9エリア 5.7GHz長野市ビーコン受信 Pert 2(50cmΦパラボラ)
11月27日 50cmパラボラを使い、石川県七尾市の民宿の室内で窓越しに、28日は富山県氷見市
氷見海岸と高岡市雨晴海岸でもビーコンが受信できるかを確認してきました。
前回は100cmパラボラで受信しましたが、今回は約6dBも利得の低いアンテナで再挑戦です!
(さすがに100cmΦのパラボラを客室内に持ち込むのは気が引けるので・・・)
七尾市の民宿は海岸から20m程度上った高台で(能越県境PAの極近く)、富山湾や北アルプス
が一望でき、部屋の中で受信できそうな宿を予約してから行きましので、雨でしたが予想どおり
室内での受信も弱いながらもしっかりIDが確認できました!
翌日は天気も良くなり、氷見海岸及び高岡市雨晴海岸(JH9CFT局の近く)等々でも受信できました。
JH9CFT局は高齢の為もう何年か前にQRTしてしまいましたが、当局のパラボラのシュペルトップ部分
はJH9CFTさんに作って貰ったものを大切に使っています!! これは素晴らしい作りです。
氷見海岸
雨晴海岸
この様にかなり弱いですが、どこでも F2ビーコン信号を SSBで復調し、IDを確認する事ができました。
★★ 動画や音声はこちらです ⇒ https://youtu.be/C_4TWQrfa4E
SSBで復調すると「-130dBm程度のアンテナ出力信号」でも確認できるのです!!
プロフィール 伝搬経路はこの様に北アルプス越えルートで、しかも2回折もしていそうな場所です。
JA0RUZ 5.7GHzビーコン送信設備は、下記仕様です。(無指向性コリニアアンテナ送信)
( https://jh0yqp.org/exp/MAKE/5G_becon/ruz_08_03_02/5G_B_ruz.html )
なお当局が数年前まで屋根上に1.8mΦのパラボラアンテナを上げていた時は、
5.7GHzや10.2GHzのFMでも、関東・北陸・新潟等々とのFM交信もできて
いました。
常普通の常識ではマイクロ波でそんな場所と交信できる事は考えられない事でしょうが、
相手局の皆様のお力もお借りでき、この様な常識破りの事ばかりに挑戦して成功しています。
これぞ アマチュア無線の一つの楽しみ と自負しております。
FHD-ATVは「極めて強い信号」が必要ですが、この様に自作機器で「アルプス越えの
超微弱なビーコン信号受信」も、アマチュア無線の一人遊びの醍醐味でもあります!
「マイクロ波は見える範囲でしか飛ばない」なんてレッテルはもう払拭できましたか?
今後 5.7GHz 10.2GHz等 でもメーカー製の無線機が出たら、、、この様なマイクロ波
遊びも比較的簡単に行えますよ。
ハムフェアー2022 が楽しみです!!
参考に https://www.fbnews.jp/202108/news04/index.html