いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

卒業:爪

2019年08月04日 10時07分35秒 | 治療・通院生活
梅雨も上げ、暑い夏が到来。
とはいえ、徐々に日が短くなってきていることを感じだしました。

日々の流れが速すぎます。

7月には手の爪の凸凹波を打っていた層がきれいになくなり、ほぼ元の色合いになりました。
これで、一つ卒業です。

ただ、薄くなり、弱くなりました。
めくれやすので、やさしく扱う必要があります。

以前ほとんどできなかった、ささくれが酷いです。
この時期でもできるんですね。

リンパ郭清した右側は要注意です。

この先ずっと、こういうのに付き合うことになるのかしら。

その後の爪事情

2019年06月27日 09時20分00秒 | 治療・通院生活
足の爪に黒く残っていた副作用。1mmにも満たないものが、右の親指の爪に1か所残っていました。
とうとう、なくなりました。
大変だった思い出もまた一つお別れです。
そういえば昨年度はパンプスをはく機会が激減したため、爪が平たくきれいになりました。
足を酷使していたんですね...。

ちなみに、手の方は、厚みにムラのあるぼこぼこ感はまだ残っています。
秋にはこちらも落ち着くかな。

生涯残りそうな副作用(合併症?)もありますが、一つでも解消されると気持ちが軽くなるようです。

  

再び美容院へ

2019年06月25日 17時30分43秒 | 治療・通院生活
くせ毛がなかなか治らず、ブローもうまくいかずの日々。今日もカットしながら伸ばそうと美容院へ。
肌が弱くなければパーマをかけたいところと言われながら、素敵にカットしていただきました。
気持ちよく仕上がり!
自分では決してこのようには整えられない...。

天候もよかったので、そのまま帰宅しました。
昨年の5月下旬以来。
爽やかな風を受けながら気持ちよく、さっそうと歩いている自分がいました。

でも、普段の外出、会社へはもう少し時間がかかりそうです。


 

術後半年

2019年06月25日 13時40分06秒 | 治療・通院生活
形成外科の術後診察日でした。
ペットボトルのふたも違和感なく開けられるようになったし半年たつと、回復してきた感じがします。

診察でも制約はありません、という話しでしたので、徐々に筋トレ(?体操)で力をつけて違和感を更になくしていきたいと思います。
何はともあれ、腕がもう少しスムーズに上がることが目標です。

ただ、良いことばかりではありません。
T細胞性のリンパ腫という悪性腫瘍の可能性が0ではない、という説明を本日受けました。
次回は半年後の診察になりましたが、違和感があったらその前に連絡するように指導を受けました。

一難去ってまた一難 です。
こちらも最低10年くらい継続して様子を見ていくことになるとのことでした。

10年以降の服用後のリスクもあるので、結局一生付き合うということかしら。
忘れられる時はもうこないのかな...。


  

抗がん剤から心臓守る

2019年06月24日 22時26分20秒 | 治療・通院生活
タイトルは、6月24日日経新聞朝刊 科学技術面の見出しです。
抗がん剤の副作用で重い心臓病に陥る患者が目立ち始め、早期発見や治療法を目指す研究が増えている。
とのことです。

死亡原因で、「がん」と言われても、直接的原因は、別の要因、抗がん剤に耐えられなくなったケースが意外と多いのでは、と感じていました。
でも、がんでまとめられてしまっている感は否めませんでした。患者側もそう受け取るからでしょう。
副作用が影響していることもあると思うのですが、それを追求することはなかなか難しいのだろうなとも思っていました。
徐々に、研究も進んでいくのは大変うれしい出来事です。

記事の「▼抗がん剤の副作用」の説明で、
抗がん剤はがんだけでなく正常な臓器や組織も攻撃するため様々な副作用が生じる。脱毛や下痢、口内炎は一般的で、血液中の白血球の減少で免疫力が低下したり血小板が減って出血が止まるにくなったりする。抗がん剤を中止するかほかの種類の薬に切り替えれば症状は緩やかになる。
心臓病の発症な最も深刻な副作用だ。抗がん剤の影響で心臓の筋肉の細胞にある小器官、ミトコンドリアの働きが鈍るのが一因だ。細胞が生きるのに必要なエネルギーを作れなくなり心筋細胞が死んでしまい、血液を送り出す心臓の働きが低下する。
と書かれています。



まさに、私は白血球、血小板、赤血球がかなり減少し、他の抗がん剤に替えても体がもたないということで、化学療法が中止になりました。
それと前後して心臓の異常が出始め、化学療法が終わって1年近く経ちますが、今だに心臓を守るためとして薬を服用しています。
「危険域への最後の点滴」前の先生の中止判断に感謝しています。

副作用が強く出てしまったこともあり、体力の回復が遅れ気味の私は、心臓関係がやっと平常値に戻ったとはいえ、5年後10年後に症状が突然出ることもあるので、様子を見ていきましょうということで定期的に通院しながら、それでも徐々に以前の日常を取り戻しつつあります。
とはいえ、化学療法はまさに、毒を以て毒を制す、の治療だなと思いながら受けてきましたが、体に入った毒はいろいろなところで影響が続いています。

研究医の日々の活動が幸せを運んでくれますように!

 
  

気になる咳

2019年06月04日 17時44分46秒 | 治療・通院生活
昨年の8月下旬位から乾いた咳が出るときがあります。
検査では、異常ないので、気にしすぎでは、という感じです。
でも、咳が出ます。

まだ目には見えないものがあるのでは、と不安になります。
いずれにしても気にせずに、といわれているので、頑張ります。


病は気から、ですからね。


最近、疲れた時、比較的夕方や夜に咳が出るのに気がつきました。
無理は禁物、ですね。
体力をつけること、そして咳が出るような頑張り方は避けるようにしようと思います。

といいながら、咳をしながら大学院に来てしまいました。
体の本音は、休んで寝たい、です。


  

経過診察

2019年05月23日 20時29分00秒 | 治療・通院生活
三ヶ月に一度の診察。
心臓血管センターと乳腺センター。

どちらも全ての数値が正常になりました。
もちろん、細かいところはまだ基準からはみ出ているのもありますが…。

全く問題ありません、では三ヶ月後に、となりました。

問題ないのはもちろん嬉しいのですが、なんかモヤモヤ感があります。
病気と言えば、問題なければ通院終わり、というのが今までの価値観でした。
わかっているけど、通院が続くんですよね。
更に、問題がないのに、疲れやすいことを始めいろいろ副作用と思われる不都合があります。
気にする必要はないらしいのですが、からだが訴えてくるので、なんともすっきりしないです。

たまに病気だったことも忘れるときがあるのですが、…。
本当に忘れるのは、薬から解放されてからなんでしょうね。

ということは、この体調、しばらくは体質ってことで気持ちと折り合いつけなきゃいけないですね。
徐々に体力つけながら、つきあっていこう。

  
今回初めて骨粗鬆症検査しました。
少し気をつけなきゃ、でした。


  

リハビリテーション

2019年05月11日 21時44分00秒 | 治療・通院生活
腕が上がらず、リハビリにお世話になっています。
どんなに疲れていてもはずしたくない用事で毎週土曜日に通院。

まだ完全に上がりませんが、大分回復してきました。
自主トレーニングも効いているようです。
努力の甲斐があります。

この成果で、次回から2週間ごとの通院になりました!
少しずつでも回復するのはメンタル的にプラスに働きます。
これからは間が開きますが、しっかり自主トレーニングしていきたいと思います。

美容院へ

2019年04月23日 15時17分35秒 | 治療・通院生活
昨年の5月以来の美容院。
普段の生活にまた一歩戻りました。

とはいってもなかなか伸びない前髪とトップ、しっかり伸びてきている襟足のバランスをどうするか。
もう少し時間が必要のようです。

今回は暴れるクルックルの髪を、ウィッグの下でできる限り許容しながら伸ばしていくか、クルックルを切って目立たなくさせ、トップ、前髪にあわせてベーリーショートでいくかの選択をしました。

前半でカットしてもらい、いろいろ話して、…。
結果、普段決してしないベーリーショートを選択しました。
逆に楽しんでみようと。
全体のバランスは良くなりましたが、かなりベーリーショートです。
どうせ会社は伸びるまでウィッグの予定なので、プライベートでは楽しみたいと思います。
女子力あげないと、手入れをしていないボーイッシュになってしまいそう。 

二年生になりました

2019年04月18日 06時47分00秒 | 治療・通院生活
初診の日から昨年を顧みることが多いですが、昨年の今日は手術の日でした。
情景が昨日のように浮かんできます。

一年、治療以外なにもせず過ごして来たんだなぁ。
今日はもう一つの誕生日のような感覚。
二歳になりました。

そして、あと四年。
確率に関して少しトラウマ的になっていますが、四年後は95%に入っていたいですね。それも無病で。

無理せず楽しまなくちゃ。



  

順調です。

2019年03月29日 11時29分45秒 | 治療・通院生活
今日は、形成外科の術後3ヶ月検診。
順調のようです。

昨年の今日は、細胞診の結果を聞きに来ていた病院。
同じ桜を見ても気持ちは大違いです。

気持ちよく来週から仕事が出来そうです。
ここまで支援してくださった医療関係の皆様、家族、会社関係者、友人に感謝、感謝、感謝! です。

これからも続きますので、無理せず、自分のからだとしっかり向き合いながら、少しずつ前の生活まで近づけて行きたいと思います。

鶴屋八幡さんの「春日和」



就業制約の共有

2019年03月20日 19時20分45秒 | 治療・通院生活
今日もリハビリテーション。
だいぶん調子がよく、制約内での動きが急にスムーズになってきたように思います。
張りもそれほど強くなかったようです。
あとは何はともあれ 体力。

来週は復帰と同じようなスケジュールで活動する予定。
復帰日に動けなくならないよう、無理せずに。

その後、会社に行き、グループメンバとの復帰に向けた懇談。
産業医も診断書があれば、ほぼ問題なく OK! をもらえると、皆も思っていた模様。
産業医によるのか、従業員によるのか、就業制限が出たことに皆さんも少々驚いていました。

症状が症状だけに納得していただき、また4月復帰してから聞くよりも事前に聞いておいて良かった、と復帰を改めて喜んで下さいました。

今までのように仕事ができないストレスもこれから経験するだろうから、なるべくストレス軽減できるように違うことにも積極的に目を向けていきたいと思います。


相州鎌倉豊島屋さんの「花小袖」






復帰手続き

2019年03月14日 17時38分00秒 | 治療・通院生活
今日はリハビリの日。
からだが少しずつでも回復していくことが実感出きるので、同じ病院でも楽しみな日です。
午後の産業医の面接に向け、いろいろ相談させていただきました。
本当にありがたいです。

その産業医、なかなか復帰OKと言ってくれない…。
まだ業務するのに体力が追いついていない、との判断。
厳しい~
たくさん、たくさん話し合って、最終的には4月からで承諾を得ました。
あ~、疲れました
黄金週間前に、再面談です。

完全にもとに戻ることは多分ないだろうから、いつ折り合いをつけてスタートするかってことなんですけどね。
何故か皆に言われることですが、はい、無理しません。


鶴屋八幡さんの「(道明寺製)桜餅」






スローペース

2019年03月07日 15時31分00秒 | 治療・通院生活
なかなか体力戻りません。
1月からみたら大変な進歩ではありますが、4月からの仕事を考えると結構厳しいな。
単発であれば1日持つようにはなったのですが、平日5日間が続くので、如何に週末で体力回復させるかがキーになりますが、まだまだです。

疲れが出ると、回復がかなり厄介なので、疲れる前に休息をとる、これがポイント。
今週は結局疲れが抜けず、午後エネルギー切れになります。

あと約2週間で、新年度からの活動の方向性を決められると良いな。

今日は少し無理してリハビリへ。
動くようになってきて、こわばりもとれる分、からだが楽になります。
帰るとまた疲れが出てくるのですが…。

最近の朝活
金○ 土○ 日○ 月× 火× 水× 木×
明日も無理せず休養になると思います


相州鎌倉豊島屋さんの「春の装い」





復帰が決まりました

2019年02月28日 15時35分00秒 | 治療・通院生活
今日は病院の日。
採血➡レントゲン➡エコー➡診察が乳腺と心臓血管の2セット。最後にリハビリ。

どれも数値が改善していて、順調の様子。
4月フルタイム復帰の許可を頂きました。
まっ、少しずつ無理しなければ大丈夫でしょう、と。

看護師さんや心臓血管のドクターから
おめでとうございます!
と言われ、本当に嬉しく思いました。

丁度、今日元部下からも嬉しい連絡が入り、やはり環境に恵まれているな、とさらに嬉しくなりました。

無理に気がつかず頑張っちゃうのは、これから要注意❗
無理せず焦らず、体に問いかけながら、過ごすよう心します。

とは言え、課題は朝‼
こわばりが酷いので続くかと言うことと、一度疲れが出ると復活に2,3日かかってしまうこと。
とにかく、疲れないように。

月× 火× 水○ 木○
この調子であと3日間、朝活。


川崎屋東照さんの「雄雛」「雌雛」