☆ ☆ ☆

おひっこししました

わーーーー!

2016-12-30 07:42:13 | 日常
ついに仕事納めじゃーーー(*^∀^*)
飲むぞ!(飲めないけど)騒ぐぞ!
もう全く仕事しに行く気がしないwwww
てか今日祝日ダイヤなのか…であるにも関わらずこの電車の空きっぷり…ふふふ…


そおおおい

2016-12-29 22:13:37 | 料理
まだあと1日仕事あるのに完全に仕事納めた気分だよおおおおお


今日したことといえば、優雅にTWGの紅茶淹れて、クッキーを食べつつ先輩と確定申告について語らい、同期と今年の振り返りランチをし仮眠室でちょっと昼寝し…
あれ?仕事……?






あと横浜のABCでストロベリータルト焼きました。
乙女か!


明日全力で仕事納めるため今日はご飯食べたら早めに寝ようっと


またか

2016-12-28 07:43:54 | かんがえごと
末次由紀が一般人のツイートネタをパクったとかいうネットのニュースを見てまたかよとおもってしまった
トレース騒動で過去の全作品が絶版/回収になり当時連載してたSilverも未完のまま終わってしまってからもう10年以上経つけど、意外とこの一連の事件て世間で知られてないよね。
末次さん復活してほしいなとは思ってたものの、ちはやふるでここまで脚光を浴びるなんて思ってなかったからびっくりしてたのよ……けど10年以上の月日を経てまた同じことするんかいっていう。
こういうのって、なんかもう治らない病気の一種なのかしらね…分かっててもやっちゃう的な。
インターネットというものが普及する前はもっと盗作とかやりやすかったんだろうなぁ笑


末次さんどーなんだろ。
相手が一般人ていうのもあってそこまでおおごとにならなそうだけど、このまま干されたりするのかしら。


男はks

2016-12-27 18:32:46 | かんがえごと
友達がよりによってクリスマスに彼氏に振られたって話をLINEの速報で聞いて、彼氏も知り合いだっただけに尚更衝撃を受け、昨日改めて会って話を聞いてきた!
結論:男はksばかり
(###^∀^)


わたしの直近の人とほぼ同じような、過去への未練系で別れを告げられてて本当に彼氏の方ksだなと思った。
未練がある状態で誰かと付き合おうって思う神経が理解できない、しかも女子側からグイグイアプローチしてきて、まぁ付き合ってみるか…とかならまだしも男から告白しといて、実は忘れられない人がいるんですって独りよがりもいい加減にしとけやってね。
…って話を思わずkwhrさんにしたら、「極論だけど、結果そんな振り方をするくるいならまだしも最初から"セ◯レになりませんか"とか言って申し込む方が潔いよな、まぁそんなのを求めてた訳じゃないんだろうけど」
「恋愛の傷は恋愛でしか癒せない、この子なら元カノを忘れさせてくれることもしれない、って気持ちで付き合ってるんなら爆笑よな」
と。
ほんとその通りだと思う。
治療だかリハビリのために付き合わされ振り回される彼女の身にもなれよと…


今あるものの大切さに気づかず感謝せず、過去に囚われて無い物ねだりばかりしてる人は一生幸せになれないんだろうな。


あーあ。
世の中、こんな男ばかりではないと信じたい笑


久々

2016-12-26 09:07:44 | かんがえごと
久しぶりすぎる日記になってしまった


三連休あっと言う間だったなぁ…
いやしかし未だ嘗てないくらいあったかいクリスマスだったな!!気候的な意味で!笑
クリスマスなのにコート無しでも歩けそうな気温って新鮮だわ


ちなみにこの三連休は箱根に行ってきました
何回箱根行くねん!てくらいこれまでの人生箱根行ってる気がする…なんなら今年の8月も音/協メンバーで行ったしね笑
けど毎回観光目当てではなく単に宿の温泉とご飯目当てで行くので全く飽きないのです
1日目は箱根湯本でお昼ご飯食べた後速攻で旅館チェックインして一切箱根観光せず宿を満喫し、2日目も特に観光らしい観光せずオシャレ和カフェだけ行くという笑






で小田原まで戻ってきて、小田原城のふもとのレンタサイクルを使って海辺をサイクリングしたり漁港まで足を伸ばしたり
いやー健全だったな…


その後は千葉までもどりIさん家お泊まり


イルミネーションとか全く見ないコースだったしテレビのニュースとかもほぼ観てなかったから、クリスマスって実感があまりないクリスマスだったな笑


なんかクリスマスって嫌いじゃないんだけど、クリスマスが近くなってくると、毎年毎年同じようなBGMが流されるのがなんだか切ない(´-ω-`)
なんだろ。
自分でもよくわからないけど、「あーまた今年もこの時期がやってきたのかぁ」ってセンチメンタルな気分になる


多分、
クリスマス=恋人と過ごすイベント、って図式が日本では定着していて、自分も恋人がいるときは恋人と過ごしてきたから、「去年はこうだった、一昨年はこうだった」ってつい過去の恋愛を思い出しちゃうんだよね。
そしてわたしはあまり恋人と長続きしたことなくて、最長でも二年弱とかだから、自分の中において「誕生日やクリスマスなどのイベントは基本的に一人の相手につき一回のみ経験すること」みたいな固定観念がついてしまってるんだよな…笑
実際同じ人と二回誕生日過ごしたことって一回しかないし
だから、
いまこの瞬間、クリスマス楽しいなーと思っても「来年もIさんと過ごせるのかなぁ」って懐疑的になってしまう。
切ない思考回路(´;ω;`)wwww


ちなみに三連休の最後はなぜか焼肉に二人で行きまして、笑
今年会えるのはこれが最後だねってことでなんとなく今年の振り返りをしてたんだけど、
いやー激動の一年だったなーとしみじみ…


前の人に振られたのが今年入ってからのこととか信じられないし、
Iさんと知り合ってから一年も経ってないっていうのも信じられない!


彼氏に振られたり、身内に不幸があったり、仕事で悶々としたり、Iさんと付き合ったり…
イベント数で言えば辛い悲しい系のことの方が多かったけど、でもIさんと出会って付き合えたしなと思えば今なら受け入れられることばかりだな。


失恋は本当に苦しかったけど、
振られたことで本当に何十人ってくらい色んな人から慰めてもらったり、笑かせてもらったりして、わたしってこんなに良い友達やら先輩やら後輩やらに支えられてるんだなって実感することができたから、
あの人と付き合った意味はそこにあったのかなと今なら思える。
あの人から学んだこと云々と言うよりは、失恋と言う経験が、どれだけわたしの周りの人たちが情に厚く、いざという時に支えになってくれるかを教えてくれる試金石になってくれたんだなぁと、今なら前の彼にその意味で感謝できるかな
振られてからの数ヶ月は、今思い出しても心臓が張り裂けそうになるくらい辛くてどうしようもない日々だったけど、こんな自分のために泣いてくれる人がいたり、自差もあって忙しい中電話かけてきてくれる人がいたり、心温まる瞬間がたくさんありました
もう当分恋愛はいいかな、っていうか無理だろうなと思えたけど、また人を好きになれたのもみんなの支えだと思う。
陽菜先輩に、「迷惑かけてすみません」って謝ったとき、「こう言うのはお互い様だからね、持ちつ持たれつだよ」って言ってくれたのが忘れられず、わたしも自分の周りでこう言う思いを今後する人がいたら力になれたらなぁと思ったよ。


あーーーほんと激動だったーーーってまだ振り返るには早いけど!笑
頼むから2017年は平和な一年であってほしいな、少なくとも恋愛においては笑


もうこれ以上別れて付き合ってって身がもたないわ