ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

我が家夏の定番!揚げ茄子と鶏肉のワイン蒸しとトマトのニンニク醤油たれ♪

2010年07月05日 | 日記
主に信頼し、善を行え。
この地に住み着き、信仰を糧とせよ。
旧約聖書:詩編37編2節


おばんです~(注意:山形弁で「こんばんは」の意味。シズコが「おばさんです~」という意味ではありまっしぇん

今日は母も私も久しぶりの休養日。
なんだか私は気がゆるんだせいか、久しぶりにちょっと精神的に不安定になり、昼まで寝てましたが、思い切って午後から精神科に点滴に行きました。行って点滴しながら看護士さんに手をしっかりつないでもらいながら、不安なことを話したり、ちょっと涙ぐんじゃった。でもね、とても優しい看護士さんで、まるでお母さんのように甘えられるんです。だから、点滴の後、ぐっすり眠ってきて、かなり精神的には吐き出せてよかったです。つらいときは早めに言って治すのが良いんだね

後は、土曜日から続いている、脳天まで響く腰痛です。これはかなり辛いよ~
原因は太りすぎと、急に主婦代行で今まで寝てたのが動いたせいだと思うんです。でも、今一週間に明日の歯医者と精神科と、病院二件行ってるから、できたら整形外科には行きたくないんだ。今腰バンドしながらパソコンに向かってます。どうぞ私の腰痛が、できたら・・・・整形外科に行かなくとも治るように、どうぞお祈りください。


今日の山形は暑かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!なんと32度だどっ!

そんな暑い日には、この我が家の定番メニュー!じゃじゃじゃじゃーーーーーん!

画像をご覧くださーーーーーーーーーーーーーい
今日の我が家の夕飯メニュー

「揚げ茄子と酒蒸し鶏肉とトマトのニンニク醤油たれ」 です。

・・・なんだ、今日のブログタイトルそのまんまじゃん?なんてつっこまないでね

①茄子を油で揚げて、酒&めんつゆ&醤油&ニンニクのみじん切りのたれにポトン!と漬けておきます。

②鶏肉は酒かワインにつけてレンジでチンして酒蒸し状態にします。冷まして手で一口サイズに裂いてね。

③トマトは横にうす切りします。
④①②③すべてを交互に深皿に盛り付けます。そしたら、酒蒸しした鶏肉から出たたれと、①のたれを混ぜて、深皿に盛り付けた茄子、鶏、トマトに上から、じゃじゃじゃっ!とかける。
⑤最後に白髪ネギを上に飾って、そのまま冷蔵庫に5~10分、冷やして頂きまーす


これが凄く美味いんだ!我が家の夏の定番です。ニンニクがごそっと入るから、凄くスタミナがつきますよ。

私が高校1年の夏には友達と一緒に作って食べてたから、かなり年季の入った我が家の定番メニューです。どうぞお試しあれ

皆さんの夏の定番メニューで、美味しいのがあったら教えてくださいね

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村