今日のhamlife.jp で“ハムフェア2018の事前情報まとめ”が発表されました。
hamlife.jp HPより引用
今年も2日間会場に行く予定なので、前もって寄りたいブースを調べることにしました。
今年のハムフェアは、主に山岳移動運用についての情報収集です。
後はFT-818NDやアンテナ関係です。
会場案内図をダウンロードして、訪問するブースにチェックを入れ、目的を別用紙に記入していきます。
それとは別に物色する物(さがし物)についても書留と置こうと思います。
ハムフェアの翌日の27日は、東京見物の予定です。
在職中は、東京に毎月来ていましたが、ほとんど仕事関係のみでした。
昨年のハムフェアから東京観光をしています、最初は浅草寺に行きました。
今年は、当然最初に秋葉原を訪れます、その後、新しく建設中の国立競技場を見てみたいです。
これから4日間でハムフェアと東京観光の計画を立てようと思います。
hamlife.jp HPより引用
今年も2日間会場に行く予定なので、前もって寄りたいブースを調べることにしました。
今年のハムフェアは、主に山岳移動運用についての情報収集です。
後はFT-818NDやアンテナ関係です。
会場案内図をダウンロードして、訪問するブースにチェックを入れ、目的を別用紙に記入していきます。
それとは別に物色する物(さがし物)についても書留と置こうと思います。
ハムフェアの翌日の27日は、東京見物の予定です。
在職中は、東京に毎月来ていましたが、ほとんど仕事関係のみでした。
昨年のハムフェアから東京観光をしています、最初は浅草寺に行きました。
今年は、当然最初に秋葉原を訪れます、その後、新しく建設中の国立競技場を見てみたいです。
これから4日間でハムフェアと東京観光の計画を立てようと思います。