本日、仕事はじめ。
毎年、年初は宇佐神宮へのお参りで始まります。
「宇佐神宮」は、全国の八幡神社の総本宮です。
親父は毎月お参りをしているのですが、やっぱり初詣は気が引き締まります。
いつもは、境内の景色を眺めながら参るのですが、正月は庭木が売られ、露天も出ています。
庭木の露天を見て、千団子さんを思い出し、露天を見・美味そうな香りで、大津祭を思い出しました。
今ほど食い物が無かった子供時代、小銭を握りしめての露店巡りが楽しみでした。
大分やから、焼き鳥屋が結構あるんですよ。
太宰府天満宮の名物の梅が枝餅の露天も2件ありましたよ。
クレープ屋の露天があったり、時代で変わるんですね。
型抜きや詐欺みたいな商売の露天は今は無いですね。
親父が子供の頃ビックリしたのは、何でもピカピカになる粉の露天でした。
買ってきて10円玉を磨きピッカピツカにして喜んでいたら、翌日は元に戻つていました。
大津祭では、プラモデル釣りでした。何十回やっても「ハワイのお菓子」ただの細いビスケットです。
今の時代、何もかも500円位するみたいです。
子供が、自分のお金で遊べる露天では無いですね。
なんか知らんけど、寂しさを感じた親父です。
こんな露店までありました。
宮崎発祥の「肉巻きおにぎり」です。
東国原英夫知事もついに露天にまで出演です。
宮崎の業者さんやったらええんやけどね。
で、親父のお神籤は「後吉」でした。
中身は勘弁してください。別府サービスエリアからの景色が今年を物語っているみたいです。
安定性のある親父の体が飛ばされそうな狂風で、別府・高崎山・別府湾も霞んでいました。
ちょっとだけの日差しが別府湾に写っていました。
今年は大変な年になりそうですわ。
まぁ、少しの日差しを手探りで求め、カンダタにならぬように頑張ります。
去年は大吉でした。けど・・・。大吉やから何とか年が越せたのかもなぁ。
今年は、気を付けて一歩一歩進むつもりですか、親父が一番苦手な年になりそうです。
正月に開けんかった「魔王」を開けて、ゲンナオシの親父です。
あ~~あ~~飲みやすいなぁ。何もわかっとらんですな。
ブログ村ランキングの応援を今年もよろしくおねがいします。