上の写真が、京都のゑべっさんの「人寄せ」でおます。
金銀の人形もあります。毎年、小さい奴からちょっとずつ大きくしていきます。
来年は京都恵比寿へ日帰りで行こうと思います。
先日の博多十日えびすは、人に酔った親父ですが、露天も凄かったです。
子供の頃から祭りと露天が大好き親父なんですが、なぁ~んにも買わんかったです。
いきなり、東国原知事の似顔絵の宮崎名物「肉巻きおにぎり」「梅ヶ枝餅」「天津甘栗」です。
子供の頃、京都の新京極の甘栗屋の天津甘栗が大好きでした。
新京極へ行ったら、焼き芋か天津甘栗を買って帰ったものです。
ここは、宮崎かな・・・。宮崎地鶏焼きの煙を撮ったのですが、写真ではわからんですね。
食った事がある人は、知っているでしょうが、地鶏焼きの煙は火事と間違うくらいです。
宮崎地鶏焼きの味は最高に美味いです。親父はモモが好きです。
「はしまき」て、知ってますか?
九州では、よくある露天です。親父は食った事が無いですが、一銭洋食を箸で巻いたような物らしいです。
これぞ博多、モツ鍋・モツ焼の露天と言うか屋台と言うか、博多らしいです。
ただ、土方の親父なんですが、モツ・ホルモン、食えましぇ~~ん。
モツ鍋の仕上げのうどんは大好物でおます。
懐かしいお面屋さんです。
親父が知っているのは、アンパンマン・キティちゃん位です。
ナショナルキッド・月光仮面・鉄腕アトム・鉄人28号・エイトマンやったら知っているんやけどね。
やっぱり、祭りはこれやね。
綿菓子って、なんぼするんやろ? 怖くて値段聞けましぇ~~~ん。
ガス風船が見当たらんのが、寂しいですな。
ザ・博多。屋台でおます。屋台はこれ1件でした。ほんまものですか?
縁起物でおます。京都ゑびすにある「大入人寄せ」は、博多にはおまへんでした。
大トリは、射撃でおます。輪投げもありました。
スマートボール・パチンコなどの遊びの露天は余り無いですな。
娯楽の無かった親父の時代は、食い物よりも娯楽が楽しみでした。
この時代でも、露天はウキウキする親父なんですが、ニタニタ笑っているだけでした。
52のおっさんが、りんご飴食いながら歩けへんもんなぁ。
つまらんプライド・恥ずかしさが、今でもある怖い顔の親父です。
会社のブログも再開しました。下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。