけど、やっぱり結局は、語学のどの分野が得意になるかっていうのは国ごとの教育(指導?)方法に帰するものなのかなとこっちにきて思うようになった。

またしてもスイス人の彼女の話になっちゃうんだけど…(www)
今日の三限の授業で、DativとAkkusativの練習問題を大量にやらされたのね。
「Ich schenke dem Vater die Krawatte.」っていう文章を、
「Ich schenke ihm sie.」って形に書きなおしたりするような問題。
日本人の自分にしてみたらめっちゃ簡単で、みんなでやるディスカッションには全然ついていけてないけど、こういう問題なら楽勝だわって思ってやってたんです。
クラスのみんながどんどん当てられて答えていくんだけど、例の彼女は文法がどうも苦手で、冠詞の語尾変化とかAkkusativとDativの区別がなかなか苦手らしくて、何度当てられても間違って答えちゃってたのね。
先生はめっちゃやさしい人で、全然それを咎めたりしないし、クラスのメンバー(3限のIntensiv Kursっていうのは5人しかいないんだけど)も何も気にしてないし、もちろん私も何も感じてなかったんだけど、ある時とつぜん彼女が泣きだしちゃったのね(・ω・;)
「難しい、覚えることがたくさんありすぎる…」って言って。
自分はすごく短絡的な思考で、「欧米の人はいいなー、文法がめちゃくちゃでもちゃんと喋れるし相手の言ってることもわかるんだから」って思ってた。
本格的にドイツ語を学びたくてドイツに来てるなら、文法だろうがスピーキングの能力だろうが、どれが欠けてても駄目だし、全てくまなくできるに越したことはないってわかってるんだけど、それでも自国じゃなくてここに来て生活するには、「接続法だとか過去完了形だとかを使った文章だとかを上手に書ける能力」よりも、「店で店員に質問して、返ってきた答えをきちんと理解できる能力」とかのほうが絶対便利だし、実用的だと思ってた。

だから、今ここに暮らすに当たっては、文法が多少おかしくてもドイツ語を喋れて聞くことができる彼女のほうが絶対的に自分よりも有利だ、うらやましいって。
だけど、彼女には彼女の苦しみがあるんだなぁって初めて気づいた。

母語とある程度似てる分、欧米の人はアジア人よりも、ヨーロッパの言語を「話す、聞く」っていう力を身につけやすいんだと思うけど、だからこそある程度までは適当に勉強をやってても出来るようになっちゃって、そのあとで本格的に文法とかの知識も兼ね備えた上で勉強しようと思っても、そっちの能力がなかなか付いていかなくって苦しむものなのかなぁ。

母語と似てるなら有利に決まってる、ずるい、なんて考えたこともあったけど、似てるからこそ大変なこともあるものなのかもなー。

彼女の涙を見て、なんかちょっと悲しい気持ちになったけど、
でも「外国語を学ぶ上では、どこの国の人も絶対苦労するものなんだな」って思えて、ちょっとだけ気が楽になれたかも。

外国語をやるっていうのが大変なのはみんな同じなんだって思うと、頑張ろうって思える!!

明日はテストだー^ω^
いい点とれるようにがんばらなくちゃ


るん

2010-03-01 01:34:12 | どいつ
 久々の日記更新だー(・ω・*)
なんか毎日いろんなことがありすぎて、一日が日本での一週間分くらいの濃さで、日記書こうにも書ききれない…

この一週間あったことを箇条書きしてみる!!

*授業が始まった!(月曜~)
*いろんな国出身の友達ができた(ブラジル、イギリス、フランス、イタリア、韓国、スウェーデン、スイス、ハンガリー…などなど)
*一人で電車に乗れるようになった!!Stadtmitteっていう駅に行って、Targo銀行ていうとこでお金おろせた!!ベルリンにいる限りもう怖いものはないwwww
*Stadtmitteでチョコレートの専門店に行った♪(冷やかしww)すっごく高いお店なので、日本円で1個80円くらいのばら売りのチョコを記念に一つ買った。
*同じくStadtmitteでデパート入って、一人でカフェのアイス食べた
*昨日(土曜日)、ドイツ人の友達(例のアニオタ)と一緒にOTONEっていう日本人の女のひとの和楽器アンサンブル的なコンサートに行った!!
*GLSの周辺を一人でぐるーっと2時間くらい散歩して、プチピクニックした♪
*やっとまともに自炊した

昨日のコンサートはなかなか良かった!!
すっごくちっちゃい劇場でのコンサートで、日本人の女のひと4人が、着物きて和太鼓とピアノと歌と篠笛とで日本の民謡とか演奏するの(・ω・)
会場の3割くらいは日本人だった。笑
久々に生の日本語がちらほら聞こえてきてちょっと嬉しかったな^ω^

それにしても自分、日本人のくせに日本の歌全然知らないwwww
都道府県ごとの、その土地の民謡みたいなのを10個くらいやってたんだけど、ほとんど知らなかった…www
わかったのなんて、こきりこ節と、東京音頭と、草津温泉のと……それくらいwwwwwwテラ日本人失格www

こきりこ節聞いて、なんか59期の先輩たちを思い出した………笑
なつかしっ!!高1の夏合宿だったっけか(・ω・ )
59期の先輩たち好きだったな。
58期の先輩は……好きな人もいたけど、昔の合宿のときジュースおごらされたのをいまだに少し根に持ってるwww6年ごしの恨みwwwww
金曜日は、食堂で朝ごはん食べてたらTime to say goodbyeのCDがかかってたり、電車の中で大道芸のひとがアコーディオンでリベルタンゴ弾いてたりで、こ●た●を思い出して少し苦い気持ちになったのは秘密wwwwwwwwww


昨日コンサート聴いてて、突然昔声楽の本で読んだこと思い出した!!
日本人って声楽やるには体質的に少し不利なんだとかなんとか……
日本語って、他の国の言語に比べて、音の幅が少ないっていうか、言葉のアクセントとか、文の抑揚が他の国の言葉に比べて少ないから、普段の生活の中で使われる音の幅が狭くなってっちゃって、使わない音域が鈍ってって、声域がせまくなっちゃうとかなんとか………

全くのデマかもしれないけど笑
なかなか興味深い(・ω・)

あーーーー。なんかなんか…合唱やりたいな(;ω;)
楽器もすてきだけど、やっぱ合唱に惹かれるものがある。。
カラオケはすきじゃない。
カラオケじゃなくて、混声でもなくて、重唱でもなくて、女声合唱!!
高校卒業して、もう二度とやらないって思ったけど、少しだけ後ろ髪ひかれる思いだなぁー。
手術から8年経つけどやっぱそんなタフな体には戻れないみたい(×ω×)


てか!
ドイツとかけ離れた話題になってもうたwww
昨日は、夜のコンサートの前は散歩して、食材調達して、家帰ってから初めてまともな自炊した!!
今までパスタとかKartoffel Puereeとか、適当なものしか作ってなくて(後は外食とか)
栄養取れてないなって思ってたんだけど、
昨日、にんじん、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、西洋ねぎ、カリフラワー、セロリを買ってきて、ポトフ作った!!肉は家にあるカスレーっていう分厚いハムを薄切りにしてつかった(・ω・)

一晩おいて、今日のお昼にMichelleと一緒に食べたんだけど、美味しい美味しいって絶賛してくれてうれしかたー^ω^*
ポトフって別に日本の料理じゃないけど、自分の家の味をドイツで再現して、別の国の人に認めてもらえるってうれしいなー
なんか来週は彼女が魚料理を作ってくれるっぽい。わくわく。