らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

エアコン付けて、ゴロゴロ

2009年06月27日 20時17分16秒 | 親父の普段の生活


筋肉痛も、少しはましになりました。

今日の大分は、そんなに暑くなかったのですが

いよいよ、去年買った窓用エアコンを独房にセットしました。





エアコンをかけながら昼に、冷やし中華を食って、飲んでいたら

快適なため、4時間ほど、爆睡していました。

やっぱり、エアコンはええなぁ。やっぱり21度が一番ええなあ。







さっき、晩飯を食いました。飯といっても焼酎のあてです。

今日は、豚肉の生姜焼き・先日のコンペの賞品のコキール・焼きタラコです。

昼寝が長かったので、一升は飲んでないです。

ただ、何杯飲んだかは覚えていません。

明日は、トレーニングは勿論ですが、朝風呂に別府温泉へ行ってきます。

バナーのクリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

筋肉痛です

2009年06月27日 11時17分13秒 | 親父の普段の生活


先日のゴルフ・現場で上半身が筋肉痛です。

と、いうわけでサロンパスもどきです。

これを貼るのが、独身親父にとって一番苦労するんです。

貼っている姿は、さすがに情けなく見せられないし、写真も無理です。

ただ、親父の張り方は、特許が取れるんと違うかなぁ。それは秘密です。

サロンパスもどきで、スッキリして明日は、サイクリングに行こうかな。






夏の必需品、親父の度付きサングラス・眼鏡の一部です。

小学校3年から、眼鏡をかけているので、眼鏡歴は40数年になりますね。

この頃、老眼がひどくなってきて、そろそろ遠近両用にせんといかんかなぁ。


ただいま、鼻をつまみながら、ジョッキ4杯目の焼酎です。

独身おやじへのクリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

休日は朝から紅いも焼酎です

2009年06月27日 09時12分53秒 | 親父の普段の生活


おはようございます。

今日は、7時から事務所で雑用を済まし、家でゆっくりです。







朝から、親父は【紅いも焼酎】をポールウインナー・焼たらこで、やっています。

宝山や魔王は、飲み上げてしまったので、スーパーの1250円焼酎です。

この紅芋焼酎は、芋では珍しく大分日田の老松酒造の20度焼酎です。

結構、芋の甘みがあって旨いんですよ。

20度を水割りで飲むと、ビール感覚でグイグイいってしまいます。

今日の親父は、外出予定もないので、一升酒になるかもね。





昨日の夜も、カレーを食いました。

ちょっとアレンジして、から揚げカレーです。ボリューム満点です。





きのうの、香辛料はナンバー1の辛さのハバネロでした。

このハバネロは、親父でも火を吹く辛さです。爆発です。

汗が、食った瞬間から、噴出します。新陳代謝ばっちりです。


今日の昼は、何を食おうか・・・休日の楽しみは、食う事だけの親父です。

会社のブログに、ライン屋の職人技の動画を載せています。
http://blog.goo.ne.jp/jtraffic-line/


焼酎のつまみにコメント・クリックを宜しくお願いします。
▼▼▼
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ