相変わらず、私のための私にしか分からないお料理記録…(・ω・)です☆
【材料】6人分
鶏肉…いっぱい
卵…2個ぐらい?
玉ねぎ…1個半
ねぎ…お好みで(彩り要員)
カツオだし…たっぷり
みりん…多め
醤油…多め
砂糖…少なめ
【作り方】
意外と沢山湯を沸かしておく。
(だいぶ蒸発するため)
鶏肉と玉ねぎを食べやすいサイズに切っておく。
カツオだしをしっかり煮出す。
沸騰したら、切った鶏肉入れて煮る。
灰汁のようなものがざっくりとれたら、玉ねぎ追加して煮る。
頃合いを見て、各種調味料を入れる。
煮詰めて、いい味になったら、出来上がり。
※ポイント
意外と、味がまだ足りなくて、最後に、あごだし使って調整。
※感想
見た目の色は薄いけど、味はめっちゃしっかりしてた。市販だしなくても何とかなるもんですな。
【材料】6人分
鶏肉…いっぱい
卵…2個ぐらい?
玉ねぎ…1個半
ねぎ…お好みで(彩り要員)
カツオだし…たっぷり
みりん…多め
醤油…多め
砂糖…少なめ
【作り方】
意外と沢山湯を沸かしておく。
(だいぶ蒸発するため)
鶏肉と玉ねぎを食べやすいサイズに切っておく。
カツオだしをしっかり煮出す。
沸騰したら、切った鶏肉入れて煮る。
灰汁のようなものがざっくりとれたら、玉ねぎ追加して煮る。
頃合いを見て、各種調味料を入れる。
煮詰めて、いい味になったら、出来上がり。
※ポイント
意外と、味がまだ足りなくて、最後に、あごだし使って調整。
※感想
見た目の色は薄いけど、味はめっちゃしっかりしてた。市販だしなくても何とかなるもんですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます