宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

来月の新年度より、オウチーノへ広告掲載を始めます。

2013年03月24日 22時05分45秒 | 不動産

 弊社ハウスリテールは地元密着のインターネット不動産屋を標榜しております。
インターネット不動産屋ではありますが、自社ホームページだけでは広告効果が薄いため、

・アットホーム
・ホームズ
・アドパーク  などの不動産ポータルサイトも利用しています。

その不動産ポータルサイト1つであるアットホームは、先月より不動産物件情報に
仲介手数料に関する記述を禁止しました。
具体的に言うと
「ハウスリテールは、この物件を仲介手数料無料で仲介致します。」という宣伝を
できなくなってしまいました。

そこは屁理屈大好き不動産屋なので
「ハウスリテールは、この物件を媒介手数料無料で仲介致します。」と記述したら
「他の不動産屋から苦情が入りまして.........」と担当者より怒られてしまいました。


 ここからは推測になるのですが
今回の『仲介手数料に関する記述の禁止』については
仲介手数料を値引けない大手不動産仲介会社からの圧力によるものではないかと思います。
不動産ポータルサイトの多くは、不動産屋の広告掲載料で成り立っている為
広告掲載料を多く払っている大手不動産仲介会社からの意見が重用される事は容易に想像が付きます。
しかしながら、過去には大手に有利な料金体系へ変更して失敗したホームズの事例も有りますし
広告主を重視し視聴者を軽視した結果、視聴率が低迷しているテレビの例も有ります。

 今回のアットホームの不動産物件情報掲載ルールの変更は不動産業界の多くを占める零細不動産屋の軽視と
利用者である不動産購入希望者の利便性を損なう事になるのではないかと危惧しております。

 という訳で、アットホームを利用しているだけで利害関係のないハウスリテールは
来月より、アットホームの広告掲載量を減らして、新たにオウチーノへ広告掲載を始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする