知人から、インドネシアの東ジャワのDenpasarに近い火山が噴火したとメールがあった。今から20年ほど前に同じ東ジャワのスメル火山に調査に行っていたことがあるが、それよりまだ東側で、噴火した噴煙は、バリ方向に流れている。このため、Denpasarの空港も、Lombokの空港もみな閉鎖している。
観光客はほとんど足止めされていて、Twitterでも空港に足止めされた人からツイートが多い。スメル火山は富士山と同じ形で高さもほとんど一緒。その頂上から10分間隔で爆発を繰り返していたが、このRaung火山も標高は3000mを越す。日本以上に火山大国のインドネシア。観光地を直撃した噴火は、早く収まってくれればいい。
最初の写真はスメル火山、二番目はRaung火山(ツィートから)の写真をアップしよう。