らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

総本宮&別格本山

2009年01月06日 17時51分20秒 | 大分の旅
初詣に行ってきました。
親父の会社の初詣はいつも「宇佐神宮」です。
全国の八幡神社の総本宮です。
毎年、三が日を外した松の内にお参りします。
     

毎年、階段を上るたびに背筋が伸びます。
ただ、階段を上る足が数年前より衰えているのがわかります。
ちなみに、今年のおみくじは「大吉」でした。
やっぱり、勝負の年みたいです。

宇佐神宮を後にし、国東半島の「両子寺(ふたごじ)」へ向かいました。


このお寺は天台宗の別格本山で本山は大津の「比叡山」です。
駐車場の手前で一人降り、山門から入山しました。


この仁王様はパンフレットなどに載る有名な立像です。
国東の山々は斜度が厳しく、比叡山より修行が大変だと思います。
苔むした石碑・階段など歴史を体で感じます。
国東半島は天台宗の寺院がいっぱいあります。
最澄・比叡山を感じたく思うので春にはMTBで三塔巡拝ではないが、巡ってみたく思った。昨日、年賀状を戴いたM君を感じる「両子寺」でした。

今年、春か夏やっぱり本山の「比叡山」に行きたいと思う。