宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

「 春日部市 不動産 」 のキーワードで google 検索順位が微妙に上昇

2012年10月07日 18時18分10秒 | SEO

 昨日は「 春日部市 不動産 」 のキーワードで google 検索順位変動の予感がするのです。等と
仰々しくタイトルを付けたのですが
実際は「 春日部市 不動産 」で検索順位が 11位 → 9位に微妙に 2個アップしたのみでした。

 検索結果の表示上は2ページ目上位から1ページ目下位への移動なので
喜ぶべき成果なのですが、期待が大きかったもので素直に喜べません。
ホームページ運営歴も 3年目となりましたが、未だ思うようになりません。
インターネット不動産屋の奥の深さに今更ながら苦労しております。


本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  020.38 km
             カローラ   003.8km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 春日部市 不動産 」 のキーワードで google 検索順位変動の予感がするのです。

2012年10月06日 19時48分14秒 | SEO

 久しぶりに Google webmaster tool へログインすると
( 本来は毎日確認しなくてはならないのでしょう。 )
以下のようなメールが届いていました。今回は日本語でホッとしました。


「 Google ウェブマスター ツールからのメール通知について2012年9月28日ウェブマスター ツールをご利用の皆様 」

Google では、パフォーマンスが高く問題のないウェブサイトを維持することの重要性を認識しています。サイトのステータスについて随時お知らせするため、サイトで重大な問題や重要な問題が検出された場合に、ウェブマスター ツールからメール通知が自動送信されるようになりました。

このメールは、サイトの状態や検索結果でのパフォーマンスに著しく影響すると判断した場合にのみ、対処方法を明確に記載してお送りします。たとえば、サイトでマルウェアが検出された場合や、サイトのクロール時のエラーが際立って増加している場合などです。

ほとんどのサイトでは、このような問題は稀にしか発生しません。サイトで問題が発生した場合は、受信トレイにメールがあふれるのを避けるため、Google から送信されるメールの数が一定期間制限されます。

ウェブマスター ツールからのメール受信を希望されない場合は https://www.google.co.jp/webmasters/tools/preferences でメール配信設定を変更できます。

サイトの状態に関する重大かつ重要な問題を常に把握するうえで、この変更が皆様のお役に立てば幸いです。

ウェブマスター ツールの詳細や Google と相性の良いサイトの作成方法について詳しくは http://www.google.co.jp/webmasters をご覧ください。

ウェブマスター ツール チーム

--------------------------------------------------------------------------------
© 2012 Google Inc. 1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043

このメール サービスによるお知らせは、Google ウェブマスター ツール アカウントの重要な変更内容に関する最新情報をお届けするもので、すべての方にお送りしています。



 以前から検索アルゴリズム非公開の Googleさんですが
なんだか最近は親切丁寧になってきたように感じます。
何かあればメールでお知らせしてくれるとあれば
もう少し頻繁にメールチェックしなくてはなりませんね。

 本日、久しぶりに Google webmaster tool を覗いたのは、
順位変動の予感というか予兆が有ったからです。
ハウスリテールのホームページや弊ブログの検索順位上がると良いなぁと期待しております。



本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  020.38 km
             カローラ   003.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優越感は自覚し難く、劣等感は覚え易い。

2012年10月05日 22時20分04秒 | 日記

 今月10月01日から白岡町は白岡市になりました。
南埼玉郡は、弊社ハウスリテールのある宮代町のみとなりました。
郡と名乗りながら南埼玉郡の町村は宮代町のみの独りぼっち。
全く群れていません。
住所は
 埼玉県南埼玉郡宮代町川端1丁目1番地10号 ですが、独りぼっちなので
 埼玉県南埼玉郡川端1丁目1番地10号 宮代町の記載無くても郵便物が届きそうです。

こんにちは、コンプレックスがいっぱい DE ROSA です。


 先日、隣駅の北春日部駅にローソンが開店しました。

コンビニエンスストアが近くに有るかどうかで地価も変動する昨今です。
ローソン一つで北春日部駅の利便性が大幅アップした感が有ります。
さすがコンビニエンスストアを名乗るだけあります。
 ちなみに弊社の有る姫宮駅の駅前にはコンビニエンスストアは有りません。
「でも、スーパーマルヤが有るよ!負け惜しみじゃないよ!」

こんにちは、コンプレックスがいっぱい DE ROSA です。


本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  020.38 km
             カローラ   003.8km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電システム付き建売住宅

2012年10月04日 19時36分53秒 | 不動産

 日本政府として、原子力発電の取り扱いは未だに決まりませんが
アメリカオバマ大統領も当選当初はグリーン・ニューディール政策を押していましたが
現在はバイオエタノールからシェールオイルへ舵を切ってきています。
日本でも、昨日 3日に秋田県で日本初のシェールオイル採取に成功しました。


 日本のエネルギー政策が再生可能エネルギー中心に進んでいくのか?
再生可能エネルギーと化石燃料とのミックスとなるのか?
そこに原子力が含まれるのか?などなど、私には計りかねますが
チャレンジ25に参加表明している不動産屋としては
再生可能エネルギーの普及が進む事を祈っております。


 不動産屋として温室効果ガス排出削減に貢献できることは限られているのですが
最近では、太陽光発電が標準装備されている建売住宅も売り出されております。

( 上記写真は春日部市梅田の全4棟現場 )
太陽光発電システム付き建売住宅は住宅ローンの手続きが少しだけ違いますので
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。


本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  020.38 km
             カローラ   003.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

典型的な男女の会話をしてます。

2012年10月02日 20時07分47秒 | 日記

 先日ショッピングセンターへ行きました。
「じゃあ、買い物終わったら携帯電話に連絡するね」
「了解!了解!」

しばらくして
「『お客様のお掛けになった電話番号は電源が入っていないか電波の届かない・・・』あれ?」
「しょうがないなぁ、総合案内で呼び出してもらうか」

呼び出してもらって
「何度かけても、携帯電話つながらなかったんだけどっ!」
「俺もかけたけど、電源入ってないってメッセージ流れたよ。お前は?」
「ウンともスンとも言わなかった」
「じゃぁ、そっちの携帯電話が悪いんだよ」
「この店の電波状態が悪いのかな?」
「いや!お前の携帯電話が悪い!再起動してみな。」
「買いかえる前は、こんな事無かったのに。前のに戻した方が良いかな?」
「だから!再起動してみろって!」
「前の携帯電話に戻すの、古い機種になって嫌だなぁ」
「だから!再起動してみろって!」
「あっ!直った」


以前、少し話題になった 「 よくある男と女の違いコピペ 」 を思い出しました。

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』


ちなみに、正解編は

女「車のエンジンがかからないの…」
俺「Oh!Myハニーなんてこった・・困ったね」
女「昨日はちゃんと動いたんだけど…」
俺「昨日まで動いてたのにおかしいよね」
女「今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…」
俺「まったくだ、キミは○○に行かなけらばならないのに」
女「前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…」
俺「そうなんだ、キミのせいじゃないよ」
女「○時に約束だからまだ時間はあるけど…」
俺「それならきっと間に合うよ!じゃあね」
女「うん、ありがとう」ガチャ


うんっ、分かった!私にはできません。


本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  000.00 km
             カローラ   000.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい有るように見えて、実は不動産屋減っていました。

2012年10月01日 19時13分08秒 | 不動産

 以前、柏駅に行った際に 「 不動産屋多いなぁ 」 と感想を持ちました
先日の法廷研修会でもらった統計資料によると
埼玉県の宅地建物取引業者 ( つまり不動産屋 ) 数は

平成19年 6,853
平成20年 6,718
平成21年 6,680
平成22年 6,568
平成23年 6,467

年々減少しているとの事。
不況で倒産する会社が増えている中、不動産業だけ倒産しないという事は考え辛かったのですが
統計で明確に示されると焦燥感にかられます。

 焦りが無いと言えば嘘になりますが、お気楽不動産屋の弊社の見解は
「 古典的な不真面目不動産屋が淘汰されているだけでしょう? 」 という立場なので
今後も、真面目に地元密着のインターネット不動産屋として精進して参る所存です。


本日の走行距離   00.00 km
10月積算距離    DE ROSA  000.00 km
             カローラ   000.0km
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする