いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

生活空間

2018年06月29日 15時11分21秒 | その他いろいろ
今まで自宅は寝に帰る場所。
散らかっていても、あまりケアせず過ごしていました。

最近は、自宅が中心の生活。だらだらと過ごしていると気になることが出てきます。
快適な生活空間 とまでいかなくても、平積みされた書籍とか、...。煩雑になっているハンガーラックとか、...、ちょっと整理して、自分らしい居場所を作りたくなります。
恥ずかしい話ですが...。

そうだっ 可能な限り書棚を設置しよう と思い立ち、まず一つオーダー書棚を注文しました。
7月上旬には、設置される予定です。

これで良い感じになれば、一部屋の壁をすべて書棚にしたり、さらに追加で2か所棚を設置してしまおう計画です。
本棚に囲まれる空間も、ワクワクします。
もっと壁があればよいのにとか、廊下が広ければよいのにとか、思いながら今日もだらだら一日過ごしています。

楽しみぃ~

恵まれている職場環境

2018年06月28日 14時25分35秒 | 治療・通院生活
今日は午前中在宅勤務 でした。

微熱が続くため倦怠感もありましたが、予定通りスタート。
仕事をしていると集中できるので、体調がよくなった ような気分になります。この状況はありがたいです。
ただ、仕事が終わった後は、疲れがどっと出て倦怠感が強く出ます。それでも、気持ち的にはとても良い時間を過ごせます。
とはいっても、実際は、仕事自体あまりできておらず、休暇を取得との抱き合わせでの勤務です。いよいよ休暇がなくなってきました。今後は欠勤との抱き合わせで、仕事を在宅勤務で続けます。

適当に出勤し、体調が悪ければお休みするという状況ですが、上司もメンバーも全員が今の働き方について、承諾してくれていて本当にありがたいです。
改めて良い職場だな、と思いました。完全復活して、今までと同じようにとはいかないですが、皆が待っている職場で楽しく仕事をしたいです。


体操の時間

2018年06月27日 07時45分30秒 | その他いろいろ
生活環境が変わり、家に籠ることも多くなってきましたが、これからできる範囲で運動(体操?)を始めようと思います。
三日坊主にならないように...


決めごとは苦手なので、ゆるく、週に2,3度なにかしら体を動かす、ということを目標に
動かしたいときに動かせる環境を徐々に作っていきたいと思います。


第一弾は、NHKテレビ体操。
早速、今朝テレビの前で運動開始。


子どもの頃、夏休みにあった朝のラジオ体操を思い出しました。
あの時は、朝走って会場に行き、終わったらハンコを押してもらって走って家に帰って朝食をとり、多分普通に一日を過ごしていたと思います。
そして学生の頃(?)に出来たみんなの体操も、ゆるい体操だな、効果あるのかしらと当時思っていました。

今日の感想は、動かない、つらい、足がガクガクタする
一日の体力使い果たした気分です。
昔のイメージとは程遠く愕然としました。
今の私にはこの体操も厳しいんだ。

すこしずつ体を動かしていこう。
私にとって、治療を乗り越える必要条件です。

白血球減少

2018年06月26日 16時17分30秒 | 治療・通院生活
第1クールのときは、1週間後の血液検査で、白血球が400とかなり減少しました。

同じようなサイクルを繰り返すということで、今回は特に検査はなし。
前回は検査の次の日から熱を出したので、ボトムがどうなっているかは気になるものの、微熱や倦怠感が続く中、外出しないで済むのはありがたいです。

そして、初回はそのうち白血球が0になって死んでしまうのではないか、と超初心者の心配をし、また不安が一杯でした。
でも、いろいろ情報を得たり、日々乗り越えたりすることで、不安も解消されていきます。

ちなみに、今回の治療だけでは白血球は0にならないようです。死なないリンパ球さんがいて、ボトムでも100~300で止まってくれるらしいです。
それでも好中球さんはやられてしまうので、感染症は恐怖です。家全体を無菌室化して過ごしたいくらいです。



今日も気がつくと夕方に差し掛かり、何もしていない1日を過ごせるなんて、仕事していた時には、本当に想像できないです。
よく、会社辞めても1週間自宅で過ごすなんて、絶対持たないよと、異口同音に言われていたことが懐かしく感じます。

仕事をしながら治療をしている方がいらっしゃると聞きますが、本当にすごいと思います。
私は毎朝立ち眩みがあり、出勤できないだろうな、とか、出勤しても頭が回らず仕事にならないだろうなと思いながら、だらけた日々を過ごしています。治療優先に出来てありがたいです。そして、本当に副作用は個人差があるんですね。

明日はもう少し回復しているかな…。



痩せる?

2018年06月26日 07時53分23秒 | 治療・通院生活
この病気、食事制限がないから意外と太るよ、といわれていました。
確かに体重増となるときもあります。
でもそれは、浮腫んでいるとき。
浮腫がひきだすと、体重も戻り出します。
色々な症状に耐えて、…。頑張ってるな、からださん!

でもよくよく見ると、緩やかな右肩下がりになっていることに気がつきました。
痩せる人もいるの!?
という気持ち。
今は嬉しくないですね~。
食事しっかりとっているし、間食もしているし。
そんなに体力使っているのね、と、あまり動いていないからこそ、なお驚きです。

気になるのは、筋肉量が減っている気がすることです。
体重減は、予後が良くないと言われているようなので、健康的な(?)日々を過ごすよう工夫をしてみます。


頭痛が抜けない...

2018年06月25日 17時52分30秒 | 治療・通院生活
今週は自覚症状がなく気を付ける時期とはいえ、自宅でゆっくり過ごせる期間のはず...。
第1クールで熱を出してしまったので、今回は外出禁止を徹底しているのですが、微熱が続きます。

なんかすっきりしないんですよね。
今回はスッキリした日がまだ迎えられていない...。そんな状況で、前回のように熱が上がらないように祈るばかりです。

今は第3クールに向けて、もう少し快適に過ごせるよう食生活の工夫をさらに追加してみます。
とにかく、体力維持ができるよう必死です。





副作用の薬が一段落

2018年06月24日 13時48分25秒 | 治療・通院生活
このお昼で、副作用の薬が、一段落しました。
副作用の薬の副作用も辛いので、一段落するのは、嬉しいものです。

これからは、自覚症状のない副作用と付き合う期間。
しっかり対策をたてて、回復期に向かいたいと思います。

少し休んだら、今週中ぐらいからは、修論構想に取り組めるかも。



のど、窒息死しないように!

2018年06月22日 11時01分55秒 | 治療・通院生活
なんか、食べ物や飲み物、ときによっては唾液さえのどをつっかえることがあり、急いで水分で流し込むという状態に陥ります。
前回にはなかったのですが、のどを通っても食道でもつっかえている感が強く、苦しかった~。
これは副作用を止めるために使っている薬の副作用なんだろうな...。

これがクールを重ねていき、どんどん重たくなってくると厳しいのかしら。
食欲はあるので、窒息死しないように気をつけよう。




修論構想発表に向けて

2018年06月20日 16時00分00秒 | 大学院・学会
そういえば、1年前の今頃、大学院受験のため研究計画書の作成を始めて、レビューをお願いしてという時期だったなぁ、と感慨深いです。

1年後の今は、そのときには当然のことながら想定していない環境に陥っていますが、それでも研究の道は閉ざされていなかったんだと改めて運命に感謝です。
しかし、そろそろ修論構想発表に向けて着手・アクセルを踏まなければいけない時期に来ました。

いつも自転車操業なんですよね。
これって結局変わらないパーソナリティ特性かな。

昨年度作成した研究計画書の内容をもとに、先行研究の再確認、怪しい内容の整理および具体的な研究フォーカスのための変数の定義をしなければいけません。

変数って何? というレベルだし、具体的な領域のフォーカスなんてできるの?? という漠とした状況。
そもそも研究計画書で何を考え、訴えていたか、この1年でどのように状況が変わったのか、整理する必要がある段階。

あと10日ほど。間に合うのかしら私。


術後治療 第2クール

2018年06月19日 23時12分43秒 | 治療・通院生活
第1クールも終わり、本日第2クールスタート。

第1クールでは、当然のことながら初めてのことで、不安もあり、熱も出て大変でしたが、一通り過ごすことで様子が見えてきました。
この情報をもとに、うまく付き合っていきたいと思います。

第1クールの初日は、自宅療養にしましたが、意外と初日は大丈夫であると振り返って感じました。
ということで、大学院での授業に参加。

先生には履修に際し、ご配慮いただきありがたく思っています。
まずは、治療、生きること。
そして、皆と一緒に出来るだけ頑張って、修了するために、細々とでもこの1年参加すること。
仕事のペースをつかんで、フル勤務に戻した時の働き方を確実に理解し実行し、体をいたわること。

術後治療の間にいろいろとゆるく考えて過ごしたいと思います。



欠席した授業

2018年06月13日 18時42分26秒 | 大学院・学会
体調不良で、なかなか授業に出られない状況が続きます。
今回は、8日間休養したため、土曜日は2回分 穴を空けてしまいました。

まずは、久しぶりに明日、出席予定の必須科目の授業を確認しました。難しいですね。
その中で、修論の準備が進んでいないことを、ふと思い出しました。

元気がないとなかなか手が出ないです。
何事もなく取り組んでいたこと、元気ならではなんだな、と思います。
体力がなくなっていかないように、外出したり、せめてストレッチしなくては。

それにしても、文献どういう風に整理していけばよいのかなぁ...。




ノンアルコール ワイン

2018年06月11日 21時45分20秒 | その他いろいろ
ノンアル ワインを頂きました。
味、香りともに ワインと比べてはいけないような気がしました。
雰囲気は、味わえます。

ノンアル ビールも最初は、何とも言えないものでしたが、今はかなり改良されていると思います。
ノンアル ワインの今後はどうかな、改良されることを期待したいところです。ただ、それだけ消費者ニーズがあるのか、改良開発費用をかけるべきなのかは?です。
でも、市場でどう反応するかわからない時があるから、どこかしらのメーカー様、是非開発をお願いしたいところです。

いずれにしても、そこまでして飲みたい気分になるのか?
これについては、No.です。

ただ、夫まで遠慮して最近あまり飲まないので、二人で楽しもうと挑戦してみました~

これからも、いろいろこと試してみようと思います。


断捨離

2018年06月09日 08時06分00秒 | その他いろいろ
家でゆっくりする時間ができると、とても良い空間だなあ、清々しい気持ちで過ごせます。
朝の光も気持ち良いですね。

より過ごしやすくしたい気持ちが自然と出てきます。
今年は、今までの生活とは少し方向を変えていくための、準備期間です。

改めて、家を大切にしたい。
まずは過去の整理を少しずつ始めます。