ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

父ちゃん、崖っぷちのエリー面白かったよ!

2010年07月30日 | 
今さ、父ちゃんに手紙かいてたら
全部消えた。ガーン!ガーン!ガーン!

ログインが切れとった~!これほど悔しいことないよね!?

せっかくさ、父ちゃんに崖っぷちのエリーの話しようと思ったのに。
今日は疲れたから、画像だけ貼ってくね。
きっと、エリー見てたときも
父ちゃんもそばにいてくれたんだろうな・・・・。
今日「も」くたびった。
後、夕食後は予定とおり行かなかった。やっぱり疲れたんだと思う。
だから、エリーみたんだ。
あれ、元気もらえるんだよ
山田優さん、塚地武雅さん、小泉孝太郎さん(元首相の息子だよ)田中要次さん(朝ドラの「つばさ」に出てたと思う。)、そして大御所渡辺えりさんと大杉漣さん。
みんな、きらきらしてるんだ。
だから、笑って一緒に怒って、私らしくなれるんだ、っていうか
私を模索できるんだよ
与作じゃないよ。あ?受けね~!?父ちゃんごめんな。
今日、エリー見たから?言葉悪い
でも、これも私なんだよ
きっと父ちゃん、一緒に見ててけだんだべね?
お風呂は今日バババッと入った
毎日疲れるよ
でも、目標ができたから、がんばりたいよ
がんばれる力もケロな?
泣くときは、泣かせてな?

本当は風呂入って寝るつもりだけど来ちゃった
父ちゃんにどうしても書きたかった、この手紙
今日、ディボーション箇所でヘブライの13章16節にこう書いてあったじゃん?
「善い行いと施しとを忘れないで下さい。このようないけにえこそ、神はお喜びになるのです」ってよ?
あたしな、いっぱい最近聖句がバンバン心に響くんだよ
この箇所、実は心に残ってた
父ちゃん?今日の私は、父ちゃん喜んでけだか?
あたし、一生懸命今日もがんばったよ
途中で聖句思い出してよ?祈ってよ?
家事だってコロッケ作り手伝ったよ
父ちゃん、喜んでけでんだが?
おしぇで
この時間は悲しくなる
そしてちょっと食べたくなる
今、私はさなぎから蝶に脱皮すっところだから辛いんだ
だけどよ、脱皮して蝶になりたいんだ
もう逃げたくない
だからよ、な?父ちゃん
あたしば、助けてナ?
守ってナ?

あー父ちゃんさ、喋れでよかった

父ちゃんありがとう!

画像貼ってぐがら、見てな!

 これがエリーだよ。あたしみたいに、気ぃ強そうだべ?

 これが小泉孝太郎さん演じる実は社長の御曹司の記者。さわやかだべ?
結構好みかも。。。へへへ・・・。

ほんでもって、これがエリーの将来の旦那様になる塚地武雅さん。
深い演技するかただね。




ご存知、私とそっくりといわれる!?(ほんてんだもん!)渡辺えりさん
違う場面を撮ろうとしたら、この場面に変わってしまった。



で、大御所、大杉漣さん。しぶいオヤジだねえ~。こういうの好き
チョイ悪いのって、ひかれちゃうね。でも筋が通ってるから・・・好きだよ。



今日の最後のエリーのとびっきりの笑顔!



こういう笑顔がやっぱり良いな

あたしも、あたしの笑顔を素敵にあったかくなりたいよ、父ちゃん
叶えてください。アーメン。

おやすみ、父ちゃん

お知らせ:今日からコメント承認制はずします。

荒しのコメント、不愉快なコメントが無いように、お祈りください。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村










我が家のトマト

2010年07月30日 | 日記
いちじくの木に花は咲かず
ぶどうの枝は実をつけず
オリーブは収穫の期待を裏切り
田畑は食物を生ぜず
羊はおりから断たれ
牛舎には牛がいなくなる。
しかし、わたしは主によって喜び
わが救いのゆえに踊る。
わたしの主なる神は、わが力。
わたしの足を雌鹿のようにし
聖なる高台を歩ませられる。

指揮者によって、伴奏付き。
旧約聖書:ハバクク書3章17節~19節


我が家に今年からミニ菜園が出来ました。母の労作です。
これは今日の収穫、トマトです。
プチトマトに混ざって、カットしてあるのは、ルンゴというトマト、こんなに細長いの。

これがもともとの「ルンゴ」です。今日はこの採りたてを、がぶってかぶついちゃった!


アップにすると、こんなに美しいトマトたち。



今日のお昼と夕飯で、全部きれいに頂きました。

自然の色の美しさ、力強さに見とれました。

今日の聖句は、ノンクリスチャンのころ通っていた教会で読んだ聖句です。
「こんな状況で、人は神に感謝できるのだろうか?本当に?」
という、複雑な不思議な気持ちと共に、妙に鮮明に覚えている聖句です。
あれから10数年、少し、このハバククさん(この方は預言者=神の言葉を預かって民に伝える人、です)の気持ちがわかるような気がしました。

オヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村