ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

自然は第二の聖書

2010年07月16日 | 日記
ヨブは答えた。
「お前まで愚かなことを言うのか。
わたしたちは、神から幸福をいただいたのだから、不幸もいただこうではないか。」
旧約聖書:ヨブ記2章10節



まもなく夜の11時になります。
今朝は朝から腰痛が酷かったです。朝起きて、情けないけどすぐ母に座薬を入れてもらい、布団に逆戻りしてうなってました。・・・今日も母はサクランボの収穫手伝いなのにぃっ!弟は出勤なのにぃっ!きいぃ!ってサルになっても仕方ないので、8時半にようやく痛み半減。急いで食事して片付け半分して、着替えて化粧して、朝のプレイズタイム(教会の祈り会:詳しくはブックマーク南部教会のHPを見てね)に行って、悔い改めの祈りをしてきました。後は良美先生に痛む腰と気持ちのために祈っていただいてそのまま整形外科に直行電気かけをする。電気かけって凄いね。結構楽になるんだよ。その後湿布と座薬を頂いて帰宅。ご飯食べてから、パソコン業務?(内緒、なんてが・・・)その後洗濯物取り込み&皿拭き&米磨ぎふうっ!やっと4時過ぎに茶の間に座って洗濯物畳み。その後金曜日の楽しみ「どれみふぁワンダーランド」を満喫音楽&コントで癒されました。

6時チョイ前に、虫よけスプレーをして、庭の水撒き。
今日の画像はその後撮った庭の花です。これ「シクラメン」だと思ってたの!
でも違ったの!「くちなし」でした。

去年母に名前を聞いたんだけど、「なんかの歌の曲」ってしか、脳にインプットされてなかったのね。あたしゃてっきり、大好きな布施明かと思ってたんですが違ったみたい。
誰だっけ?くちなしの~♪は・・・検索、検索!
・・・・・!あ、渡哲也さんか~っ!?渡瀬恒彦さんのお兄さんなんだよね?
長男と次男って、こんなに雰囲気違うのかっ!?ってたまげた(=びっくりした)もん。
え?好みはどっちって?・・・・うーーーーーーーーーーーーーーーーん。迷うなあ・・・(迷うことないってがっ!?
・・・・やっぱり北大路欣也様・・・かな違うだろっ!・・・・関係ないじゃん

でも、最近、素敵な殿方をテレビでいっぱい見るので、バシバシPHSで撮って画像保存してます。随時航海・・・・じゃなくて、公開します。

ところで、今日の聖句はヨブ記です。

「わたしたちは、神から幸福をいただいたのだから、不幸もいただこうではないか。」

なかなかこの台詞いえないよね。「不幸を頂こう」なんてさ。
わたしだったら、「不幸くれ」なんて、言いたくないもん。

でも、だから、聖書なんだろうね。うまく言えないけど・・・。
聖書って、人に甘いことばっかり書いてないから聖書なんだなあって。
うーん・・・・。つまりね・・・・
最近、幸せばっかりじゃ、人間は成長できないんだなあって思えるようになりました。
少し進歩?だか?
おかげさまでです。

庭の水撒きをさせてもらってると「自然が第二の聖書だ」と言う言葉が、素直にうなづけます。
シズコは、庭の水撒きをさせてもらえるほど、元気になりました。
まだ腰痛は、湿布と飲み薬と座薬は欠かせないけど、今日も家族三人無事過ごせました。
母はおかげさまで、今日でサクランボ収穫の手伝い、無事終わらせていただきました。
皆さんのお祈り、ありがとうございます。

今日のニュースでは、豪雨の災害で亡くなられた方々、また宮崎県の種牛が処分されると言うニュースが、心に残り、痛かったです。

豪雨の災害が一日も早く終わりますように。
亡くなられた方々のご遺族に慰めがありますように。
宮崎県の方々のお心に、慰めがありますように。

お祈りさせていただくことしかできませんが、今日はこのことをお祈りさせてもらってブログ更新します。

神様、よろしくお願い致します。

インマヌエル・アーメン

オヤスミナサイ


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 実家暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ状態へにほんブログ村