Jerry Emma Laura Piano

Mina, Dalida, Barbara, Laura, Lara....美人大好き! あっ、Mihoが一番好き

Laura、、、今日は現場監督

2017年09月18日 | 毎日の話

朝八時に富士山周辺は雲ひとつない天気になった。

これなら清々しいと思いきや

真夏日となった。 「台風よ。話が違う」

 

そして、おとうしゃんとおかぁしゃんは敬老の日だというのに

朝から、片付けや掃除に懸命に働いている。

Laura「私のことは無視しているの」

Laura「おかぁしゃん。何しているの」

お母さん「ジェリーの小物を片付けて、これからダンボールをまとめ、それから庭の草取り」

Laura「おとうしゃん。何しているの」

お父さん「今日はお風呂場を徹底的に綺麗にするんだ」

Laura「じゃ。私は」

お父さん「邪魔しないでいてくれればいいよ」

すると、しばらくは出窓の寝転んで日向ぼっこ。

Laura「もう、終わった?」

お父さん「まだまだ」

お母さん「今度は台所の掃除」

Laura「ふぅーん。じゃ私は現場監督」

しばらくジェリーが心配で、手につかなかった二人。

ここぞとばかり、行動を起こす。

そして、夕方やっと作業が終わりまったり。

Mihoちゃんはピアノの練習

源太郎は、日頃ペンしか持たない手なので、

作業して手がだるくて椅子に座り込み

イングリッド・バーグマン主演の1953年映画「イタリア旅行」を見ながらうとうと。

Laura「寝てないで、遊んでよ」

 

お母さん「ジェリーは静かな犬だったけど、いないとこんなにも静かなのかなぁ」

お父さん「まぁな」

 


さぁ、心新たに!!

2017年09月18日 | 毎日の話

深夜、台風18号は荒れ狂ったように、

風や雨をもたらし、

そして、夜明け前には遠のいていった。

「台風一過」

久しぶりにこの言葉がぴったりの朝だった。

皆さんの地域で被害がないことを祈ります。

今台風は北海道方面へ、農作物も被害を受けませんように。

 

青空。

さぁ、心新たに頑張りましょう。

皆さんの心温まるコメントを読み返し、ただただ感謝。

娘に「このブログ、三日坊主ならないでね」と言われながらも

続けていて本当に良かったと思う。

今日から、いつものブログに戻ることにしよう。

 

お父さん「ラウラ、これからもおとしゃん頑張るよ」

Laura「あぃよ。頑張れよ」

お父さん「Jerryの納骨は、もう少し天気が落ち着いてからでいいよね」

Laura「うん」

皆さんから心温まるコメントやメールをいただき、ありがとうございました。

そして、返信もできず申し訳なく思います。

今日からは、いたずらあり、笑いあり、老いぼれ源太郎のブログを再開します。

もちろん「美人あり」です。

拙いブログですが、今後もお付き合いください。