らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

親父の好きな道

2009年06月26日 18時45分56秒 | 親父の普段の生活



今日は、午後から宇目で打ち合わせでした。

帰り道は、津久見・臼杵を通って、坂ノ市・大在へ





セメントの町、津久見の山は、白い石灰岩です。





町を山からのベルトコンベアーの、トンネルがはしっています。



動画は大在付近の197号線です。

佐賀関から四国の三崎は、海上国道でフェリーが走っています。

佐賀関の197号は、通称「愛媛街道」 親父の一番、好きな道です。


国道九四フェリーで、四国へ行きたい気分です。

バナーのクリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

明野の動画・昼から宇目です

2009年06月26日 10時44分05秒 | 親父の普段の生活



今一度、動画の練習です。いきなり、貼り付けてしまい失敗しました。

今一度、チャレンジです。

昨日の日田の帰り道の明野から中西陸橋・高松です。

親父の住む大分の東側の結構、住みやすい町です。

7時を超えていたので、どうかなぁ と、思っています。

次は、デジカメ動画を編集できるフリーソフトを探して、切ったり・引っ付けたり

したいと思います。次から次と、新しい事へのチャレンジです。


昼から、大分最南端の宇目へ行ってきます。

バナーのクリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ