主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

ひえ~~~~~~っ!!

2013年10月27日 | つれづれ日記(日々の事など)
三男は今年の夏休みに随分背が伸びました。
なので、制服のズボンが短くなっているはず!!
と思って、どれぐらい裾を出さないといけないか尋ねていましたが、
「いや、今がちょうどやで!!」と返事をしていた三男。
確かに入学した当時かなり長めだったので、ちょうどよくなったんだ・・と信じていました。
と・こ・ろ・が・・・・・
今日はとある高校のオープンハイスクールについていったのですが、
三男制服ズボンはどう見ても、チョンチョンじゃありませんか!!
口で確認していたものの、きちんと着用している姿を確認してませんでした。
仕事出る時は、まだ三男は着替えてないし、帰宅した時にはもう着替えて普段着になっているので、制服姿をじっくり見てなかったんですね。。。先日の文化祭でも舞台に立っていても大勢の中だから、裾まで見えなかったし;;;
もう慌てました

先ほど、久しぶりのお裁縫。。。
サイズを見ようと、じっくり確認すると、なんと、ウエストまで小さくピチピチ
次男が履いていたズボンを出して、そちらに変更。
裾は次男サイズでは長過ぎなので、裾上げすることに。

明日からは、身体に合ったサイズの制服になります。

自分のいい加減さと、三男の適当さに
「ひえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!」
となった1日でした。