ちょっと、長いブランク、失礼しました。
昨日の日曜日、2月に初めて行った、「旭の湯」に行ってきました。
ぬるい温泉と冷泉があり、お気に入りです。
5時30分過ぎに出発しました。
夏用のメッシュジャケットとジーンズという格好でしたが、
7時までは多少寒かったですが、
7時30分過ぎからは、ちょうどいい気候で気持ちよかったです。
8時前に銚子大橋を渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/77cd34309f627b7249cdad474ab17e78.jpg)
8時20分にマリンタワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/757d3c7aada6b219cee1fc44329818eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/6767698230c4ea2722a5e7a779a2e4cd.jpg)
9時30分に千騎ケ岩(せんがいわ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/f411e08483458c468335160c18097b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/7e1d66e503c8a16b032f77e6585bc0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/42295ee04a7c697ea7d8f331435bc99c.jpg)
ちょいちょい、景色のいいところとか気が向いたところで
オートバイを気ままに停めて九十九里を南下して
「旭の湯」に着いたのは、10時28分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/9ca68dd0352fb08ed35340faefaa72c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/1956b5c5862bbed6605adfb51a806e57.jpg)
「旭の湯」の営業時間は、10時30分からなのです。
いい温泉です。
冷泉は、2月に行った時は、21度でしたが、今回は、30度でした。
15時くらいに帰宅しました。
温泉には、1時間30分くらいいました。
本日の走行 250kmくらい
6/26 5:45
消費燃料(オドメーター 13439km、区間距離190.6km)
9.81l、@126円 1,236円
燃費 19.45km/l
6/26 14:46
消費燃料(オドメーター 13689km、区間距離249.7km)
11.31l、@126円 1,425円
燃費 22.08km/l
昨日の日曜日、2月に初めて行った、「旭の湯」に行ってきました。
ぬるい温泉と冷泉があり、お気に入りです。
5時30分過ぎに出発しました。
夏用のメッシュジャケットとジーンズという格好でしたが、
7時までは多少寒かったですが、
7時30分過ぎからは、ちょうどいい気候で気持ちよかったです。
8時前に銚子大橋を渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/77cd34309f627b7249cdad474ab17e78.jpg)
8時20分にマリンタワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/757d3c7aada6b219cee1fc44329818eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/6767698230c4ea2722a5e7a779a2e4cd.jpg)
9時30分に千騎ケ岩(せんがいわ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/f411e08483458c468335160c18097b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/7e1d66e503c8a16b032f77e6585bc0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/42295ee04a7c697ea7d8f331435bc99c.jpg)
ちょいちょい、景色のいいところとか気が向いたところで
オートバイを気ままに停めて九十九里を南下して
「旭の湯」に着いたのは、10時28分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/9ca68dd0352fb08ed35340faefaa72c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/1956b5c5862bbed6605adfb51a806e57.jpg)
「旭の湯」の営業時間は、10時30分からなのです。
いい温泉です。
冷泉は、2月に行った時は、21度でしたが、今回は、30度でした。
15時くらいに帰宅しました。
温泉には、1時間30分くらいいました。
本日の走行 250kmくらい
6/26 5:45
消費燃料(オドメーター 13439km、区間距離190.6km)
9.81l、@126円 1,236円
燃費 19.45km/l
6/26 14:46
消費燃料(オドメーター 13689km、区間距離249.7km)
11.31l、@126円 1,425円
燃費 22.08km/l