術後治療を重ねるなか、体調のよいときに大学院に通学していましたが、臥せっている時期が長くなり、通学できなくなってきました。
当然の結果ですが、授業履修や研究の進捗が芳しくないため、治療に専念することにしました。
手続きの関係から、9月から翌年3月まで。
治療が一段落して、体力も回復できているようにしたいと思います。
おやすみ中は、治療と、家でまったりの予定です。
仕事から離れるのは、社会人になって初めてです。
病気になる前は、皆に専業主婦一週間も持たないよって言われていましたが、意外と私に合っているかも。といっても家事をしっかりできているわけではないですが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当然の結果ですが、授業履修や研究の進捗が芳しくないため、治療に専念することにしました。
手続きの関係から、9月から翌年3月まで。
治療が一段落して、体力も回復できているようにしたいと思います。
おやすみ中は、治療と、家でまったりの予定です。
仕事から離れるのは、社会人になって初めてです。
病気になる前は、皆に専業主婦一週間も持たないよって言われていましたが、意外と私に合っているかも。といっても家事をしっかりできているわけではないですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)