こんにちは。今日から9月です。
昨夜は、『ブルームーン』と呼ばれる満月でした。
通常、満月は1ヵ月に1度の割合で見られますが、
月の満ち欠けは29.5日周期で起こるため、まれに
1ヵ月に満月が2度見られる現象が起きます。
この2度目の満月をブルームーンと呼んでいるそうです。
8月2日が最初の満月で、31日が2度目のブルームーン
というわけですね。次回のブルームーンは2015年7月31日
だそうです。英語の“once in a blue moon” が
「ごくまれに、めったにない」の意味で使われるのは
このためかもしれません。ブルームーンの定義は
このほかにもいくつかあるみたいですよ。
いつもさりげなく夜空を照らしてくれるお月様。
こんな思いで満月を見上げたのは初めてでした。
やさしい月の光に癒されて、今月もたくさんの
笑顔に出会えることを祈りつつ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
The light of a “blue moon”gently healed my soul.
ブルームーンの光はやさしく心を癒してくれました。
I hope this new month will be delightful for all of us.
1ヵ月が、私たちにとって楽しいものでありますように。
Have a happy weekend!