いやあ(´・ω・`)
今朝はほんとびっくりしました
東京行きの電車乗ったつもりが反対方向の熱海行き乗って、「次は藤沢~藤沢~」のアナウンスが聞こえるまで気づかないとかwwwwwwwwwwもう自分なんなの?wwwwつかれてるの?wwwwwwww
東海道線って一駅の間隔が5~15分くらいあったりしてかなり長いから、アナウンス聞いて焦ってもしばらく降りられないんだよね(;^ω^)wwww
横浜→藤沢まで片道約20分で、横浜→東京まで25分だから、
単純計算して
横浜→藤沢間の往復40分+横浜→東京25分=1時間以上のタイムロスwwwwwテラオタワwwwwwカナダの首都wwwwwwww
てか藤沢とかどんだけ第二の故郷だよ…
もう学校諦めて母校訪問しようかと一瞬オモタ
しかも、藤沢から横浜に向かう途中の大船駅で「線路内に人が立ち入ったため…」とか言ってしばらく電車が止まったwwwww重ね重ねオウフwwwwwwwwww
まあでも
月曜の一限は英語なんだけど、先生が子供を保育園に預けてくるからかならず遅刻して、本来の始業時間の9:15から15分遅れた9:30から始まるのですよ
プラス
わたしは普段から授業の15分くらい前に着くよう早めに家でてるので
結果的には奇跡的に5分の遅刻ですんだんだし(9:35に着いたってことね)
先生も「まあ本来祝日なわけだし…」って甘めに見てくれて
なんとか助かった(´;ω;`)!
はーせめて戸塚で気づけよ自分…
まあ許してもらえて良かった(´・ω・`)
今朝はほんとびっくりしました
東京行きの電車乗ったつもりが反対方向の熱海行き乗って、「次は藤沢~藤沢~」のアナウンスが聞こえるまで気づかないとかwwwwwwwwwwもう自分なんなの?wwwwつかれてるの?wwwwwwww
東海道線って一駅の間隔が5~15分くらいあったりしてかなり長いから、アナウンス聞いて焦ってもしばらく降りられないんだよね(;^ω^)wwww
横浜→藤沢まで片道約20分で、横浜→東京まで25分だから、
単純計算して
横浜→藤沢間の往復40分+横浜→東京25分=1時間以上のタイムロスwwwwwテラオタワwwwwwカナダの首都wwwwwwww
てか藤沢とかどんだけ第二の故郷だよ…
もう学校諦めて母校訪問しようかと一瞬オモタ
しかも、藤沢から横浜に向かう途中の大船駅で「線路内に人が立ち入ったため…」とか言ってしばらく電車が止まったwwwww重ね重ねオウフwwwwwwwwww
まあでも
月曜の一限は英語なんだけど、先生が子供を保育園に預けてくるからかならず遅刻して、本来の始業時間の9:15から15分遅れた9:30から始まるのですよ
プラス
わたしは普段から授業の15分くらい前に着くよう早めに家でてるので
結果的には奇跡的に5分の遅刻ですんだんだし(9:35に着いたってことね)
先生も「まあ本来祝日なわけだし…」って甘めに見てくれて
なんとか助かった(´;ω;`)!
はーせめて戸塚で気づけよ自分…
まあ許してもらえて良かった(´・ω・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます