はるこのひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

再びゆるりと^^

フルートレッスン#17

2010年07月13日 21時46分00秒 | フルート
1週間がとても早いです。  またまた練習不足がいなめません。
曲の精度を上げるのは、無理なので、音階中心に音自体の質を上げることを意識しました。

音程はけっこう良かったようです。
特に合格はいただけませんでしたが、意味のあるレッスンになりました

・フルートを安定させるための構え
 →右手小指の使い方
・高音
 →息の使い方
・転調のとき
 →楽譜への臨時記号などの記入について
・フルート調整について
 
相変わらず、のんびりモードでお話しが多いレッスンです。
10課も曲もあともう少し。7月中には卒業できそうです 
並行して進んでいる11課もいつの間にやら、曲を残す状態になりました。
今更ながら、先生が仰っている基本練習が分かって来たような感じです。しかし、来週に向け週末また練習とれなさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする