遅ればせながら続き( ´∀`)
PCの調子が少しだけよくなったので、前回の日記に載せたかった写真を載せるぞ( `・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/6b84368d8c73e5aeb4ed2cfd2842ae5a.jpg)
Tちゃんとのお寿司!!と、
ミラベル宮殿の庭園!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/51b27f8690e8270c9ae3eec053f8b875.jpg)
あと、一日中遊んだプラター公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/f8685d455a15f78415acda9f6a4827a8.jpg)
ザルツブルクでは、モーツァルトの生家にも行ったし、一番興味があったホーエンザルツブルク城にも行けた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/536139757f3708f3d455401ccd1e22cd.jpg)
ザルツブルクにいた二日間は、とっても天気がよくて暖かかったので、ほんと観光にぴったりの二日間だったなー
9日に戻ってきて、その日はお互い疲れてたので私の家でごろごろ( ´∀`)
10日はホーエンテュービンゲン城っていう街中にある、いまは博物館になってるお城に行ったり、
私のおすすめのケバブを川辺で食べたり、
ネッカー川のボートを漕ぐなんていうベタなことをしてみたり、
メッツィンゲンっていううちの最寄り駅から電車で20分くらいのところにあるドイツ最大(らしい)のアウトレットに行ってみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/c45e01139d82fc024939c3a471a605f5.jpg)
夜はまた街に戻ってきて、前から目をつけてたおしゃれなレストランで、シュバーベン地方の郷土料理が食べられるっていうところに入って、シュバーベン料理の一つである「マウルタッシェ」ってゆーのを二人で食べた★
洋風のワンタンっていえばいいのかな?
皮は結構分厚いから、餃子とワンタンの中間くらいなんだけど、日本のよりかなり大きくて、
少し酸味のきいたソースがかかってるの!
お店の内装もすごくおしゃれで、料理もすごくおいしくて満足( ´∀`)
そういえば、メッツィンゲンから帰ってきた時点で夜の9時前だったんだけど、
次の日が日曜ってこと忘れてて(※ドイツでは、日曜はスーパーをはじめほぼすべてのお店が閉まってます)
「明日食べるものがない!!!wwww」って気づいて、
あーでも9時には寮の近くのスーパーも閉まっちゃうしどうしよーあわわわ…ってなったんだけど、
駅から徒歩7分くらいのとこにある大型スーパーが、夜10時までやってるかも…って思って一応行ってみて…そしたらやはり10時までだったらしく、色々買いだめできてめっちゃ安心した(´;ω;`)
調子乗ってじゃがいも1キロとか2リットルの飲み物とかドレッシングとか、かさばって重いもの大量に買ったから、レストランにその足で向かうの大変だった…ww
さらにつづく!!
PCの調子が少しだけよくなったので、前回の日記に載せたかった写真を載せるぞ( `・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/6b84368d8c73e5aeb4ed2cfd2842ae5a.jpg)
Tちゃんとのお寿司!!と、
ミラベル宮殿の庭園!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/51b27f8690e8270c9ae3eec053f8b875.jpg)
あと、一日中遊んだプラター公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/f8685d455a15f78415acda9f6a4827a8.jpg)
ザルツブルクでは、モーツァルトの生家にも行ったし、一番興味があったホーエンザルツブルク城にも行けた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/536139757f3708f3d455401ccd1e22cd.jpg)
ザルツブルクにいた二日間は、とっても天気がよくて暖かかったので、ほんと観光にぴったりの二日間だったなー
9日に戻ってきて、その日はお互い疲れてたので私の家でごろごろ( ´∀`)
10日はホーエンテュービンゲン城っていう街中にある、いまは博物館になってるお城に行ったり、
私のおすすめのケバブを川辺で食べたり、
ネッカー川のボートを漕ぐなんていうベタなことをしてみたり、
メッツィンゲンっていううちの最寄り駅から電車で20分くらいのところにあるドイツ最大(らしい)のアウトレットに行ってみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/c45e01139d82fc024939c3a471a605f5.jpg)
夜はまた街に戻ってきて、前から目をつけてたおしゃれなレストランで、シュバーベン地方の郷土料理が食べられるっていうところに入って、シュバーベン料理の一つである「マウルタッシェ」ってゆーのを二人で食べた★
洋風のワンタンっていえばいいのかな?
皮は結構分厚いから、餃子とワンタンの中間くらいなんだけど、日本のよりかなり大きくて、
少し酸味のきいたソースがかかってるの!
お店の内装もすごくおしゃれで、料理もすごくおいしくて満足( ´∀`)
そういえば、メッツィンゲンから帰ってきた時点で夜の9時前だったんだけど、
次の日が日曜ってこと忘れてて(※ドイツでは、日曜はスーパーをはじめほぼすべてのお店が閉まってます)
「明日食べるものがない!!!wwww」って気づいて、
あーでも9時には寮の近くのスーパーも閉まっちゃうしどうしよーあわわわ…ってなったんだけど、
駅から徒歩7分くらいのとこにある大型スーパーが、夜10時までやってるかも…って思って一応行ってみて…そしたらやはり10時までだったらしく、色々買いだめできてめっちゃ安心した(´;ω;`)
調子乗ってじゃがいも1キロとか2リットルの飲み物とかドレッシングとか、かさばって重いもの大量に買ったから、レストランにその足で向かうの大変だった…ww
さらにつづく!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます