2013年10月
パーキンソン病の診断(笑)が下されたのが,
2013年の8月末だった.
それからしばらくは,
1日1錠の生活だったが,
H医師の判断で増薬が決まった.
確か10月半ば頃だったと思う.
H医師の説明では,
通常の量より少ないので効果が見えにくい,んだとか.
確かに変化はあったし,それを報告しているんだけど?
吐き気やむかつきはないかと訊かれたので,
ないと答えると,
「じゃあ,1日2錠.朝食後と昼食後に1錠ずつ」
と決まった.
なんとなく,人体実験にされているような気がしたけど,
従うことにした.
パーキンソン病の診断(笑)が下されたのが,
2013年の8月末だった.
それからしばらくは,
1日1錠の生活だったが,
H医師の判断で増薬が決まった.
確か10月半ば頃だったと思う.
H医師の説明では,
通常の量より少ないので効果が見えにくい,んだとか.
確かに変化はあったし,それを報告しているんだけど?
吐き気やむかつきはないかと訊かれたので,
ないと答えると,
「じゃあ,1日2錠.朝食後と昼食後に1錠ずつ」
と決まった.
なんとなく,人体実験にされているような気がしたけど,
従うことにした.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます