オイルクーラーのゴムのマウント部品とリアのノーマルウインカーが届いたとの連絡が
ありましたので、早速、午前中に訪問、作業してもらいました。
その他、右ケーブルを束ねるワイヤーの正しい位置での固定、
ブレーキホースの正しい通し方への変更など頼みました。
リアのノーマルウインカーへの変更時に同配線が素人作業のために
切れそうになっていたのも再構築してもらいました。
予定外の作業の工賃は実質、無料でした。
ありがとうございます!!
ドゥカティは1万、2万走行でタイミングベルトを交換するらしいので、
ベルトの点検、必要なら交換を最低限、したほうがいいとのアドバイスをもらいました。
ネットで調べても同じ結論が出ました。
タイミングベルトの不具合は、エンジン自体がお釈迦になることもある、重要なことらしい。
今度見てもらおう。