宇都宮市の「ほたるの里 梵天の湯」(上河内温泉)に行ってきました。
流山ICから常盤自動車道で谷和原ICまで出て、
国道294号線を北上するコースが、一番距離が短いようです。
片道100kmくらいでした。
途中、右手に筑波山がきれいに見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/e708d220884b0d68b76f2b4457ef8be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/ee10809ef35983bf0e280d4d7297b424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/4a02cf2824ae19b1cc63fb419866df19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/6ba7dc588243b8866579210f03e343f3.jpg)
昨日、35,729kmぶりの点火プラグを交換しましたが、
やはり、変化を実感できました。
・エンジン始動時のアイドリングの安定が早い
・トップギアでのトルク感がアップ
(トップギアで走行しているのに、トルク感があるので、
さらにシフトアップしてしまうことが何度かありました)
本日の走行 218km(4003-4221km)
06/28 15:54
消費燃料(オドメーター 4149km、区間距離221.0km)
10.13l、@150円 1,520円
燃費 21.82km/l
流山ICから常盤自動車道で谷和原ICまで出て、
国道294号線を北上するコースが、一番距離が短いようです。
片道100kmくらいでした。
途中、右手に筑波山がきれいに見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/e708d220884b0d68b76f2b4457ef8be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/ee10809ef35983bf0e280d4d7297b424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/4a02cf2824ae19b1cc63fb419866df19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/6ba7dc588243b8866579210f03e343f3.jpg)
昨日、35,729kmぶりの点火プラグを交換しましたが、
やはり、変化を実感できました。
・エンジン始動時のアイドリングの安定が早い
・トップギアでのトルク感がアップ
(トップギアで走行しているのに、トルク感があるので、
さらにシフトアップしてしまうことが何度かありました)
本日の走行 218km(4003-4221km)
06/28 15:54
消費燃料(オドメーター 4149km、区間距離221.0km)
10.13l、@150円 1,520円
燃費 21.82km/l