本日16日、靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花した事より
気象庁が東京の桜開花宣言がをしました。
平年より10日、昨年よりも15日早いそうで現在の観測方法を始めた1953年以降では
2002年と並んで過去最速の開花宣言となりました。
桜は開花宣言の一週間後が満開と言われておりますので
来週末が桜の見頃となりそうです。
私の住む埼玉県では、まだ桜は咲いていませんが
モクレン ( 木蓮、木蘭 ) の花は綺麗に咲いています。

夏や秋であれば、ヒマワリをはじめ大きな花を咲かせる植物も多くありますが
冬を耐えて、昨年の養分を使って花を咲かせるモクレンが
小鳥くらいの大きな花を咲かせることに毎年驚かされます。

私は好きなのですが、
・花が上を向いてしまっている事
・大きな花が大味に感じられてしまう事からか、やはり桜の人気にはかなわないのですね。