昨日は下北沢のJelly Jelly Cafeなるところに友達4人で行って来ました
世界中のボードゲームが300種類以上置いてあって、好きに遊べるのがこのお店の魅力です
18時~最大5時間遊べるナイトパックがソフドリ飲み放題つきで2,000円!安いー( *;∀;*)
店内はこんな感じ↓
これだけ見ると、「え、お洒落!」って感じがするけど、実際窓がなくて熱気のものすごいタコ部屋みたいなところだったので、「お、おう…(写メ詐欺かよふざけんな!)」って感じだったけど、熱気むんむん空気どよどよのタコ部屋も、入って5分もすればあっという間に慣れてしまいそれなりに快適だった笑
ソフドリ飲み放題なのもありがたいけど、なんといっても魅力的なのは食べ物の持ち込みが自由ということ
宅飲みみたいな感じで楽しかったなー!
難しそうなゲームも大量にあったけど、店員さんに「4人向けのゲームで簡単そうなのでオススメありますか?」とか聞くと店員さんがオススメのボードゲームを持って来てルール説明をしてくれるサービスもあり、そんなにルールの理解で苦しむこともなく色んなゲームを楽しめました(^ν^)
ただ…、ボードゲームって運もあるけどやっぱり基本的には地頭の良さが問われるじゃないですか、www
人生において一度もオセロで勝ったことのないおばかちゃん称号を持つわたしには、全員その場でルール説明を受けてすぐに飲み込んで実践!っていうのはボロが出すぎたwwwww自分のターンの時、みんなよりも考える時間が3倍くらい長くてご迷惑をおかけしました)^o^(
でもでもかなり楽しかったし、ボケ防止にもなりそうだなぁと思ったよ笑
贅沢を言えば…、もう少し空いてる時間帯を狙っていきたいものですww
終わったあとはブリキボタンっていうお洒落カフェダイニングに行ってお茶会をしたんだけど、まじで絵に描いたような優雅な女子会だったなぁ…いや4人中1人入って男だったんだけど……でも圧倒的女子感あふれるひとときだったー!
ぜひまたゆきたい
世界中のボードゲームが300種類以上置いてあって、好きに遊べるのがこのお店の魅力です
18時~最大5時間遊べるナイトパックがソフドリ飲み放題つきで2,000円!安いー( *;∀;*)
店内はこんな感じ↓
これだけ見ると、「え、お洒落!」って感じがするけど、実際窓がなくて熱気のものすごいタコ部屋みたいなところだったので、「お、おう…(写メ詐欺かよふざけんな!)」って感じだったけど、熱気むんむん空気どよどよのタコ部屋も、入って5分もすればあっという間に慣れてしまいそれなりに快適だった笑
ソフドリ飲み放題なのもありがたいけど、なんといっても魅力的なのは食べ物の持ち込みが自由ということ
宅飲みみたいな感じで楽しかったなー!
難しそうなゲームも大量にあったけど、店員さんに「4人向けのゲームで簡単そうなのでオススメありますか?」とか聞くと店員さんがオススメのボードゲームを持って来てルール説明をしてくれるサービスもあり、そんなにルールの理解で苦しむこともなく色んなゲームを楽しめました(^ν^)
ただ…、ボードゲームって運もあるけどやっぱり基本的には地頭の良さが問われるじゃないですか、www
人生において一度もオセロで勝ったことのないおばかちゃん称号を持つわたしには、全員その場でルール説明を受けてすぐに飲み込んで実践!っていうのはボロが出すぎたwwwww自分のターンの時、みんなよりも考える時間が3倍くらい長くてご迷惑をおかけしました)^o^(
でもでもかなり楽しかったし、ボケ防止にもなりそうだなぁと思ったよ笑
贅沢を言えば…、もう少し空いてる時間帯を狙っていきたいものですww
終わったあとはブリキボタンっていうお洒落カフェダイニングに行ってお茶会をしたんだけど、まじで絵に描いたような優雅な女子会だったなぁ…いや4人中1人入って男だったんだけど……でも圧倒的女子感あふれるひとときだったー!
ぜひまたゆきたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます